快晴
夜のうちの雷雨のおかげで、満開のお花見日和となりました。
先週から少しずつ冬物を片付け、植物達の植え替えも終わり。
久しぶりに出かけ満開の桜を見てから随分、気が晴れました。
この1か月位、心が不安定でしたから・・・
ショックと怒りの交錯、胸がムカムカ、心がモヤモヤ。
話せば長くなるのだが、事の始まりは昨年の夏。
病院が終わり、何時もの薬を貰いに処方箋を持って何時もの調剤薬局へ。
あれ?シャッターが閉まってるよ。
どうしたんだろう。丁度お盆前だったので、もう休みに入ってしまったのかしら?
よく、「この薬局での受け取りにしませんか?」という様な案内が書かれてあったりするので、
何処でもいいのかな?どうしようか。大丈夫かな?
とりあえず近くのドラッグストアの中の調剤薬局へ行ってみると、土日はお休み。
え?それじゃどうしようか。店員さんに聞いてみたけどよくわからないらしい。
病院の科は違うけどそこから直ぐ近くの調剤薬局へ行ってみました。
初めてなので問診票の様なのを渡され、記入したのを持って行くと、
「今、買いに行ってますので少々お待ちください。」との事。
ええっ?買いに行ってる?科が違うと薬は無いんだ、何処に行ったんだろう。
きっと薬剤師さんだけが入れる場所があるんだね。
やっぱり資格持ってると違うんだね、と驚いた。
数か月後、その事は忘れていて、そのまま薬局へ。
あれ?また閉まってるよ。もう辞めたのかな?
今度は、同じ科で他の病院の調剤薬局に行ってみる事にしました。
此処なら薬はあるでしょう。
早速行ってみるとやはり、初めてなので問診票を書いて提出。
そこで、何故ここに来たのかと聞かれ理由を話すと、
「同じような成分の薬ならありますがそれで良いですか?効き目は同じですので。」
というような事を言われ、まあ、ただの目ヤニと痒みだったので、まあいいか。
その薬を出してもらい、それにしてもおかしいな。
重症だったら同じような成分で良い訳は無い。それじゃ済まされない。そこで、
「向こうから患者さんは流れて来てませんか?」と聞いてみた。
「いいえ。」という返事。どういう事だろう・・・
何処かに新しい薬局あったのか?
今度病院行ったときに聞いてみよう。
暫くその事は忘れていたのだけど、数か月が過ぎ、そういえばおかしいよな、
と思い出して考えた・・・考えろ・・・・・考えろ・・・・・
あ・・・・・記憶が・・・
最後の薬局に行く前の通院時に、間で新しい薬局に気付いて1回行ってた。
シャッター閉まってた印象が強く残ってて、忘れてたみたい。行くのは数か月おきだし。
お薬手帳にはその時の記録だけ無い、出し忘れたか?
気付いた時の衝撃といったらない!
何故言ってくれなかったのだろう?
お薬手帳は?
マイナンバーカードは?
何の連携なの?
病院同士、調剤薬局同士等、あそこの病院はどうしたとか薬局建て替えたとか、
噂話も無いのかな?そこは通じてはないんだね。
皆さんよく知らないらしい。いや、忙しくてそれどころじゃないのかも?
暫くして、何故言ってくれない?ふつふつと怒りが湧いてきたり、
何故気が付かなかったのかとショックを受けたり、何とも言えない感情が沸き起こって来た。
感情がぐるぐる回っていた。ムカムカ、モヤモヤを繰り返す。
建て替わった時に、もしかして受付で聞いたかのもしれないけど、右から左に抜けたのかも。
買いに行ったって、もしかして新しい薬局? 言ってよ~。
何で此処に来たんだろうって不思議に思われたんだろうね。
買いに走らせてごめんなさい。
新しい調剤薬局は、それほど広くない道路を挟んで 真向かい に建っていた。
何で見えなかったんだろうね、普通気付くだろ~。って言う位近いじゃないの。
半年間もエイプリルフールにあったみたいな感覚。
最近、天然ボケが進み過ぎて怖い・・・

夜のうちの雷雨のおかげで、満開のお花見日和となりました。
先週から少しずつ冬物を片付け、植物達の植え替えも終わり。
久しぶりに出かけ満開の桜を見てから随分、気が晴れました。
この1か月位、心が不安定でしたから・・・
ショックと怒りの交錯、胸がムカムカ、心がモヤモヤ。
話せば長くなるのだが、事の始まりは昨年の夏。
病院が終わり、何時もの薬を貰いに処方箋を持って何時もの調剤薬局へ。
あれ?シャッターが閉まってるよ。
どうしたんだろう。丁度お盆前だったので、もう休みに入ってしまったのかしら?
よく、「この薬局での受け取りにしませんか?」という様な案内が書かれてあったりするので、
何処でもいいのかな?どうしようか。大丈夫かな?
とりあえず近くのドラッグストアの中の調剤薬局へ行ってみると、土日はお休み。
え?それじゃどうしようか。店員さんに聞いてみたけどよくわからないらしい。
病院の科は違うけどそこから直ぐ近くの調剤薬局へ行ってみました。
初めてなので問診票の様なのを渡され、記入したのを持って行くと、
「今、買いに行ってますので少々お待ちください。」との事。
ええっ?買いに行ってる?科が違うと薬は無いんだ、何処に行ったんだろう。
きっと薬剤師さんだけが入れる場所があるんだね。
やっぱり資格持ってると違うんだね、と驚いた。
数か月後、その事は忘れていて、そのまま薬局へ。
あれ?また閉まってるよ。もう辞めたのかな?
今度は、同じ科で他の病院の調剤薬局に行ってみる事にしました。
此処なら薬はあるでしょう。
早速行ってみるとやはり、初めてなので問診票を書いて提出。
そこで、何故ここに来たのかと聞かれ理由を話すと、
「同じような成分の薬ならありますがそれで良いですか?効き目は同じですので。」
というような事を言われ、まあ、ただの目ヤニと痒みだったので、まあいいか。
その薬を出してもらい、それにしてもおかしいな。
重症だったら同じような成分で良い訳は無い。それじゃ済まされない。そこで、
「向こうから患者さんは流れて来てませんか?」と聞いてみた。
「いいえ。」という返事。どういう事だろう・・・
何処かに新しい薬局あったのか?
今度病院行ったときに聞いてみよう。
暫くその事は忘れていたのだけど、数か月が過ぎ、そういえばおかしいよな、
と思い出して考えた・・・考えろ・・・・・考えろ・・・・・
あ・・・・・記憶が・・・
最後の薬局に行く前の通院時に、間で新しい薬局に気付いて1回行ってた。
シャッター閉まってた印象が強く残ってて、忘れてたみたい。行くのは数か月おきだし。
お薬手帳にはその時の記録だけ無い、出し忘れたか?
気付いた時の衝撃といったらない!
何故言ってくれなかったのだろう?
お薬手帳は?
マイナンバーカードは?
何の連携なの?
病院同士、調剤薬局同士等、あそこの病院はどうしたとか薬局建て替えたとか、
噂話も無いのかな?そこは通じてはないんだね。
皆さんよく知らないらしい。いや、忙しくてそれどころじゃないのかも?
暫くして、何故言ってくれない?ふつふつと怒りが湧いてきたり、
何故気が付かなかったのかとショックを受けたり、何とも言えない感情が沸き起こって来た。
感情がぐるぐる回っていた。ムカムカ、モヤモヤを繰り返す。
建て替わった時に、もしかして受付で聞いたかのもしれないけど、右から左に抜けたのかも。
買いに行ったって、もしかして新しい薬局? 言ってよ~。
何で此処に来たんだろうって不思議に思われたんだろうね。
買いに走らせてごめんなさい。
新しい調剤薬局は、それほど広くない道路を挟んで 真向かい に建っていた。
何で見えなかったんだろうね、普通気付くだろ~。って言う位近いじゃないの。
半年間もエイプリルフールにあったみたいな感覚。

最近、天然ボケが進み過ぎて怖い・・・