こにちゃんとずず通信

高1こにちゃん、、サッカー続けます!
中2ずず、サッカーがんばってるよ!

こにちゃん最高学年

2012-04-19 15:12:30 | こにちゃん

昨日は仕事を終え、こにちゃんの学校の新入生歓迎会に行ってきました。
新入生歓迎会と言っても発表するのは主に3年生なので
全学年のお母さん達が見に来るわけですね。

全学年が歌の発表があり、
2年生は+1年生に向けてブラックライトでの発表があり、
3年生は1年生に向けての発表と、部活の発表もあるわけです。
もちろん、部活によっては2年生も出るわけですが、主に3年生。



まず、部活の発表。
どの部活もユニフォームを着て1年生に入ってもらおう!と張り切ってます。
体育館でこにちゃんたちはパス練をしたり、
1年生の前にしっかりネットが張られているのでそこにめがけてシュート。
…ネットが張られていてもかなり怖いんじゃ(汗)
もちろん、キーパーはいますが、迫力あったのではないかな~
こにちゃんは見事ゴール。

ブラックライトの発表は今はやっているんでしょうか。
こにちゃんの学校は2年生も3年生もブラックライト。
ずずの学校でも3年生がブラックライトの発表でした。
きれいでしたね~

歌の発表も、3年生になると男の子もしっかり声変わりしていて
パートが分かれていてきれいなハーモニー!
聞き応えありますね。
1年生の歌声も新鮮でよかったけど、やっぱり聞かせますね。


こにちゃんの合唱祭は行ったことがないのですが、今年は最後なので行こうと思っています!
こにちゃんは学年で1年のときも2年のときも優勝しているのですが、今年はどうかな~
ワタシが行ったらあかんかったりして?!


絵、その2

2012-04-16 17:25:47 | 作ったもん

昨日もアルバム作りに行ってきましたよ~
六年生のページまで終わりました。
ようやく半分くらい。

こにちゃんのときのアルバムは全部パソコンで制作しましたが
今回ははさみとのりでチョキチョキぺたぺた。
手作り感いっぱいです。
出来上がりが楽しみ。


こにちゃんの土曜は雨で練習試合中止。
日曜は練習休みでのんびり過ごしていました。

ずずの土曜は雨でも練習試合。
高校生と試合をしたそうです。
ずずは右ハーフやトップで出たそうです。
日曜はJ2の試合観戦。

そんな土日。


こにちゃんの成長

2012-04-13 15:57:18 | かぞく

絵文字も自分で作れるツールがあるんですね~
二人のユニを作ってみました。


こにちゃん、発育測定がありました。

161.4センチ!
二年が149.8センチとかだったので
一年間で10センチ以上伸びました!
すごいですね~
あと、10センチは伸びて欲しいなあ。


ずずの身長はどこかにメモったんやけどなあ。
どこ行ったかな…

あ、ありました。
147.4センチ。
一年間で7センチくらいですかね。



今日はずずの学校の新入生歓迎会を見に行ってきました。

上級生の出し物や歌。
うまいですね~感激!
部活勧誘の発表もありました。
いいですね~青春っ。


入学式

2012-04-10 14:40:34 | ずず

今日はずずの入学式でした。
ずずの学校はPTAがあり、役員が決まらず疲れました~

ずずの学校は毎年、体育祭は秋だったのですが
今年から春に変わり…
こにちゃんの学校と同じ日に(泣)
あ~

ずずの学校は小学校から三分の一くらいしか行きません。
同じクラスになったのは
ずずを入れて四人。
ワタシはみんな顔見知りのお母さんでホッとしましたが
ずずは仲良しと離れてしまいガッカリ。
低学年のころに仲良かった友だちとくっついていたようです。
最初は同じ小学校で固まっているので大変ですね。

市内女子トレセンのHちゃんと
同じクラスになりビックリ!
サッカーは辞めちゃうようですが
運動神経バツグンの子で
ずずより足は速いのでずずはドキドキ?


明日から学校ですね~
新しい友だちできるかな~


やっぱり何か作るのが好き

2012-04-08 16:45:49 | 作ったもん

金曜日は二回目のアルバムお手伝いに
行って来ました。

やっぱりなんだかんだ物を作るのが基本好き。

高校以来、本格的に頭を使って
物を作ることが減り
どんどん腕は鈍るし、アイデアもわかなくなってますが
手を動かしてると
ぼちぼちアイデアも湧いてきて楽しくなってきます。
(そして、時間がすぎご飯作りが遅くなる)

アルバム台紙に空っぽくパステルで
色つけもいいんじゃないかと
描いているうちに
こんな絵を描いてみました。

写真に撮るとちょっとボールが丸く見えませんね。

あと2枚ほど描いてみるかな~


春休みも終わり

2012-04-06 10:18:06 | かぞく

こにちゃんも春休みが終わり、3年生が始まりました。
受験生です。
クラス替えはなく、担任の先生も変わらず。
またもや転校生が入ってきたそうです。
フィリピンから来たそうで、まだ日本語が少ししかわからないとか。
クラスには他にもフィリピン語をしゃべれる子がいるそうでこのクラスになったのかな。

こにちゃんはパソコンでフィリピン語を見ていましたが…
難しそうで折れていました。
教えてもらおう。と言っていましたが。

春休みは相変わらずサッカー。遊びにもよく行っていました。


ずずはまだ春休み中。
今日は練習もオフでサッカーの友だちと遊びに行くそうです。

春休み中は小学校の友だちとディズニーシーに行ったり、ONE PIECE展に行ったり
あとはほとんどはサッカーですね。
オフの日は家でのんびり。

宿題は…まだ終わっていませんが。
どうするのかな。