江少剣ブログ

東京都江東区にある剣友会「江少剣」の活動内容や連絡事項などを掲載します。

50歳一刀貫の剣道挑戦記!~百三本目!

2018年09月16日 | 一刀貫の剣究室

剣道を稽古すればするほど、ゴルフがうまくなってしょうがありません(苦笑。剣道はちっともうまくならないのに、もう。こんにちわ!一刀貫です。

ゴルフって実はフィジカルよりもメンタルがものいうスポーツで。だから「失敗を恐れる心」との戦いなんですが。剣道の稽古をするようになって、そこが一番強くなった気がします。剣道は相手があります。 相手を尊敬して感謝して、稽古は成り立ちます。そして生きて心があり、動いています。それと比べたら、ゴルフボールは止まってるし生きてないし。心もない。だから戦う相手は基本自分だけ。哲学的に言えば自然が相手、とか言いますけど結局自分との戦いです。それにゴルフは基本遊びですしね、自分の事だけを考えておけばいい。人に迷惑かけるような事がなければいいんですけど、剣道は基本相手があっての事ですから。相手を思いやる気持ちがなければ成り立たない、勝ちたいからこそ、相手を思いやらなければならない。ここが一番違う所だと思います。そう考えるようになって、ゴルフなんて簡単じゃんと、感じるようになりました。

ただ、似てる所も多いにあります。どちらも結構、数センチ単位での調整が必要とか。ゴルフクラブなんて、3センチも沈んだら地面を叩いちゃいますし。竹刀は真ん中を3センチズレたら、多分相手に面を打たれてしまうでしょう。結構どちらも繊細です。そしてフォーム、構え。それが大事なのも、似ています。

最近、七回廻ってまた、剣道は姿勢がすごく大事な気がしています。打たれたくないから先に打ちたいからと、体と腕が突っ込む。それでなんだか、体が沈んでせっかくの身長を活かせていないのでは。しっかりと構える事。その姿勢を、出来るだけ保って打ちに繋げる事。慌てて早く打ち込もうと思うより、そこを大事にすることの方がずっと大切だと考えました。早く打ち込むとかは、そのまた先にある事なのだと。ま、それで出来るかったら出来ないんですけどね(苦笑。

悩み考え答を出し。少しづつでも精進して、でも全然うまくいかない、理想にははるかに届かない。

当時ゴルフでは圧倒的に世界最強だったタイガーウッズが、言っていました。悩み苦しまない日はないのだと。毎日悔しくてうまく行かなくて、だからまた、練習をするんだと。ゴルフも剣道も、もしかしたらそういう事なのかもしれません。そこも、共通点なのかも、しれませんね

明かるく楽しく元気よく!

ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!!
koshoken@yahoo.co.jp まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50歳一刀貫の剣道挑戦記!~百二本目!

2018年09月02日 | 一刀貫の剣究室

昨夜の稽古の後半に、先生方が形の稽古をなさっていたのでしばし見取り稽古をさせて頂きました。すると稽古の合間に、模擬刀を持たせてくださいました。模擬刀とはいえ初めて持つ本寸法の日本刀、果たして構えてみると。おおお、想像していたのと全然違いました。まず重たいな、と感じたのと、柄が細い。木刀よりもさらに細い感じがしました。そして短い。だけに自然と上から握るような感じになり、ぐっと肘が締まって、ともすると肩が上がってしまいそうにすらなりました。先生に勧めて頂いたので、「ひゅ!」っと振ってみると。うわ!なんだこれは!「ひゅ!」どころか、「ふにゃふにゃぁあ」と音が出そうな太刀筋。ふらっふらしてるのが、ものすごく良く見えるんですね。それと、構えているときは一本の線にしか見えない刀身が、振り落とした時には刃の右側が見えるんです。そう相変わらず右手に力が入って、相手の左に打ってるんですね。それが、竹刀よりも木刀よりもはるかに良くわかりました。なるほどなあ、これを綺麗に振って日本剣道形をするのは相当難しいし、そしてすごく良い稽古になるだろうなあと感じました。御礼を言って、先生に刀をお返しし。

さて、もう少し時間あるから稽古をつけて頂こうかな・・・・相面の稽古でも・・・

 

 

・・・・(-"-;) ん?

あれ? なんだこの違和感。 何、か・・・おかしい。なんだっけ・・・相面?

さっき日本刀を振らせて頂いた感覚と・・・いつもの相面の感じが・・・。

 

そうだ。

私、先生と相面の稽古をさせて頂くと、写真のように必ず右に大きく外れてしまうのです。でもあれ?私は悪い癖で、右手が効いて左に打って行っているはず。それがさっきの日本刀を振らせて頂く事で良くわかったのですが。左に打って行っているはずなのに、なぜ右に外れてしまうのだろか。いつもまるで魔法でもかけられたような気分になるのですけど、まさか物理の法則がねじ曲がってるわけもなく。何だなんだ?一体何が起きているのだろうか。しばし、考えに考えてみたのですが。

そうか、もしかして。

逆なのか・・・。私の竹刀が左にブレていくから、真っすぐ打ってこられる先生の竹刀とぶつかり合って、はるかに冴えのある打ちの先生の竹刀に、右に弾き飛ばされているのではないか。少なくとも、一因にはなっているような気がします。

やはり竹刀をしっかりときっかりと、真っすぐ振る事が大事です。もう一度、素振りですね。

うーん、難しいなあ剣道!!

明かるく楽しく元気よく!

ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!!
koshoken@yahoo.co.jp まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする