goo blog サービス終了のお知らせ 

爺さんが伝えたいこと

寡黙に生きて来た爺さんが、一つの言葉ででも若い人達の役に立つならば、幸いです。

悩んだら深呼吸

2022-03-30 01:34:38 | 日記
現代人は、自分の考えさえしっかり持てば、それだけで一人前であるかの様に、思っている人が多い。

あるいは、自分の知能とか技術が充実していれば、豊かな人生が送れると、信じきっている人も多い。

その通りで、あるかも知れない。

しかし、この一回こっきりの人生を、真に人間らしく生きるには、あらゆる人間が、偉大なる宇宙の生成力(徳)一つに依って生かされていると言う、疑う事の出来ない事実に、目を開かなくてはならない。

何故か自分が宇宙の生成力に依って、生きていると言う事実に無関心な人は、逆境に対処出来ないから…。

いくら自分の考えをしっかり持っていても、自分の考え通りに世の中は動いてくれない。

知識と技能に優れていても、アッという間に時代遅れになってしまう。

しかし「仁者は仁に安んず」で、もし宇宙の寛大な生命と一体感があれば、どんな時も安らかである。

常に人間は宇宙の生命を、自分の住む家と心得ていれば、楽しく過ごせる。

彼の勤務先は、ミッションスクールであった。

彼の宗教は禅宗であった、にも関わらず、毎日微笑んで十八年勤めた。

苦痛は無かったのか?

実は毎日まいにちが、苦痛と悩みの連続であった。

異教徒である私が悪い。

疑われても、誤解されても、当然なのだ。

その苦悩を脱する為に、毎日某仏閣の選仏場で座禅をした。

生きているこの生命の原因は、何かを求めた。

ある時深呼吸を一つして「なぁーんだ」と思った。

生きている原点は呼吸なのだ。

宇宙には、禅もキリスト教もない。