こにちゃんとずず通信

高1こにちゃん、、サッカー続けます!
中2ずず、サッカーがんばってるよ!

中秋の名月

2007-09-26 08:26:41 | かぞく
昨日は中秋の名月でしたね。
朝は雨が降っていたので月は見れるかな?と
思っていたのですがすぐに晴れたのできれいな月が見れました。
写真は夕方のサッカー練習の時のものです。
木の上に小さくお月様があるんだけど…
こにちゃんはリフティングが前より続くようになりました。
50回もできないのですが、去年は10回とかそんな感じだったので。
ズズはこの日、今までの最高記録10回ができました。
こにちゃんばかり写真に撮っていたのですねていました…
だって、ズズの写真のほうが多いし。

3連休は見事にサッカー三昧でした。
22日はこにちゃんの練習試合、
23日はズズが練習試合でこにちゃんは5年生の大会。
24日はズズは練習お休みでしたがこにちゃんとパパは練習で…
そのあと6年生の練習試合を見て昼も食べてくるしなかなか帰ってこず、
どこも行けませんでした。朝から2人でおでかけすればよかった。

ズズは久々の練習試合。最初は二連勝で「お、強くなった?」
と思ったのもつかの間…バタバタと崩れていきました。
にしても試合数多すぎ!8試合もして皆は唯でさえ集中力も体力もないのに
点数も取られてやる気なしでした。がんばれ~

黄金きょろちゃん

2007-09-22 08:48:40 | こにちゃん
くえ、くえ、くえ、チョコボール~の大好きなパパがほとんど集めた
銀のエンジェル5枚のおもちゃの缶詰がとうとう我が家に届きました。
なんと黄金!
何種類の中から選べたのですが、40周年記念Ver.ということで黄金にしました。
意外と缶は小さい。自分が子供のとき届いた缶はもっと大きかったような?
(自分が小さかった?でも、もっといろいろ入ってた記憶もあるし)
中には6種類の小物が入っていて今日はお昼から練習試合のこにちゃんは
さっそく遊んでいました。

ミシン到着!

2007-09-16 20:32:24 | ずず
ミシンをGET!して久し振りにミシンで手作り。
ズズと一緒に生地選びから楽しんでいってきました。
そして作った第1作目がこのブラウスです
お父さんに見せたら小さい子のワンピースだと思ったようで
「着れるわけないやん」と言われてしまいました。
って、着れるわけないものを作るわけないやん!
ズズは大喜びで残暑の中、早速着てくれました。
次は何を作ろうかな~

おひさしぶりです…

2007-09-12 08:21:25 | かぞく
ちょっと間が空いてしまいました。夏休みも終わって私がぼぉ~っとしてました。
絵はズズが描いた自分の好きなもの、というタイトルの絵です。
近くのスーパーの絵画コンテストに出しました。
サイズも小さいのでクレヨンじゃ書きづらいのか色鉛筆で描いていました。

この1週間何があったかな…と思い出してみます。
台風!台風は凄かったですね…スゴイながらも学校は10時登校でした
行かせるのが不安なくらいの風でしたが2人ともカッパを着て長靴を履いて登校。
4年生にもなると雨具なんて傘くらいでいいかな、と思っていましたが
あって本当に良かったです。

土曜日はこにちゃんの2ブロック決勝トーナメントがありました。
私はズズの練習の付き添いで見にいけませんでした。
(こにちゃんの試合があるからって休んでいるとズズもうまくならないもんね)
相手は1年生の時から勝った事のないチーム…
メンバーも減ったし勝てるわけないかなあ、と内心思っていました。
こにちゃんはボランチ。最近はキーパーばっかりが減ってきました。
キーパーのおもしろさがわかってきた!と言っていたこにちゃんですが
結果は2-2でPKで負けてしまいました
でも、いつも勝てなかった相手に頑張って皆自信になったんじゃないかな?
試合内容も良かったようで負けてもいい試合ができたようです。

9日はズズの練習試合があったのですが
会場が河川敷だったために冠水していて中止になりました。
ズズは練習試合が2回も続けて中止です…今度は23日!晴れるといいね。

ってなわけでこにちゃんたちはスポーツの秋ですね。
私は最近私にとっていい本に出会いました(図書館の本ですが)読書の秋?
こにちゃんもズズも片付けが苦手なんですが(私も)
片付けのできる子に育てようという本です。
書いてあることがうなづけることばかりで子供たちは元より私も身に染みました。
片付けができる、以前に物も与えすぎだとか…
我が家は厳しい、と言われたりしますが直すところはいろいろあるかな。
小学校のバザーもあることだし、身の回りをちょっと見直して
いらないものは処分しよう!と思いました。そしていらないものは買わない!
物を増やさない!

夏休みも終わりました~!!

2007-09-03 11:18:49 | ずず
ようやく夏休みも終わりました。
何が良かったって、2人のけんかを絶えず聞いているのが嫌なので…
静かになってちょっとほっとしています。

2人とも夏休み中もほぼいつも通り起きていたので問題なく?朝も起きて
たくさんの宿題を抱えて元気良く学校に行きました。
なんだかんだ言って子供たちは学校に行くのが嬉しいようです。
友達に会えるしね…

写真はズズが作ったニードルポイントのポーチです。
クロスステッチより簡単で目も粗いので作りやすいかな…と思ったのですが
ズズにはちょっと早かったかな?
四苦八苦、あーだこーだ、いいながら結構時間がかかりながら作っていました。
力の入れ方が難しいのか、強く引っ張ったり、弱かったりで面がボコボコです。
そんな不恰好具合も始めての感じが出ていていいかな?
私は手作り大好きなのでズズにも好きになってほしいなあ。