時代遅人

65歳(爺)(2013.1)の思い出作り。出かけてきた事などを誰かに話たくて。

城山(ジョウヤマ)小千谷市  384m

2021年02月27日 | ブログ



天気もそこそこなので、4年ぶりに低い冬山を楽しんできた。







やはり考えることは皆さん同じで車がいっぱい。



ここに姥清水冬場用の仮水くみ場が有り、何人もの人が大きめのペットボトルを何本も持って来ておられた。

写真撮るのを忘れた。

今日の準備はこんなもの。出発。



夏道は穴のようになっている底の所。積雪1.5mほどある?




夏場のカーブミラーがこの位置。積雪2m位?




ここが夏場の水くみ場。 冬用の仮設場所から10分ほど歩く。

左手の小屋が有るところが駐車場。いつになったら車でここまで来れるのやら。







マンサク




1時間弱で山頂。上ではしゃいでいる方がおられたので右手の小屋で早めの昼食。




遠くの景色が曇って見えない。残念!!



小千谷市方面




米山方面は日が差していた。



今日の昼食は久しぶりにコンロでインスタントラーメン。



小屋でゆっくりラーメンを食べ、コーヒーでも飲んで帰るつもりだったが、

山頂で遊んでいた3人が入って来られた。わいわいがやがやと大変にぎやかになった。

天気が良ければ外で食べても良かったがあいにく、風が冷たくちょっと無理だったので

早々にラーメンをすすり、下山開始。3人の会話の中で赤いマンサクがあったと話されていた。

それを探しながら下山。

珍しい。あった!!








遠い山や高い山へ行かなくても、珍しいもの、楽しいものは有る。

もっとも、何にも興味を持たなくてはならないが。

好奇心・向上心 大事ですね。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大蔵山・菅名岳

2021年02月13日 | ブログ
最高の天気だった。 家の中でしけこんでも仕方ない。

こんな時は、密にならない山行が一番。

2年ぶりに五泉市の大蔵山・菅名岳に行ってきた。

駐車場へ向かったが除雪されてなく、このように駐車した  

隣りの「いずみの里」に停めておられる方もあった



7:35 車から出発   右手が夏の駐車場 左手の山道を行く  







川を渡って進む




大山祇神社 お社?




8:00頃 登山口




大蔵山山頂へ  2.0Km




杉林の中を行く




日が差してきた。いいぞいいぞ。



今日はスノーシューをザックの脇に縛り付けてこの格好




遠くまで景色が良かった。







10:00 大蔵山山頂  最高!!




菅名岳へ向かった







もう少しで山頂?



11:08  菅名岳山頂   ザックにカメラを載せてタイマーでパチリ  

3・4組の登山客だった。 天候の割には少ないと思った  昼食

 写真の左が五頭山。私の後ろに二王子岳があるが全く見えない。下手くそなカメラマン⁉



下りはスノーシューを履いて。




このように、誰も歩いていない所を進む。
マイペースで、自分の歩幅で、段差も無く気分爽快。





ネットによると野ウサギの足跡のようだ



守門岳・粟が岳方面と思われる。  墨絵のようだ。またまた感動。









阿賀野川も眼下に







変な木があった。夏だと上の方なので気付かないかも知れない




根開き  春に向かって木の根元が早く雪解けし、大きな穴になる。
     間違いなく春に向かって季節は進んでいる。新型コロナウイルスで大変ななかでも。



 快晴で無風。絶景で最高の山登りだった。
 
 写真で見ると、自分の目で見た感動の6割くらいしか感じられない。残念。

 やはり実物に勝る物はない。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする