goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

背中が痛くて・・・散歩

2024年08月24日 | Weblog
今朝も運動をと散歩に出発です。

曇り空?と思いきや晴れ。
気持ち良い。

背中は、先週末よりは少々マシになった気がする。でも、動けなくなるほど痛いわけではないが、動かないと筋肉が固まりそうなので、リバビリを兼ねて歩きます。

今日も汗だくになりながらも4.7kmを歩く。



心地よい疲れ。
気分転換にもよい。

帰宅後、バケットハットを脱ぐと、大量の朝が滴り落ちます。



余分な水分も抜けて代謝も良くなるでしょうか。

まだ背中の痛みや左腕の痺れ、左手の握力も戻りきらないので、8月はゴルフは諦めることに。

あわよくば来週のゴルフ月例会には参加したい、と思いましたが・・・

早くゴルフしたいなぁ。

松山英樹10勝目、おめでとう!

2024年08月19日 | Weblog
今朝は、松山英樹の優勝で歓喜しました。

途中、2位に転落しましたが、17、18番ホールで連続バーディで、終わってみたら二打差をつけての優勝。

今年の世界一を決める3試合の一つを、アジア人初の優勝で決めたので、残り2試合も期待してしまう。

4日間をラウンドする体力と気力に感服です。

残り2試合も頑張れ‼️

背中を痛めて・・・散歩三昧

2024年08月18日 | Weblog
背中痛はまだ続いており、ゴルフどころではない。

昨日、今日と天気も良いため身体を動かそうと、早朝・昼過ぎの二度ずつ散歩です。

眩しい空、緑。









汗だくになりながらも、1日1万歩を超えて散歩。

ゴルフ用のニューバランスのバケットハットを被っての散歩ですが、うなじを照りつける陽射しも遮断してくれてだいぶ涼しい。






また、身体が温まるせいか痛みもおさまる感じがある。

先週から比べるとだいぶ良くなってきているが、来週には痛みもおさまることを祈るばかり。



背中を痛めて・・・夏

2024年08月11日 | Weblog
先週の火曜日から左背中を痛める。

動いても、寝ても、歩いても激痛。

なのでお盆休みは家で大人しく。


ネットで調べると「ギックリ背中」らしい・・・。

しかし痛い。

医者に行っても痛み止めと湿布のみ。
治療院にも行ったりするもののなかなか良くならない

ただ、動かない訳にもいかないので買い物に出るとこれまでにないくらい蒸してとても暑い・・・。




これ休み期間中に少しでも良くなるのだろうか。

雷!

2024年07月27日 | Weblog
今朝も早朝に実家に帰り、お線香をあげて母と朝食を食べて雑談

今朝は朝から茹だるような暑さ。

木曜日は雷が凄かったようで、兄もあれは落ちる雷だったよ、とのこと。
落雷で火事もあったよう。

昨夜は帰宅の際、一画が停電のため信号も消えていて警察が誘導していたところもあった。

最近は日中は暑いものの、夕方は豪雨と雷がすごいことに。

帰宅後、昼過ぎに買い物に歩いて行くとヤバい暑さ。

全身を蒸気を浴びているよう。
日中は日差しも強く、まるでサウナ状態。

19時にはうって変わって、ゴロゴロと聞こえたと思ったら雨と雷がすごいことに。



夜間の暗闇が落雷で・・・




一瞬ですが、まるで昼間のような明るさです。



少しは涼しくなるかと思いきや、空気を冷やすまでにはいかず、外を覗いてみようと出てみると熱風が・・・


年々気候が激しさを増してきますね。


暑い暑いと家に篭っていても仕方ないので明日は散歩をして汗を流そうか。

暑い夏日と滴る汗

2024年07月21日 | Weblog
朝は天気も良かったので、ガソリンスタンドに行ってCIVICを洗車機で洗車。

約1ヶ月ぶりの洗車です。

しかし8時過ぎにいって、洗車後に拭き取りをしていたら既に汗だくです。
拭き上げが終わってから帰宅後、帽子を脱ぐと滝のように汗が滴り落ちくるほど。

時間にして15分程度の拭き上げ作業なのですが恐ろしや。


今日は昨日の疲れを取ろうとまったりして、昼過ぎに歩いて今週の買い物に行ってみる。

青い空には飛行機が飛んでいる。




外は相変わらず紫外線が強い。
これは外にいたら熱中症になる人がいてもおかしくない。

昨日のゴルフでも、午前中ハーフで1リットル、午後のハーフのラウンドで約1.5リットルを飲み干したくらい。
昨日帰宅までに約3リットルを飲み干しました・・・。

汗を流すとすっきりしてとても気持ちいいが、危険と隣り合わせですね。
ゴルフともなれば、4時間超も動いて直射日光に当たっているわけですから。

さて、買い物も終わって帰宅後、きゅうりと茄子で浅漬けを作りました。
浅漬けの素にチューブ生姜を入れて。

夏はサッパリして美味しいし、塩分補給も兼ねて、今週の夜ご飯のお供に。


そうそう昨日母からもらった大好きなシシトウを夕食のおかずに焼いて醤油をかけていただいたら、肉厚で美味しかった。

ただ、焼いたシシトウ全て辛かった!!!


すると頭から違う汗が吹き出した・・・。



発熱・・・からの三連休の過ごし方

2024年07月14日 | Weblog
金曜日の帰宅時に背中の張りがあり、帰宅後ホッとしていると変なダルさが出たので熱を測ると37度超え。

え?

最近コロナ患者が増加傾向ということなので、昨日の朝はコロナの検査キットがあったので念の為使ってみるとどうやら大丈夫のよう。




市販薬を飲んでみたものの、すぐ熱も下がってきたので大丈夫かな。

ただ、まだ咳が出るので連休はゆっくりと休養しよう。周りでゴホゴホしていると気になるからね。


金曜日の仕事中のエアコンが寒く感じていたので、体が冷え切ってしまったような気がする。


天気も今ひとつなので、大人しくしましょう。



そう言えば先日アイスのピノを食べていたら、




ハート型と、星型が並んで入っていることに気づいた。

かなり確率は低いと思われるが、いいことはあるのだろうか。



とてもとても暑い七夕の日曜日

2024年07月07日 | Weblog
今日は昨日に引き続き猛暑ということで、先週のゴルフの競技も2回戦で敗退したのは悔しいですが、今日のラウンドはなくてのんびりした日曜日。


暑くなる前に汗をかこうと、9時にゴルフ練習に行き120球ほど打ってきましたがもう汗だくです。
時折メガネのレンズの下に汗が伝わってたまるほど。

時間にして4、50分なのですが、時々タオルで噴き出る汗を拭っての練習です。

水筒を持って行って良かった。

昼過ぎに車でちょっと出かけましたが、空の雲も夏の雲ではありません。



空気が白っぽくも見えます。

車の中はお風呂に入っているような感じさえします。



用事を終えて車に乗ると、なんと40度を示しています。



帰宅したら36度まで下がっていましたが、体温並みの暑さ。

こんな中でゴルフで1日直射日光を浴びていたら、と思うと危険な感じすらします。

家で冷たいアイスコーヒーを飲みながら涼しい家の中で過ごすのもいいものです。


夏日の土曜日

2024年06月29日 | Weblog
昨日は土砂降りの雨でしたが、今朝は曇り空からの昼から晴れ。

早朝は実家に帰って仏壇に手を合わせて、母と食事をしながら雑談。

雨上がりの曇り空だが、お陰で暑くもなくてちょうど良い気温。

梅雨らしいかも。でも、小さい頃の梅雨の日は、寒いと感じであった。やはり、年々気温は上がっているなあ、と感じる。

さてさて、ひとしきり母とお話しをした後、帰ろうとすると近所のおばさんがやってきて、玄関で母と雑談が始まった。

話が終わるのを待とうか、と思ったら、話が終わらない。30分もおしゃべりをしているではないか。母の豊富なネタには感心します。

仕方ないので、NHKの連続テレビ小説を見終わってから「旅サラダ」にチャンネルを変えて時間を潰す。

やっとお話しも終わったので帰宅。

今日は、久しぶりに洗車しようと、贅沢にもガソリンスタンドで洗車していただきました。

待ち時間はアイスコーヒーをいただきました。


お陰で車もピカピカになりました。
暑い中作業ありがとうございました!


いよいよ梅雨ですか

2024年06月22日 | Weblog
今日は朝から天気が良い。

早朝から洗濯して、ドラッグストアに買い物です。

晴天です。


6時過ぎに、無くなりそうな洗剤を買いに散歩がてらドラッグストアまで散歩。

今日は、2ヶ月ぶりの糖尿病の定期検診。
その検診後、実家に帰るため朝から洗濯です。

検診は、血液検査もあるので、朝一番にと乗り込む。
体重はちょっと増えてきている。

これはHbA1cの値も前回を超えているのではないだろうか・・・。
ドクターから怒られるのではないか、と戦々恐々。

血圧は、124−72で正常。

1時間待って血液検査も終わり、名前を呼ばれて行ってみると・・・。

前回7.2だったが、今日は6.9まで下がった!

・・・・良かった(ホッ)

体重が増えていたのは、中性脂肪の増加。

これは大分ダイエットが必要だ。
最近、やたらお腹が減るのでやや多めに食べたのが悪かったのだろう。



昼には実家に帰り、仏壇に手を合わせて、母と昼食を食べて雑談。
今日は夕食のおかずを買って帰ったので、兄も「夕飯を食べて行けよ〜」と言ってくれたので、夕食は母と兄夫婦と夕食を一緒させてもらって帰宅。

夕方、兄が商売の合間をぬって、ゴルフ練習に行こうというので一緒に行って70球ほど練習。
そして、兄にこうした方が良い、ああしたほうが良いと、言っていると、

ビシ!
バシ!

といい音を立てて打ち出してインパクトが良くなってバッチリだ。

まだ120くらい打っちゃうよ、と言っていたが全然良かった。


そういう私は、明日はゴルフ場の競技の予選。

朝から午前中は土砂降りの雨のようだ。ま、先日も雨で崩れたので、明日はダメもとで行きましょう。