時代遅人

65歳(爺)(2013.1)の思い出作り。出かけてきた事などを誰かに話たくて。

今年もお世話になりました。

2016年12月28日 | 日記
今年もあとわずか。町内でも神社のしめ縄を


交換して新しいものに交換しました。


皆さんで協力して縄を作った。


























右に登り竜、左に下り竜。






雨模様の中完成した。


今年もつたないブログを覗いて頂き本当にありがとうございました。


来年も似たようなブログしかできないと思いますが、宜しくお願い致します。


来年が良い年になりますよう祈念致します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴神山(ナルカミヤマ980m)茂来山(モライヤマ1717m)2日目

2016年12月24日 | 山行
2日目 天気は良かったが相当夜冷えたようだ。





岩清水。洗面所に蛇口のバルブが無い。水道料がかからない?








水車への水路が!





昨夜は全然わからなかった宿の全景と入口。










こんな看板もあった。(画像をクリックすると拡大します。)









朝食の写真を撮るのを忘れた。





宿から駐車場までこの車で移動。





8:49 2日目出発。





近年まで宿を経営しておられた所もあったとか。





真っ白い浅間山。車中からパチリ。





八ヶ岳もパチリ。





10:42 2日目茂来山登山口出発。








少し雪が。








一本の木に樹氷が、月のように。





空と樹氷のコントラスト。最高!!









11:51 栗の古木。





雪が多くなり急坂になって来たので平らなところで八ヶ岳を眺めながら昼食。


ここから引き返す。アイゼンはつけたが安全が第一。













快晴の山登りだった。関東が晴れなら新潟はおそらく


荒れ模様の天候だろうと思うと気が重くなりながら帰路に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴神山(ナルカミヤマ980m)茂来山(モライヤマ1717m)1日目

2016年12月23日 | 山行
12月は新潟県雪が降り、山登りは少し大変。


2月下旬になると雪がしまるので行きやすくなる。それまでは


雪のない関東で山登り。今回は群馬県桐生市の鳴神山と信州佐久の茂来山へ。


6:50頃長岡インターを出発。桐生市へ。


10:10  大滝登山口出発


御嶽神社の鳥居をくぐり山頂を目指す。奥に見えるのが樹徳高校の施設らしい。








手入れがされている林。








鳴神山1.84K 55分  登山口から5分歩いたことになる。





11:01  中間点到着。





こんなところにエンジンがある。よく見るとワイヤーロープで


荷物を上げ下げしたものと思われる。今は稼働しているのかどうか?





目の前に大きな岩が出現。





不動明王と思われる石佛が祀ってあった。








カッコソウ?





御嶽神社の社務所か?  きつねかと思ったら狼とか。





真ん中の登山道を登る。もう少し。





家屋の中にあったが読めなかった。






12:15山頂到着。快晴なら色んな所が見えるいい場所らしい。









昼食をとり下山。途中こんな看板があった。



背景の何本もの木にビニールテープが巻いてあった。






13:20 椚田峠(くぬぎだとうげ)






間伐をした木にこんな彫刻が!





清水もあった。








岩だらけの所によく木が生えている。









14:27 コツナギ橋登山口へ出た。





少し歩いて朝くるまを止めた駐車場に到着。


冬至前の一番日が短い季節。17:21  宿に到着。





ひなびた山奥の一軒宿。





その割には豪華な夕食。





流石に山奥寒い。ファンヒーター、電気あんか、毛布も2枚用意ができており、


酒のせいもあり、朝までぐっすり寝れた。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩引き鮭・塩引き鮭

2016年12月10日 | 日記
村上の塩引き鮭。以前大変美味しかった記憶がある。


ネットでイヨボヤ祭りがあり、多くの人が買いに来る、価格も安い!


とあったので出かけてきた。


駐車場にはすでに多くの車が止まっていた。





場所は新潟漁業協同組合山北支店。






多くの人が販売開始を待っておられた。





皆さん順番を待っておられるような、それにしては列になっていない?








ざっと数えるに700匹くらい。








販売のやり方は鮭の周りに、係の方がロープを持って囲んで


おられ、合図と共に一斉に皆さんが鮭を奪い合う。そんな方法だった。


おひとり様5匹までとアナウンスされていた。


販売します!の掛け声でロープが持ち上げられ一斉に鮭へ。


10秒たっただろうか完売!!この光景には驚いた。


もちろん写真を撮ることなどできない。私は1匹つかめたが、


家内は触る事も出来なかったようだ。腕力のない人は買えない?


中にはこんな人も。








新巻鮭も販売していた。2本3本まとめ買いしていく人が多かった。




買ったというか、奪い合いでとった、塩引き鮭をさばいてくれる場所もあった。








あっという間の出来事だったが、会計をする為20~30分待たされた。





驚きの光景だった。それでもおそらく美味しいであろう、塩引き鮭をゲットできて良かった。

ただ、場所が遠かった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋と言えばきのこですね。

2016年12月04日 | ブログ
曇り空だったが、穏やかな日だったので、半日キノコ取りに。


なかなか見つからまかったが、!!小さいナメコ





少し歩くと!! 写真を取ってから収穫と決めていたがつい先に手が出る。


考えた。まず見つけたら3呼吸してから次の行動に移ろうと。









ようやくきれいな写真がとれた。当然この後収穫。


弥彦山と角田山。





山頂到着。





守門岳。上の方が薄っすらと雪化粧。





粟ケ岳も。





越後三山だと思う。





すこし遅くなったヒラタケ。通称シメジ。これは取らなかった。








ナメコ。





収穫もあり、周りの山も見れて楽しかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする