思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

花冷え

2024-03-28 11:48:55 | 季節めぐり
当地方も開花宣言。
今朝の愛媛新聞より🎵
松山市の標本木は道後公園にある。
平年より3日遅いらしい。

で、今日はまたまた寒い。
何時もならガスストーブを仕舞って、エアコンに切り替えるのに、今年はまだまだ仕舞えない。
桜の花の咲く頃の一時的な冷えを花冷えと言うけれど…

3月からはガス料金10%割引がなくなるのに、あーー心も体も、財布も冷えるわーーー。

今日は脳外科の定期受診日。
何時ものように偏頭痛予防の注射をした。
確かに効果はある。
先月は痛み止を飲んだのは2回のみ。
もう、曇りの日が恐くなくなった。
でも、副作用が強い。高い医療費で気持ちが沈むと言う副作用がね( *´艸`)
まあ、日常生活に支障を来す偏頭痛を予防できるなら、お金に代えられないと自分を慰めよう。

カラタネオガタマの花
夕方に開くとバナナの香りがするよ🎵




コメント    この記事についてブログを書く
« 片付け | トップ | 今日のデイサービス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿