goo blog サービス終了のお知らせ 

江少剣ブログ

東京都江東区にある剣友会「江少剣」の活動内容や連絡事項などを掲載します。

一刀貫の研究室~格好いい事

2015年05月24日 | 一刀貫の剣究室

先日の記事では「まあ自分の構えの格好悪さに辟易としました」、というような事を書かして頂いたのですが。そうそういえば僕が剣道が好きなのは「格好良いから」であって、格好良くないなら剣道する意味がない。それを改めて、思い出しました。これからまた構えも含めて、少しでも格好良くあるように精進して参りたいと思います。

さて格好良いといえば。

随分と昔に、伝説の剣豪宮崎選手と栄花選手の全日本選手権の決勝の動画を紹介した事がありましたが。その栄花選手、その後見事宮崎選手にも勝って日本一になり、また世界大会の大将にもなりました。

その栄花選手?のドキュメンタリー番組っぽいのですが、この動画が文字通り格好良いのでご紹介。冒頭に「勝ちたいという欲、敗れる事への恐れ。目指したのは、すべてを捨て切った一撃でした」というナレーションが入ります。そしてまずはあの宮崎選手を破って日本一になった一本。そしてご自身二度と出ないんじゃないかという、無心の小手、もう異次元・亜空間の小手です。


(上の画像をクリックするとYouTubeに飛びます)

そのあと今度は世界選手権の決勝戦、韓国戦のさらに代表選というシーンがこれまた絵に描いたようにカッコ良いんです。もしその代表戦の部分だけご覧になりたかったら9分~くらいからです。相手の韓国の大将が、やたらと挑発というか脅すというか、そういう動作で栄花選手を崩そうとするんですね。それを栄花選手決して崩れず、足を動かしてさばいているんです。「居つかない」てのはこういう事を言うんですねきっと。そしてまた竹刀を叩き落とそうという動作をされたのをサっとかわし、ほんのちょっと相手選手の集中が切れて下がった、と見るや・・・ズドン!ですよ。

( ;∀;) うっひょーーーー!

カッコいいですねぇ・・・。 これどう分析されますか?栄花選手がスッと出ると、これまで散々挑発してきた相手選手がナゼか少し下がり、体重がわずかに後ろにかかって・・・左足かかとが着地した瞬間に、決まってますよね。いや先に少し下がったのを見て前に出たのか・・・。 相手を見て、読んで打ちこんでるのか、はたまたご本人がおっしゃる「無心」での技なのか。

レベルは月とスッポンどころかイスカンダルとミトコンドリアくらい違うとはいえ、同じ道を歩いているのだと思うだけで誇らしくなるような一連の技です。それとまた先生だけあって、動画中に子供らに話しかける感じとかも優しくてカッコいいんですわー (ホレテマウヤロー

身も心も技も構えも、格好良くあれ。 一つも出来ないww。

                                           はー、難しいですなぁ 

明るく楽しく元気よく!
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!
koshoken@yahoo.co.jp  まで!     


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江少剣 剣士募集! | トップ | ●6月のお知らせ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界剣道 (謎のボンバヘッド)
2015-05-25 23:30:36
あのドキュメンタリーは見所満載!
今週末いよいよ世界剣道!
金曜こっそり武道館に見に行く予定です(笑)
返信する
えー!いいなぁ! (一刀貫)
2015-05-26 17:46:55
きっと日本選手権より見てて楽しいでしょうね。
各国の剣士のレベルを、しかと見届けて来て下さい。
そして日本剣士たちの大勝利を!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

一刀貫の剣究室」カテゴリの最新記事