今日は暖かい
。よ~し!今日は洗車日和だ
やった~。
午前中に買い物を済ませ、早速、先日買った洗車用品を取り出す。
まず砂埃取りモップでボディの砂埃を落としてからポリマーコート車
専用のシャンプー&スポンジで洗う。いつもは砂埃も落とさず水だけ
か、1枚のタオルに直接洗剤を含ませ洗う方法。
丁寧に砂埃を落とし、バケツに洗剤液をたっぷり作って洗うのは初めて。
今日は泡があるので特別に、10リットルバケツ3杯分の水を使い流す。
(いつもは1杯)泡切れは良いようだ。これで綺麗になった。
砂埃を落としてから洗う方法がこんなに楽だとは今まで思っていなかった。
簡単に汚れが落ちたのだ。
しかもこの付属のグレーの超柔らか~いスポンジ、泡立ちがよく、手にも
ボディにもフィットし途中でスポンジを取り落としてしまい、ショックを
受ける事が一度も無かった。とても洗い易い ソフトタッチスポンジ。
後は水気を拭き取りポリマーコート車メンテナンス用のワックスではない
けど、その様なもの(ムース状)を塗り、拭き取るだけ。
ついでにタイヤ汚れが落ち、黒くなるスプレーを噴きつけ、ホイールの汚れ
拭くだけシートと言うものを使い終了
これでピカピカだぁ~~
黄砂も花粉も弾いて欲しいな。


午前中に買い物を済ませ、早速、先日買った洗車用品を取り出す。
まず砂埃取りモップでボディの砂埃を落としてからポリマーコート車
専用のシャンプー&スポンジで洗う。いつもは砂埃も落とさず水だけ
か、1枚のタオルに直接洗剤を含ませ洗う方法。
丁寧に砂埃を落とし、バケツに洗剤液をたっぷり作って洗うのは初めて。
今日は泡があるので特別に、10リットルバケツ3杯分の水を使い流す。
(いつもは1杯)泡切れは良いようだ。これで綺麗になった。
砂埃を落としてから洗う方法がこんなに楽だとは今まで思っていなかった。
簡単に汚れが落ちたのだ。
しかもこの付属のグレーの超柔らか~いスポンジ、泡立ちがよく、手にも
ボディにもフィットし途中でスポンジを取り落としてしまい、ショックを
受ける事が一度も無かった。とても洗い易い ソフトタッチスポンジ。

後は水気を拭き取りポリマーコート車メンテナンス用のワックスではない
けど、その様なもの(ムース状)を塗り、拭き取るだけ。
ついでにタイヤ汚れが落ち、黒くなるスプレーを噴きつけ、ホイールの汚れ
拭くだけシートと言うものを使い終了


