goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

CIVICの燃費が伸びてきた

2025年05月13日 | CIVIC eHEV
日曜日にゴルフに行ってきましたが、ゴルフ肘が痛くて、ドライバーは手から離れるは、アイアンはダフルはゴルフにならず、95点。

しかし、暑い中私のシビックは元気に走ってくれました。

特に帰りは、リッター30kmを切りそうで切らない(笑〉

それどころか、どんどん伸びてきている!

いずれ28kmくらいに収束するのでは?
なんて考えていると、

結果59kmを走行して リッター37kmを達成しました。

ハイブリッドですが2000ccエンジンのこんな大きな車が




59km走ってリッター37kmにもなるとは、誰が想像出来るでしょう。

走りも気持ちいいし、リコールも土曜日に対応してもらったらハンドルがやや軽くなりカクカク感も取れてとてもスムーズで取り回ししやすくて気持ちいい。

さらに、朝と午後の運転時間が一緒で83分

59kmの距離を、朝と午後で同じ時間で帰れることなんてこれも凄い偶然です!

ただ、朝と午後でリッター10kmも差が出る要素とは?

朝と午の気温の差だけな気がします。

恐るべしe:HEV。

夏は、CIVICがとても元気そうな季節です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車のNーBOXカスタムはいかに

2025年01月11日 | CIVIC eHEV
背中痛もほとんど治ってゴルフもしていますが、どうやら両腕とも肘付近が痛くて朝から病院に行ったところ、「ゴルフ肘」だそう。

背中痛も痛みも取れてきた中で11月くらいから回復している中でゴルフを再開してクラブを振っていたのでどうやらその重みと遠心力で痛めてしまった模様。

先生曰く、

「これは手首からきていて手首を内側に曲げる仕草をすると痛いでしょう?3週間くらいはかかるから大人しくしていたほうが良いね。」

とピンポイントで肘の内側の痛いところを押される。

先生さすがです・・・。

(ただ、明日はゴルフなんです。)

と思ったところ、ロキソニンを処方してくれたので大変安心しました。
これで明日のゴルフもとても安心してゴルフができそうです。


さて、昼過ぎには愛車CIVICのリコール対応ということでHonda Carsに行ってきました。どうやらドライブレコーダーのプログラムのアップデートで2、3時間かかるとのこと。ドライブレコーダーの影響で、車のバッテリーの電圧が低下するまで動作してしまう恐れがあるとか。

そこで代車を準備してくれていたのですが、その車は何と軽の「N~BOXカスタム」。

店員さんが軽ですみませんが・・・、と丁寧に言ってくれているのですが、私は初めて新しいN~BOXに乗りますのでちょっと嬉しかったりしています。それも代車用としてもとてもピカピカで綺麗です。

販売台数No1というだけあって、乗ってまずびっくりしたのが、シートクッションの具合が私の背中とお尻にピッタリでいきなり良い感じです。CIVICよりほんのり柔らかくてソファーみたい。私にはとても好感触。

そして乗り方を一応説明を受けるのにエンジンをかけてみるとじわじわとシートが暖かい・・・ってシートヒーターが付いてるではありませんか!

えええええ。



それも助手席にもです!
驚きです。

さらにさらにサイドブレーキは電動なうえ、ブレーキは電動パーキングです!



うわー、ここまで!
もうここまできたもう私のCIVICと同じ装備です。

なんて思っていつつルンルン気分で、店舗の裏口から出ようと前進ののちバックしたら、アラウンドビューの映像がモニターに映るではありませんか!


おおおおおお!
画像もとても綺麗だし、車の左右の他に上からの映像も合成されて表示されるのですね!
走っていてもずっと映るみたいだし。

感激ですね〜。

自宅に着いてからは、折角なので後ろのシートに乗り込んでみる。

(短い)足を伸ばしても運転席シート下までまだ余裕があるスペース(笑)に、憧れの後席用のテーブル。
良いですね!
これ見てみたかったんです。


これ良いなぁ

そしてそして、ウインドウには横からの日差し防止のシェードも付いてるし、もういう事ありません。

と、ぐるぐると見回していると・・・




ええええええ
この代車の天井には後席用のモニターまで付いているではありませんか!

もう言葉が出ません。
この一連の装備はまさに贅沢ですね。

ここまでのフル装備をつけたらワンボックスやミニバンだととても高額になりそうですが、軽でここまでやってしまうHondaさん、とても素敵です。(笑)

乗り心地も良いし、ここまで質の良い豪華な装備まで付けられたらそれは満足感もあり優越感にも浸れるので、それは売れますわ。
1000CC1300CCくらいの車を買うなら、これだけ装備が充実させることができるN~BOXにするかもですね。

とても良い車です。

帰りに福袋まで頂いちゃいました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレスタイヤ装着

2024年12月15日 | CIVIC eHEV
だいぶ朝は寒いです。

今朝も氷点下です。
しかし、忙しいので早朝から午前中は家でお仕事。
日曜日の青い空の中。

先週から冷えてきていますので、我がCIVICもいよいよスタッドレスタイヤに交換してきました。





1月は寒いということですのでまずはこれで一安心です。

あまりスピードを出すとタイヤのカスが結構飛んでボディーに黒く付着するので大人しく走らないと。
発進時はスルスルっと滑らかに走り出すのでこれはこれで感じいいですね。

ただ、制動距離が伸びるので早めのブレーキを心がけたいところです。
約3ヶ月間だけのタイヤですが年明けは寒いということでこれで安心です。


窓を見ると今年最後の満月。とても明るく綺麗です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝CIVIC1周年

2024年01月28日 | CIVIC eHEV
夕方は、17時前でも大分明るくなってきました。



12月なんて17時前から真っ暗だったのに、大分陽が伸びてきました。
一日、米粒一つ陽が伸びてくる、と祖母がよく言っていた。1ヶ月も経つと大分変わりますね。


先週の土日は、朝から吐いたり下痢したり、おまけに発熱もあって二日間ダウン。

熱も下がってきたので月曜日の朝一に医者に行くと、ウイルス性胃腸炎と診断。

先週はお陰で木曜まで在宅勤務。食事もやっと月曜日からお粥を食べ始めたものの体重は1.5kgも落ちて下っ腹が細くなりました。
お粥、なかなかいいですな。消化もいいし。

ただ、土曜日には1kg戻ってしまう事態に。
でもこれくらいがいいかも。


さてさて、私のCIVICが今日でちょうど一年を迎えました。



相変わらずキリッとして素敵なプロポーションです。

なので、今日はドライブがてらゴルフの月例会に行ってきました。
昨日洗車したのでピカピカ。
きちんとジャケットを着てビシッとして行きました。

ただ、ホームコース1は、大晦日以来の1ヶ月ぶりのラウンド。
そして先週はほとんど動かずで体力は落ちている。久しぶりに会う方もいらっしゃって和やかにスタート
リハビリということでしたが、ティーはフルバック。
朝一ドライバーは右へ行き木に当てて戻るはではドタバタ開始。+3スタート。(泣)

その後のドライバーショットは抑えてナイスショット連発。
粘るのものの、冬のアプローチでミスを連発して結局45点。

食後の午後は、疲れのせいかドライバーがブレはじめ、トリ・ダボが絡んでしまうものの、残り4ホールは+2で粘ったもが46点で終了。

合計91点。(泣)

そんな私はCIVICと帰りもゆったりとドライブ。
空はちょっと雲がかかっていましたが気持ち良かった。

また今週も頑張ろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みのシビックの洗車とお仕事

2023年11月24日 | CIVIC eHEV
今日は、有給休暇をいただいて、なんと4連休です!

今は、年間5日以上の休暇を取得しないとならないため、まだまだな私は今日はお休みとしました。
ま、時間関係なく仕事をしていますので、ゴルフ前日の水曜日も帰宅後日付が変わるまで文書を読んで資料を作成し、ゴルフ帰りの昨夜も帰宅後資料作成・・・。

とほほ、な現実。

今朝も9時に糖尿病の通院をしようと、5時半に目を覚ましたので、そのまま資料作成してメールしたり。

通院すると、血液検査の検査結果が出るまでの間、1時間ほど時間があったのでガソリンスタンドに向かい汚れたシビックを洗車機に入れて洗車。綺麗になりました。

車の側面は汚れているが、天井は綺麗だったので、昨日のゴルフ帰りに駐車場で夕日で一枚撮影。



夕空が反射して綺麗です。

昨日のシビックの燃費もなかなかでした。




帰りは、暖かいせいかもうすぐリッター30kmという燃費でした。満足満足。
ただ、こうして見てみると、行きと帰りの道を変えたので走行距離は違うのですが、運転時間はどちらも「61分」
それはそれで驚きです。


さてさて、血液検査の結果を聞きに病院に戻ると、HbA1cが0.2ほど増えて、6.9に。(泣)

今日は、担当の先生はいなかったので、別の太った体の大きな医者だったのだが、私に回答させないくらい一方的に喋る喋る・・・。

朝食を抜くと昼は食べすぎるため、朝食は抜かないこと。
・夜は遅くにならない方がいい。
・夜はお腹が減っていても食べすぎないこと。

・・・


あの、いつもの先生から数年前に言われていて、あなたが言うこれらのことは対応済み。
今では三食食べて食べる量も人並みの量に我慢して、その結果、夜中はお腹が減ってしまって目を覚ますくらい。

これほど一方的に言って終わりという医者は初めてだ。違った意味で、聞きながら流石にイライラ・・・・。


しかし、自宅に戻って昼寝をしてみると今日は晴れていて暖かく気持ちいい。

明日から寒くなるようだが、日によって温度が違いすぎるので身体はゆっくり休めることが重要ですね。


と言いつつ、もうちょっとお仕事してみよう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念に一枚、7777km

2023年11月11日 | CIVIC eHEV
今朝も5時過ぎに自宅を出て、実家に向かう。
曇りということもあって暗いですね。

暑かった記憶を体が覚えているのでこれだけ暗いと違和感がある。体内時計が狂いそう。おまけに気温は11度くらい。
先週末は半袖でゴルフしてたけど・・・。

さて、実家に帰るとワンチャンに気づかれて、散歩に連れて行けと、元気に吠える。なので、撫で撫でしながらちょっと落ち着かせて散歩に。ワンチャンも元気で何より。ワンチャンの気の赴くまま500mの道のりを往復し、そして家の周りをぐるりと2周して終了。まだまだ歩き足りなさそうだが、ここで終了。

亡き父にお線香をあげ母と兄と雑談。

そして9時頃に帰宅。

途中、ガソリンスタンドでレギュラーガソリンを満タンにして、帰ろうとすると、距離計がゾロ目に。




信号待ちでちょうど良いタイミングなので記念に一枚。

シビックは1月末納車されたので乗り始めて9ヶ月ちょっと。

晴れる予報だったが結局曇り空で寒いな〜。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビックe:HEV 燃費 リッター43km

2023年09月18日 | CIVIC eHEV
またまたシビックが最高燃費を叩き出しました。

前回はリッター40kmでしたがそれを上回りました。

実家に早朝帰り、その後、買い物をしようと山の方に行くとナビに騙されていて、目的地の上の道路に行かされていたことに気づき、勿論そこから下にある目的地への道は無く・・・。

今度は山をくだっていき、別ルートで登りだし・・・面白がってスポーツモードでブイブイ登って行ったのはいいが、燃費はというとリッター16km。(泣)

ま、それでも十分な燃費なのですが、純正ナビには絶句。もう信用しない。


そしてやっと到着して用事を済ませ、その帰りに山道を1kmほど下って帰宅。

すると、なんとリッター43km





山からの下り道でバッテリーが満タンになっていたのには気づきましたが、まさかの23km走ってこの燃費は凄い。

シビックe:HEV、普通に凄い燃費です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビック e:HEV 燃費 リッター40km超え!

2023年09月09日 | CIVIC eHEV
今朝実家に帰り、自宅への帰路で我がシビックeHEVがとうとう最高燃費を叩き出した。






20km以上の距離を乗って燃費がリッター40km越えとは・・・。凄すぎです!

エアコンもONにしていたのに。

ホンダシビック恐るべし。


その道中、たまたま2台の青いシビックにすれ違ってビックリ。青もカッコいい。


明日は久しぶりにゴルフ。
明日は暑そうですがとっても楽しみ。またスコア70台目指して頑張ろう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CIVIC e:HEVの燃費

2023年07月09日 | CIVIC eHEV
先週は、怒涛のお仕事ラッシュが一段落。
1週間ずっと東京で疲れ気味。寝不足気味です。

しかし、昨日も相変わらず早朝に実家に帰り、亡き父にお線香をあげて母とお話をしながら一緒に朝食を摂ってきました。
そして帰宅後、昼寝をした後、先週のお仕事の残作業で終わり。

すると、私のCIVICe:HEVもあっという間に5ヶ月乗っており、「車の調子はいかがですか?半年点検の時期になりますので、予約をお願いします」とディーラー営業さんからメッセージが届いたので、早速22日土曜日に予約しました。

CIVICの調子はすこぶるいいですね。
ただ、半年なので点検ついでにオイル交換をしてもらおうかな。

そういえば、先月のCIVICの燃費はというと、ソフト上ではWLTCをクリアして24.8kmとなりました。




とてもいい感じです。

さらに、今月(今週)は東京でお仕事のため、駅まで片道約8km程度を車で移動したこともあり、日々の燃費はリッター24kmオーバー。



※6日の木曜日は、流石に疲れたのでバス・電車移動で東京に宿泊。


そんなにアクセルを踏んでいないが恐るべしCIVIC。排気量は2000ccもあり、グッと踏めば184馬力でドンと加速して速いのに、普通に走っていてこの燃費は感激です。

8km程度ってバッテリーの充電のためエンジンが回るためそれほど燃費が伸びないと思いきや、ガンガン伸びてます。
なので、走行距離が約3kmだとリッター16km程度と言う感じ。



では、そろそろ支度をして、この後ホームコースでゴルフのOB会に向かいます。

今年は暑いですが、晴れないのはとっても助かります。

では、優勝狙って頑張ってきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CIVIC eHEV の燃費

2023年06月25日 | CIVIC eHEV
今朝は6時過ぎにゴルフ練習に行ってきました。
天気がいいせいか人がいっぱい。

70球ほど打ってきましたが、汗だく。

今日のゴルフの月例会は家でお仕事をするためお休みです。

さてさて、私のCIVIC e:HEVは良いうと、6月に入って燃費が伸びまくってます。

特に、6月10日、11日の土日はリッター24〜32kmという具合です。
11日に至っては確かゴルフだったと思いますが、普通に走って32kmを記録。




なので、今月は今のところ平均燃費は25kmです。




これって、1500ccのインサイトでも達成できていなかったような。

その燃費を2000ccのCIVICが超えてくるとか・・・

CIVIC e:HEV恐るべし・・・

仕事ではほぼ毎日通勤で乗っていますが、片道数km程度で、週末に実家、ゴルフは3回なので週末に燃費の数字を稼いでいる感じです。


確か、メーカー発表のWLTCモードはリッター24.2km。




今月はこのWLTCモードをクリアできるか?

残り4日間は平日であるためギリギリでしょうか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする