goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

春ですね・・・桜

2022年04月02日 | Weblog
昼から散髪の予約を入れていたので、散歩がてら歩いて公園を通って行ってきました。

今日は空は青いですが、昼になっても空気は冷たい。

しかし、公園の入り口の桜は見頃です。

公園内では、寒くても子供達は元気にはしゃいでいます。食事を摂っている家族もいました。
いいですね〜。








とても爽快な桜です。

青い空に薄ピンク色の桜はとても綺麗です。






いつの間にか、春は来ていたのですね。

心が少しだけ癒されました。

春ですね・・・ただ・・・

2022年04月02日 | Weblog
今朝も5時起きで実家に車で向かいます。

起きると、うっすらと明るくなってきていますね。

もう4月ですし。

やっと3月の納品も終わり、一段落です。ただ、すぐ4月から今年度の資料を作成しなければならず、束の間の休息です。

さてさて、着替えて外に出ると明るい。気持ちいいですね〜

しかし、寒い!!

乗り込む車はというと・・・





見事にルーフが凍っていました・・・


4月ですよね?

着ている服はダウンでも着たい感じ。

5時半前に車に乗りこんで移動していると、やはり明るいでね。





二車線の通りは車もほとんどなく、好きな音楽をかけてゆっくりと左車線を運転します。

途中、桜の木を見つけました。



やはり、4月で春ですね!桜も八分咲きくらいでしょうか。


6時くらいになると、




太陽が顔を出してきており、日差しも出て明るく温かく感じてきます。
渋滞もなく、ドライブには最高な時間です。

気持ちいい〜〜。


ただ、外気温はというと・・・






1度です・・・
やはり寒いです。

もう4月だというのに・・・

途中、24時間のドラッグストアに立ち寄り、これから暑くなったときに、母が脱水症状にならないようにと、AQUARIUSの500mlペットボトルを24本入りを箱買いしてプレゼントしてきました。


実家では、しばらく犬と戯れあった後、母と朝食を一緒に食べてひとしきりお話をして帰ってきました。
親戚からもらったという「手作りの切り干し大根」を調理してくれて、これがとっても美味しかった。


晴れた日は気分も最高ですね!
あわよくばゴルフに行きたいところでしたが・・・

でも、明日は1ヶ月ぶりのゴルフです。とても楽しみです。





朝も明るくなりましたね

2022年03月28日 | Weblog
今日は朝から本社に仕事で行くため、朝も早く終わっていない仕事を早めに片付けようと早朝5時過ぎに家を出ました。





この時間でも大分明るくなってきました。
気温も10度もあればコートもいらないので、そのままコートも着ずに出勤。


そういえば、週末の昨日も一昨日もお仕事漬け・・・
年度末はいつもそうなので、半ば諦めています。

大好きなゴルフも、今週末3日(日)に予定を入れましたがほぼ1ヶ月ぶりになりますね。

楽しみです。


ただ、知り合いのゴルフメンバーさんが、脳出血で入院したと本人からLINEで連絡がありました。
1月にコロナに感染したこともあるので、まさかその影響でしょうか。

心配です。

またゴルフで一緒にラウンドしたいので復活して欲しいところです。

頑張れー!


コロナワクチン接種翌日

2022年03月21日 | Weblog
昨夜、三回目のコロナワクチンを接種してきましたが、副反応としては、今朝から肩に注射した場所が痛いですね。

体温はというと、先程17時過ぎに体温を測ったら35.8度。

今朝は35.3度、昼過ぎが35.8度。

今日は何とか発熱もせず大丈夫なようです。

良かった良かった。



明日は普通に仕事に行けそうです。


モデルナを三回打ったわけですが、ファイザーはいっぱいで予約も出来ないくらい。三回目は別のワクチンが効果が高いと聞きましたが、何とか効果が出るといいな。

そういえば、もうモデルナと言わないのですね。


新しい名前は


スパイクバックス筋注


らしいです。

もう言えなさそうです。


鬼滅の刃のフィギュア

2022年03月21日 | Weblog
3回目のワクチン接種で家で大人しくしていますが、今のところ発熱もなく、今朝は35.3度、今は35.8度・・・

えっと・・・・体温が低すぎなんですが・・・・生きていますか?
いつ頃からなのだろう、こんなに体温が低くなってきたのは・・・。


ま、発熱がないことは良いのですが、接種翌日なので今日は家でじっとしているのですが、それを見越して土曜の夜にAmazonで鬼滅の刃の遊郭編のフィギュアを注文。

無事、昼前に届きました。



まずは、宇髄天元。
アニメではとてもカッコよかったですね。





いいですね!カッコいい!




そして、遊郭編の戦いではクールでイカしてた「我妻善逸」
雷の呼吸!一ノ型!霹靂一閃!!




伊之助がこれを見て絶叫しそうです。




伊之助のこのセリフ好きです。センスいいですね。



第3回新型コロナワクチン接種

2022年03月20日 | Weblog
先ほど、3回目の新型コロナワクチンを接種してきました。

大規模接種会場での夜の最終の時間での接種予約となりました。

案内する警備員さんも寒い中ご苦労様です。
そう、日中は暖かかったのですが、流石に夜は寒いです・・・。

注射はこれまでと同じくチクッとしてさっと終わりました。

前回の2回目は、翌日は注射した場所が痛みが出ましたが、幸いにして発熱はありませんでした。

明日はお休みですがどうでしょうか。

当然発熱は無い方がいいですが・・・

座骨神経痛の痛みと回復(8) ほぼ復活?

2022年03月20日 | Weblog
お墓参りを済ませて、昼食まで家族と食事をしてから帰宅しました。

帰りの車の中で、実家を守ってくれていた父の跡を継いでいる兄には、改めて感謝しています。
私がこうして毎週末父への線香をあげに実家に帰宅しても嫌な顔を一つもせず、今日も「昼飯を食べていけよ」と言ってもらうと本当にありがたい限りです。

さてさて、座骨神経痛も大分治まってきており、先週は転びながらもゴルフができたので、今日は練習場に行ってきました。

今日はカードの残りが120球あるので、これを打ち切るつもりです。

普段は何ともない球数ですが、またフォローで左膝の力が抜けないか心配でした。

しかし、普段も左膝に力が入ってきた感じがあったのですが、実際に練習してみると8割程度は戻ってきた感じがあります。

ただ、左右の足の力の入れ方が変わっていて、重心が右足に行きがちでミスショットが出ます。
そんな中、3W、ユーティティ、ウェッジはそこそこ打ててきました。ただ、ロングアイアンはちょっとまだ飛距離が出ません。

また地道に回復できるように少しずつ気長に頑張っていきましょう。



お彼岸のお墓参り

2022年03月20日 | Weblog
昨日は、終わらない仕事で一日仕事に出ていました。いつものことながら年度末は忙しいなぁ・・・

さて、今日はまた朝6時に家を出て実家に行ってきました。
本当は、明日がお彼岸の中日なので明日行きたかったのですが、今晩はコロナワクチン3回目摂取の予約をしており、明日は家で大人しくしているためです。

今朝は寒く外気温が4度だったので車のエアコンをONにして移動しましたが、実家で母との朝食を食べた後は昼前はスカッと晴れて暖かくなりました。日差しも優しく春を感じる日ですね。





天気に恵まれた青い空の中、10時に母と兄夫妻と一緒に亡き父とご先祖様のお墓参りに行ってきました。
お花をあげ、お線香をあげて、これまでの感謝とこれからの家族の健康を祈りました。

時折ふいてくる穏やかな風に乗って、私を呼ぶ父親の大きな声が聞こえてきそうです。


これからご先祖様達に恥ずかしくない生き方をしていきたいですね。


地震!

2022年03月16日 | Weblog
先程、地震がありました!

最初の地震は、寝ぼけ眼で地鳴りを感じましたが小さいなと思いそのままうとうと。

その後どれくらいすごい地鳴りがなったと思ったら、凄い揺れがきました。

流石に荷物がちょっと落ちました。

3.11を思い出しました。

母に電話したら大丈夫でした。まずは良かった。

皆さん大丈夫でしょうか?

心配だ。


そういえば明日はホワイトデー

2022年03月13日 | Weblog
バレンタインデーでは、会社の女性陣からチョコレートをいただきました。

そういえば明日14日はホワイトデー。

すっかりと準備を忘れていました(u_u)

なので、ゴルフの帰りに気がついた私は美味しいと評判のケーキ屋さんに立ち寄ってみた。

時間ももう17時だから休日でも空いているだろう、と思いましたが・・・・
駐車場もいっぱいで入れ替わりで出入りしており、お店の入り口ではお客さんが外まで並んでます・・・


え∑(゚Д゚)


甘かった・・・


もう駐車場に入ってしまったこともあり、仕方ないので並んでみると意外と進みが良いようで、あまり待たずに店内に入れました。

中に入ると、やはり美味しそうなものが多く目移りしてしまいます・・・(о´∀`о)
ちょっとゆっくり選びたいのですが、混んでいてそんな時間はなさそう。ましてはコロナ禍でもあるし密集は避けたい・・・。

しかし、ケーキのコーナーは多くの人々が並んでいましたが、焼き菓子系のギフトのレジは空いていいたので、急いで探して少しでも美味しそうなものを選んでお会計に。

お陰で入店から約7、8分ほどでお会計も済ませることができました。





しかし、美味しそう・・・。
でも、私は食べられないのですよね、これが・・・(T ^ T)


ただ、来週末は母の誕生日でもあるため、美味しそうなものはその時に買って帰ってあげようとしよう。
そのおこぼれでもいただこうか( ´∀`)