goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

晴れた日曜日と筍ご飯

2025年04月27日 | Weblog
今朝は、昨日実家に帰った時に母から頂いた、お手製の筍ご飯と大根の茎を刻んで炒めたふりかけで朝食をいただきました。また、実家の畑に生えている大好きなノビルも添えて美味しくいただきました。



ノビルは食べやすいしビリッとしてとてもサッパリしていて美味しい。箸休めにはちょうど良い。癖になりそうです。

それはそうと、暑い暑いと聞いていましたが7時前に公園に行って、木製のテーブルで本を読もうと行ってみると青い空と新緑がとても綺麗。ジョギングをしている人も多い。

ただ、日陰は思ったより冷えて寒かった。



こうして普段からちょっと場所を変えるだけで、気分転換もできてゆったりと本を読むことができました。持ってきたコーヒーを飲みながら約1時間ほど読書をしてから帰宅しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターズでグランドスラム達成!

2025年04月14日 | Weblog
マキロイ、とうとうマスターズで優勝おめでとう‼️

タイガー以来のグランドスラム達成‼️

とうとうやりましたね。
飛距離もさることながら、あのブレない綺麗なスイングは見ていてとても気持ちいいですね。




4日間という期間に、天候も都度変わる中、こうして頂点に立てたのは素晴らしいです。

最終日のあの夕焼けのオレンジ色のオーガスタ18番ホールは、毎年見ていても、勝者を讃える夕陽が、まるで映画のワンシーンのようだ。

早く家に帰って、バックナインを見たい‼️

まだ帰宅途中の電車より。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く山肌

2025年04月13日 | Weblog
今朝は、先週から左背中が重いため鍼治療です。

いつもの鍼治療院に向かう。
今日は雨ということですが、まだ降っていないものの、昨日とは打って変わって厚い雲に覆われて寒い。

しかし、日曜日も朝の8時という早い時間から開いているので大変ありがたい。
8時の開店時間に行ったら既に先客が二人もいるではありませんか。

早速久しぶりに治療をしてもらうとだいぶ楽になります。
ほんと助かります。

帰りには、握力計を持ってきてくれて、左手の握力はどんな感じか見てもらうと、右手35kgでしたが、左手は25kgまで回復。

生活には支障がないレベルまでやっと戻ってきました。
安心しました。

帰りに、正面の山を見てみると、ところどころ山桜が咲いておりこれまた綺麗。
どれだけの桜が咲いているのでしょうか。

曇り空の中でも山がとても明るく見えます。

桜も満開は過ぎてこれから散り始めだと思いますがとても素敵な景色です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日曜日

2025年03月30日 | Weblog
今朝はやることが多い・・・。

けど、晴天で日差しが心地よい暖かさ。
気分も良い。仕事もピークが過ぎつつあることもあるせいかもしれない。
日曜日は少し時間の経過がゆっくりに感じる。

午前中の予定を済ませ、昼に散歩がてら買い物に行くと途中の公園の桜が青空をバックに咲いている。



とても素敵な時間です。
公園にいる子供達も元気に騒いでいます。



賑やかで結構!




忙しさにかまけて気づいたら、いつの間にかいろんなところに春が訪れていました。

寒かったり暑かったりですが、体調を崩さないようにしましょう。


ただ、鼻水やくしゃみが増えてきているように思うが、これは花粉症?

いやいや気のせいと思いましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩は・・・雪?

2025年03月08日 | Weblog
今朝も実家に帰りました。
6時前に家を出ましたが、3月に入ったからかだいぶ明るくなりました。
今日は曇り空。
暗いとは感じませんがとても寒い。

3月にはいると、暖かい年は、もうスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに履き替えていたかと思いますが、今日は夕方から雪が降るとか・・・
来週にはスタッドレスタイヤを交換したいところですがどうでしょう。どこか心配がある。

さて、実家に着いて亡き父に手を合わせ、母と食事をいただきしばし雑談。

どうやら今日は実家に姪の結婚相手のご両親が挨拶に来るとのこと。

しばらく姪には1年以上会っていないが、これはおめでたい!

昼くらいに来られるということで、私も家でお仕事をするので、掃除の邪魔をしないように早々に帰宅。

あの小さくて可愛らしかった姪が結婚か〜。
小さい頃に遊んであげていたことを思い出す。

そうそう帰宅前に庭を見渡すと、姪を祝うかのようにどんよりとした曇り空の中、真っ白な梅の花が綺麗に咲いていました。
まるで亡き父が姪を祝福しているようだ。
幸せになってほしいな。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温差29度!

2025年03月04日 | Weblog
うん、忙しい。土日も基本的に家でお仕事。
週末のゴルフに行けるように頑張るぞー。

ただ、気温も下がって下がって今季最低の気温です。
そして1週間後は、上がり続け夏日。
そして、昨日今日と雪まで降ってます。
どうなっているのでしょう?


2/23(日)


6:42で空は晴れ。
移動中、場所によってマイナス9度でした。
寒すぎです。ただ、日差しがあるのが幸いです。

3/1(土)



暑い。半袖の人もいました。
ピークは気温20度超えてました。


この一週間で、-9度から20度。
なんと気温差29度です。


3/3(月)



うー、今度は帰宅時は3度。
雨で風もあり寒い。

そして今日は帰宅時間に雪が降る。
電車も寿司詰めの状態。
みなさん早めに帰ろうとしているようです。

明日の朝は早めに家を出よう。

電車の中から久しぶりに更新。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の中の楽しみ

2025年02月09日 | Weblog
今日は1日、家で溜まったお仕事の日です。
やや昨日のゴルフ疲れもありますがゆったり休めて気分は良い。

しかし、朝から気になることが。

ローソンアプリの「あげすぎチャレンジ」という企画にあった「メガホットラテ」(無料)が飲みたい。
天気も良いのでメガホットラテを飲みながらお仕事したら頑張れそう。(笑)

なので、朝7時からローソンに車で向かう。
天気は晴れてとても気持ちいい。

早速、ちょっとお買い物しつつメガホットラテも購入(無料)。

カップをいただくと・・・とてもでかい。




注入するとたっぷり2杯分あったようで、このサイズ。
可愛らしいカップがいいですね。
「お疲れ様〜」と書かれたパッケージを見ながら午前中のお仕事は予定通り終わりました。

この調子で午後のお仕事も頑張れそう。

味も美味しいのでとっても満足です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みの終わりに輝くお月様

2025年01月13日 | Weblog
今日で三連休は終わりです。
長いお正月も今日の成人式で一区切りでしょうか。

部屋の電球がチカチカと切れそうだったので、散歩がてら夕方に電球を買いに行くと、雲のない夕方の空に綺麗な丸いお月様がきらり。




綺麗です。
周りに何かあると月が大きく見える錯覚がありますが、こうして何もないと小さいものです。


帰宅後にインターネットで満月が今日かなと調べてみると、今日ではなく明日が満月のようで、今日は99.7%出そうです。

今年初の満月は明日。
私には0.3%なんて分かりません。


さて、昨日のゴルフは日が出ず体感は氷点下よりも寒かった。
時折軽く吹く風が特に寒い。

一番気になったのが両腕のゴルフ肘。そこで朝と昼にロキソニンを飲むと何とか粘ってゴルフすることができました。

昨日はOBの研修会なので黒ティーでラウンド。
距離が長いので無理せずスイングをしたところ、長いロングホールでもParを二つ取り合計でParを6つ取れました。
ゴルフを再開してから最高ですね。

しかし、冬のゴルフはコースが凍っているところもあり、ところどころグリーンでは凍っているので普通にグリーンを狙うとカーンとスーパーボールのように跳ねて大オーバーなんてことも・・・。

さらに数ホールはグリーンの芝が痛んでおり、新しい芝を貼ってツギハギだらけで砂混じり。

これではなかなかスコアになりません。
お陰でダボを連発もしました。

結果、最後の3ホールは2ホール連続3パットに、最終ホールはバーディー逃しのパーで90点で終了。

久しぶりに80台に戻れるかと思ったのが失敗です。
ただ、+3で上がる猛者もいるので恐れ入ります。

なので、私が下手だったということです。(笑)

スコアは何とか纏ってきたので、あとはショットの精度を上げていかないといけません。
特に、ドライバーとウッド系がダメですね。途中、良い感触も分かってきたところもありますが今ひとつです。

きっと、足の筋力が落ちてきた感じがしますので、体幹も鍛えないといけません。

今年の競技に向けて頑張りましょう。


部屋の電球を交換したら、今日のお月様のように明るくなって気持ちいいですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の元旦

2025年01月01日 | Weblog
昨日の31日の大晦日は実家の庭の掃き掃除、兄の商売の手伝いもしつつ終わってしまい、実家に留まらず夕方に帰宅。

本日、元旦の朝から朝食を食べながらビデオで録画していた紅白歌合戦を観た。
特に、B‘zのシーンだけ二度も。いやあこれはノリノリ。
昨夜何度かチラチラと紅白歌合戦を覗いていた時に、ちょうどB‘zを見たのだがノリノリで圧巻のパフォーマンス!
今年最後に最高のステージを見られて興奮しました!この盛り上がりこそ紅白歌合戦。

それから9時頃に実家に向かう。兄方の甥の子供達へお年玉を渡し、姉の家に立ち寄り姪の子供達へもお年玉を渡して今日はさっさと昼前に帰宅。

そうそう、布団でうだうだしていたら初日の出を見られませんでしたが、今年初の綺麗な夕日を眺めてみました。
雲一つなくとても澄んだ空に綺麗な夕日でした。


家族が健康で一年過ごせますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから帰るのです。

2024年12月10日 | Weblog
今日もお仕事です。


丸の内から帰宅です。
イルミネーションがすごいです。





でも綺麗?かというと…

私は夜空の星が輝くところのほうが大好きです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする