ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

日の過ぎるの早い

2020-10-25 16:05:04 | Weblog

前回の投稿から、あっという間に1か月。
スマホの、のりかえ・機種変更に合計4時間以上かかり、グッタリ
古いスマホのスクリーンタイムパスコードとか忘れ
このパスコードが解らないと初期化が出来ず下取りに出せない。処分も出来ない。
パソコンで色々調べて強制初期化を試みグッタリ
でも結局データはこの中にまだ残ってるんじゃないの?と不安。
睡眠不足と寒くなったのとで体調崩し、グッタリ
冬支度・衣替えでグッタリ
1か月以内と言われた期限内に下取りには出せそうにもない、処分も出来そうにない。
これ以上やると、知恵熱が出て倒れそうなので止めておきます。
このまま持ち続けるしかないか・・・
ホントにもう、なんて難しいものなんだろう。
改めて今日ショップに行ってみると、店員は入れ替わり、
言葉遣いにも詰まってしまう様な、たぶん、まるっきりの新人が全く要領を得ない状態。
何も解らないらしい・・・
購入や機種変じゃなかったら、それじゃあ何しに来たのか。といった感じ。
ムッとするような、新人だから仕方ないとちょっと笑える様な、ずっこけそうな?
売ってしまえばもういいのか?その後ベテランの方が出て来られたので話は通じて終わり。
話が早く終わってホッとしました。 ホントにホッとした。

土日とも、天気良く風も吹いて洗濯・布団干しに最適でした。
ファンヒーターやこたつも出して安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする