時代遅人

65歳(爺)(2013.1)の思い出作り。出かけてきた事などを誰かに話たくて。

多分今年最後の山登り。鋸山。

2018年12月24日 | ブログ
    連休でもあるし、天気予報もこの時期にしては荒れない日のようなので

    思いたって、山へ。

    心配はしていたのだが、やはり冬季間は通行止め。


    でも、登っている人もおられるようなので、ここに車を置いて出発。


    正面は戸田文治像。左は真木林道(マギリンドウ)栃尾半蔵金へ。


    


    鋸山登山口 林道  真木・半蔵金線


    


    いつもなら車で行く所を歩いて。キョロキョロしながら。

    


    日本人も褒められないマナーの悪さ?

    


    風谷山登り口。不動滝入口。花立コース 萱峠入口


    


    



    なんと読む?ぬくばし? 

    


    道路脇の河川敷に。昔は道路脇にあったのだろう。

    


    途中、萱峠への登山口。看板は真っ白。その代わり登山ルートをコピーしたものが貼ってある。


    



    行き止まりなのに、立派な国道。


    



    

   
    昭和57年1月竣工



     


    歩き始めて45分。いつも止めている駐車場到着?何で車が止まっている。バリケードを動かして

    入って来た?もしそうなら、ここにもマナーの悪い人がいた。


    登山途中、数人の人に出会ったが問いただしはしなかった。

    


    


    今まで気が付かなかったが、駐車場の隣に「風の谷小屋畑」看板に誘われ行ってみる。

    


    看板に「風の小屋」まわりには畑が。夏には誰かが野菜を作っておられるのだろう。  出発。

    


    近道ばかりしていて、気が付かなかった看板。楽言?

    ネットで調べたら、「猿楽言」と出て、滑稽な言動。冗談。とあった。(さるごうごと)

   


   
    トリタキ?いえいえカラスタキです。

   



  
   11:10 大モミジ

   


   大分雪も多くなってきた。

   

  
   11:55 花立峠到着

   


   途端に、空模様がおかしくなった。パラパラと雨。夕方までは降らない予報だったのに。


   雨合羽を着る。鋸山山頂へは雪も少し多いようだし、今日はここまで。

   途中、杉林で雨をしのぎながら昼食。

   


   駐車場へ着いたら雨は止んだ。曇ってはいたが、一人ルンルン気分で、又、40分ほど歩いて車に到着。

  
   追伸  鋲付きの長靴で登った為、翌朝、ふくらはぎや足の筋肉が痛い。   

       読んで頂いている方、一年本当に有難うございました。

       どうぞ良いお年をお迎えください。

   




     

   


   
    



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする