時代遅人

65歳(爺)(2013.1)の思い出作り。出かけてきた事などを誰かに話たくて。

磐梯山(1,816m)

2017年08月16日 | 山行

夏らしくない天候の中、晴れそうな日を見て行ってきました。


前回、安達太良山へ行った時、見えた磐梯山が気になり、


同じ方面だから、大丈夫と思い一人で大した計画もせず出発。


7:25 八方台駐車場到着。八方台って何処にも有るようですね。





7:40  雨が降ってもおかしくないような中、出発。





こんな道ばかりだと楽チン楽チン。






花はすくなくなったかな?


秋の仲間がお出迎え。











8:05 磐梯温泉中ノ湯跡地。営業やめてどの位たつのでしょうか?





東日本大震災で落ちてきたのでしょう。





温泉かガスかブツブツ出ていた。湯はゆるかった。







ちょっと歩きにくい道になっていた。





8:10 三叉路。八方台登山口1.2K 弘法清水1.6K  弘法清水へ向かう。




少し雲が切れてきたかな?





半袖では少し寒いような気温。





ヤマハハコ。(安達太良山にもあった)





お花畑方面も弘法清水方面も同じ所に出る。花を見に左へ。





アキノキリンソウ。





   ?





登山道とお花畑は区切られていた。








  ?




ガスっているがあれが山頂のようだ。





9:20 弘法清水小屋。弘法大師って全国を廻ったのでしょうか。


あちこちに名前がありますねぇ!








 ?




9:52 山頂到着。






山頂の標識が無い。??よくよく探すと5・6m下にあったのでパチリ。





少し休憩していたら、雲が切れて猪苗代湖が見えた。




じっくり計画もせず来てみたら割と近かった。


登山も2時間10分位。  今度は確実に晴れそうな日、又来てみたい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安達太良山(1,700m)と吾妻小富士(1,707m)

2017年08月12日 | 山行
8月5日・6日行ってきました。


8:50 猪苗代・磐梯高原IC。


9:30 あだたら高原スキー場 駐車場到着。


  少しガスッていたが、多くの車がすでに止まっていた。(さすが百名山)





さて出発。





ロープウエイで登るという手もあるが、山登りの会、それはないだろう。


ロープウエイ乗り場手前の休憩所。





登山口


コースは3本ほどあるようだが、行きほ、五葉松平・薬師岳経由4.3K 山頂


帰りは、牛の背・峰の辻・くろがね小屋(泊)・勢至平烏川橋・駐車場




やまゆり。




こんな松ぼっくりも。





11:46 五葉松平  遠くに山頂が見えるのだが、カメラマン(自分)の腕が


悪く良く見えず。





12:12 薬師岳。ここで昼食。





振り返れば遠くに駐車場が見える。





薬師岳山頂の鐘。






コバギボウシ




この階段が結構キツイ。





13:14 仙女平分岐   


 薬師岳1.1K仙女平分岐安達太良山1.3K






14:12 山頂の看板があった。でも本当の山頂は後の山?





こんな所も。





14:31  山頂








これからあの道を下る。





オンタデ。




振り返ると、山頂にガスが出てきた。





小屋へ向かってもうひと踏ん張り。





15:55   16:00が小屋へ入れるリミット。ぎりぎりセーフ。


一人先遣隊で、早めに行って頂いた方がおられたので、我々はゆっくりと、安全第一で。





イヌエンジュ





17:30  から夕飯。ここは温泉が人気有るらしいのだが、風呂修理の為


使えず。残念。タオルで汗を拭き、ビールをグッと。





    夕飯。美味しいカレーだった。





珍しい。ダルマストーブ。






翌朝、今日も天気良さそうだ。





2日目   5:30 朝食





6:30 くろがね小屋出発。


こんな看板もあった。温泉源ガス発生危険 

  立入らないで!!









赤とんぼがなかなか腕から離れない。まだ朝なので眠いのかな?








7:05 勢至平 ここから昨日の山頂が良く見えた。乳首山とも言われるとか。








時間の余裕があったのでもう一山。 吾妻小富士へ。


9:30 浄土平駐車場。




あの階段を登る。














お鉢巡り。





火山の山らしい景色。






オンタデ








12:00 少し前入浴して帰路に着いた。(野地温泉ホテル)





風呂から上がっても、汗もかかず爽やかな涼しさだった。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は行ってみたかった槍ヶ岳(3,179m)3日目

2017年08月04日 | 山行
4:15 起床。山小屋のご主人の言われた通り

朝食5:00から。並んでいたが、2・3人前で定員になった。


次回5:45にまわった。





時間は余裕があったので、ゆっくりと。


6:15 ヒュッテ大槍 出発。





もやっている中の花々もなかなか良い。





雨の中皆さん下山。





ゴゼンタチバナ





川もこんな風景。





こんなものも。雨に濡れてきれいだった。





12:06 明神池前で雨の中、木陰を探してさっさと昼食。


山小屋の弁当。美味しかった。




13:04 カッパ橋到着。無事下山。19:00頃自宅に着いた。


下山道中、昨日テレビで生中継しておられた、山岳ライター小林千穂さんと一緒に


なった。よせばいいのに「昨日のテレビ見せていただきました。」「ありがとうございます」


と、一言会話。小林さんのブログ「小林 千穂の山でわくわく」良かったら覗いて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は行ってみたかった槍ヶ岳(3,179m)2日目

2017年08月03日 | 山行
4:30 起床。

5:00 朝食。





5:25 ロッヂ出発。


5:50 雪渓。





サンカヨウ。 ぽつぽつ花が見れるようになった。





マイヅルソウ。





  ?



5:57 ババ平キャンプ場









残雪が。







キヌガサソウ  ?








6:23 槍澤大曲 ここまでは割となだらかだった。








  ? 名前不明




石を積み重ね、無事を祈る。





景色の良いところで





写真の真ん中の雪渓を登る。








 ? 名前わからず。





鬼ゼンマイもまだこんなに小さい。














ハクサンイチゲ。一緒に登っていた、よその人に聞いた。





山頂、槍ヶ岳山荘が見えてきた。これからが大変。





同じような花がいっぱい咲いていた。お花畑の中のよう。








8:40  播隆窟(バンリュウクツ)少し前までは坊主岩小屋といっていた。





もう少し。ヒュッテ大槍に泊まるが、今は槍ヶ岳方面へ。





山頂をバックにパチリ。





山頂下の槍ヶ岳山荘まであと800m。









大分登った。今日泊まる小屋が小さく見える。





お花畑と槍ヶ岳。





10:10 槍ヶ岳山荘到着。山頂を眺める。








素晴らしい眺め。





山頂へ向かう途中振り返る。大分登った?





こんな所も。





山頂到着。





槍の先だから場所が狭く、少し感動して、写真を撮って下山。11:42 槍ヶ岳山荘到着。






昼食。山小屋の弁当で、ちらし寿司だ。なかなか美味しかった。





あんな所を、登り下りしている。自分も行って来たのだ。エライ!





12:50 槍ヶ岳山荘出発。





13:29 ヒュッテ大槍到着。先程登った槍が真後ろに見える。





宿泊場所。ここに何人入るか少し不安だった。札は6人分になっていたが、4人だった。少しゆったり。






周りの景色をパチリ。残念ながら山の名前がわからない。




17:00 夕飯。ワインが出たりスパゲティが出たりで、洋風なご飯だった。


手持ちのビールとワインで大満足な晩酌になった。ただ、次の組が18:00から

食事なのであまりゆっくりは出来なかった。





あすの天気はあまり良くないと山小屋の主人から話があり、心配しながら就寝。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は行ってみたかった槍ヶ岳(3,179m)1日目

2017年08月01日 | 山行
一念発起。7月21日  4:15起床。


まず上高地へ向かう。


8:45 沢渡駐車場。一般車はここまで。バスに乗り換え


9:13発で上高地バスターミナルへ向かう。


バス乗り場。








9:47 上高地バスターミナル到着。

カッパ橋。ちょっと違う角度から。





上高地おきまりの景色。穂高連峰。素晴らしい。


川の淵の道を1日目の宿泊、槍澤ロッヂへ。








10:40 明神池








明神橋ここを渡って、穂高奥宮、明神池へ。





全く水が無い川もある。





?名前わからず。





川の中が工事中。





11:43 徳沢ロッヂ。ここで昼食。 一人なので昼食もさっさっと12:00出発。





キャンプ場もあった。





12:11 新村橋。横尾・涸沢方面へ。





13:00 横尾山荘





 横尾山荘前の横尾大橋。涸沢へ向かうにはここを渡る。





槍ヶ岳へ 




ショウキラン





つめたーい。







14:48 初日宿泊の槍澤ロッジ到着。




こんなものも。山頂に人影が見える。





目視でも槍ヶ岳が遠くに。





大勢の客を予想してか、廊下にも布団が敷かれていた。





17:00 夕食。お客が多いと17:45から2回目の夕食。まずは一杯。





ここまでは急な坂もなく、思ったより楽な1日だった。

6人用のベッドに2人。悠々と。20:30頃には就寝。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする