Feel in my bones

心と身体のこと、自己啓発本についてとつぶやきを。

12月26日(金)のつぶやき その2

2014-12-27 01:14:05 | 社会問題系のことなど

障害だ、という立場から見れば「性同一性障害」で、障害でないという立場から見れば「トランスジェンダー」であるわけだな。

1 件 リツイートされました

しかし実際、それを認知し認めるきっかけになるのは精神科の受診であることが多いのではないかな。病気でも障害でもないということになったら受診費用に保険が利かなくなると思うのだが…今はどうなんだろう。

1 件 リツイートされました

妊娠出産も医療保険がきかないけど、お金が急にかかる出来事なんだよね。学資保険みたいにいつ必要になるかわかっている保険でもないし、結婚したら出産費用まで出る妊娠出産保険みたいなものに入れる、という仕組みがあってもいいのでは、という気もする。結婚しなくても、と話が広がると難しいかな。


罪悪感の問題は重要である。なぜならば、罪悪感は現代社会の公理の一つだからである。一九七〇年以後猛威をふるっているサベツ摘発運動も、この公理に依拠している。最近のセクシャル・ハラスメント騒ぎも同じである。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

みんなもう忘れてるだろうけど、『デビルマン』が連載開始して人気を得た背景には、色っぽくなった十兵衛として美樹ちゃんをみてたし、そのバッドエンディングというかディストピア的結末もハレンチ大戦争の発展版として理解してたと思う(当時小学生なおれ。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

松岡正剛は個人的にあのアピールポイントが見定めにくい微妙なナルシシズムと正直どこまで計算かわからない飛ばしと小ボケを異様な論理展開にぶち込む剛腕のアンバランスを楽しんでるので(ある意味物分かりのよすぎた澁澤・偏執の弱すぎる高山のイメージ)彼の言うこと書くことを真に受けた経験はない

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

経済学者って、ときどき面白いこと言うのに普段の発言が攻撃的で口汚いからフォローする気にならないな。


慰安婦問題について米国は国として日本を非難出来ないからご安心を。日本には1945年から1953年まで、米国がやってきた事の山のような証拠があります。「うちら(日本)はあんたたちのやった事、非難しなかったよね。」でだまる。
「人肉食」問題なんか、頭蓋骨の販売で終わりました。w

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

大体そんな事言い募ろうという人が日本にはあまりいないと思うよ。


EP776Aで印刷。ネットワークへの接続がすごく時間がかかる。


いろいろな意味で、自分の今の状態を反映した年賀状になりそうだ。


映画やってる人は貧乏だ、貧乏だって言いますけど、アニメほどじゃない。ただ、アニメーションはあんまり仕事が途切れないだけで。だから、映画の人の給料聞いたときはビックリしましたよ。こんなに出るんだ、って。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

羽生が男子SP首位発進 フィギュア全日本選手権 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gv7p 調子出てきたようだ


高橋和巳『消えたい 虐待された人の生き方から知る心の幸せ』を読んでる。これは素晴らしい本だなあ。作家と同名の精神科医の人の本だけど、虐待されて育った人のメンタリティがヴィヴィッドに伝わってくるし、そこに「幸せとはこういうもの」と理解するヒントがある。


映像電伝虫発見!
最悪の世代も集結してるみたい!!??
wpp.jp/optw/ #トレクル いた pic.twitter.com/khTKvtkJ1Z


映像電伝虫を捕まえました!
現在、一味はグランドラインを航海中?一緒に航海に出発しよう!!
wpp.jp/optw/ #トレクル いた pic.twitter.com/nK0bQwOJk3


映像電伝虫を捕まえました!
現在、一味はグランドラインを航海中?一緒に航海に出発しよう!!
wpp.jp/optw/ #トレクル いたいた pic.twitter.com/bbdEsGbNJY


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(金)のつぶやき その1

2014-12-27 01:14:04 | 社会問題系のことなど

映像電伝虫発見!
麦わらの一味の撮影に成功したようですっ!!!
wpp.jp/optw/ #トレクル いた pic.twitter.com/cfMw9dvtBD


『月刊アフタヌーン』2月号で弐瓶勉さんの『シドニアの騎士』第69話「岐神海苔夫の復帰」を読みました! kojintekinakansoudes.blog.fc2.com/blog-entry-598…


映像電伝虫発見!
麦わらの一味の撮影に成功したようですっ!!!
wpp.jp/optw/ #トレクル 見っけ pic.twitter.com/fsCaC2XUae


車で移動していると、ガソリンを入れるとなぜか一仕事終えた時のようなほっとした気持ちになるのはなぜだろう。


それは銀行へ行って財布にお金を増やしたときにも感じる。そういうものがある意味行動力の源泉だからだろう。


源泉という言葉は不適当かな。ゲームでいうHPみたいなもの。


HPというのも変か。まあ日常用語でもガソリンでわかるか。ガソリンを入れるということはまさに行動力を回復し動く能力を高めるという意味で所持金と似ている。


そういえばつくば開成高校というものがあるのか。


イライラしているのと落ち込んでいるのは別のことなので違う解決方法があるはずなのだけど、つい同じような気分転換をして乗り切ろうとしてしまう。


気分障害という言葉があるけど、実際気分のコントロールは難しい。


私がSTAPの存在を最初信じたのは、
「これだけ多くの専門家が共同著者などの形で関与してチェックしたのだから、間違いないだろう」
からだった。結局、誰もまともに見てなかった訳だ。

日本人が言う「君を信用してる」というのは、チェックの手間暇をサボる為の言い訳ではなかろか。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

ハフィントンポスト日本版ではブログエディターを募集します huff.to/1xm2NXE 持てる全ての情熱を捧げられる人、という条件で契約社員なんだ。


モーニングで山岸凉子の連載が始まったけどDモーニングでは読めないんだな。


つくば開成というのは広域通信制なのか。東京の開成とは関係はないのかな。


@Owl59 そうですか。ぜひDモーニングにも掲載してもらいたいものです。


@Owl59 マンガ家さん本人がデジタル化に同意しないとデジタルの方には掲載出来ないんですよね。浦沢直樹さんもデジタルでは読めません。条件面なのか、紙へのこだわりなのかはわからないのですが。そのかわりデジタル版のみのコンテンツも沢山あって、その辺でバランスを取ってはいるんですが。


社会はモノリシックじゃなくて、小さいコミュニティの群体で成り立っていて、「旧来の性差別なんか滅びた」コミュニティだって存在するけど「性を理由にしたバリアはまだ有る!」と主語を大きくすれば言い張れる。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

弟弟子談慶のお父さんが亡くなった。享年84。上田での真打披露の時、楽屋に挨拶に見えたが、スーツ着用なのに靴下が真っ赤だった。お母さんの着物は民謡調で、談志がどう見ても夫婦漫才だ、高座に上がれとけしかけたっけ。談慶の新刊は増刷になったばかり、正に禍福は糾える縄の如しだ。耐えろ談慶。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

カンヌ映画は、なんか黄色いフィルターみたいなのかけてアジアの繁華街の看板を撮るのをいい加減やめろ。そんなに黄色くないから。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

自分の体験であっても、努めて客観的にできる限り書こうって姿勢がまるでないよね、新人類系の書き手って

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

北海道に半世紀近く住んでて誰がアイヌか見ただけでは分からないんだから、差別なんてしようがない。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

アイヌの人って結構身体的な特徴はあると思うんだけど、でも日本人(和人)にもそれに近い人は少なくないから結局わからないんだよね。その辺は、沖縄の人にも言える。


世界の精神科医や心理士の多くは性同一性障害を精神障害から外すべきと考えているが 日本ではそう考えていない専門家が多い J Clin Psychol. 2014 Dec 22. ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/2553461…

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする