goo blog サービス終了のお知らせ 

Kota Yokoyama 『目指すはシャンゼリゼ! 』

SHIMANO Racing 横山航太のブログ

マキノ

2015-11-24 23:29:04 | 日記
こんばんは、

昨日、一昨日と今シーズン初となるシクロクロスレース、マキノに参加してきました。

まずは1日目のUCI、まずスタートでクリートキャッチ思いっきりミス(笑)

そっからBS沢田選手と4位パックになりましたがそこでスピードの一番乗る下りで思いっきり石に前輪を当ててしまいパンク。ピットを過ぎてすぐの場所だったこともあり半周近くランニングすることになり20位近くまで順位を落としてしまう。
そこから追い上げようとしますがなかなかリズムにのれず最後はハンガーノックでフラフラになりながらゴールでした…


1日目は良いとこ無しで終わってしまったため、2日目はなんとしても挽回しようという気持ちで臨みました。

迎えた2日目、スタートは後方だったため渋滞をかき分けつつ2周ほどで先頭へジョイン。


昨日と違い自転車が思いのままに操れている。
タイヤが滑り出すタイミング、ヨレ具合、それが手に取るようにわかる気がした。

そこから僕を含む4人の同年代のパックができ、アタックと牽制を繰り返しつつ周回を消化していった。

自分も様子を見つつアタックをかけてみると一番余裕のありそうなのは中原選手、沢田選手は少しキツそう、竹内選手はついてくるだけで精一杯に見えた。

ここから仕掛けるとしたらシケンインを超えた重い芝の上り、あそこならシケンインで脚にきている状態で突入すると力の差が出やすいのでそこで仕掛けホームストレートを踏み切ったら離れると思ったのでラスト2周のそこで仕掛けることを決意。
いよいよラスト2周になり、予定通り仕掛ける。
一番上まで踏み切り後ろを見ると少し離れているのでこれはいける!
と思い下りを全開で飛ばしコーナーは丁寧に、ホームストレートは全開で。

ここで上りきるころには一気に10秒近いアドバンテージを生むことができた。

ここのコースは一度差が広がるとなかなか縮まらないコース。
コーナーは丁寧に、直線は踏み切りゴールした。

1日目の悪いイメージを2日目しっかりと払拭でき、野辺山に向けて良いイメージが作れたと思います。

応援ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする