goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

同窓会1日目inレオマ

2024-10-19 09:28:16 | 旅行

待ちに待った同窓会。
一日目は大江戸温泉物語ホテルレオマの森

高松の看護学校の52年卒業生17名中15名が各地から駆けつけました。
遠くは大阪 愛媛 徳島そして地元香川在住のメンバーです。
企画は夏7月から始まり、幹事さん3名が至れり尽くせりの計画を進めてくれていました。
当日集合は現地 坂出駅 高松駅
それぞれ担当を決めて迎えに。
私は松山在住の友と新設JR松山駅から、特急いしづち16号に乗りました。
もう何年も電車に乗ったことない私たち。
キツプの買い方も分かりません。
取りあえず先に着いた私が、駅員のお兄さんを捕まえて、聞きます。
「坂出まで、往復で買うのには、どうすれば良い?」
自販の前で、慣れた手付きでお兄さん。
「ハイ! 往復 復路はいつ?」
「明日です。」
「何名?」
二人です。
「指定席の番号は有りますか?」
「有りません。」
じゃあ、回数券4枚で、これが一番安くなります。
お金(16,600円)を入れると、出てきました。

これが、特割4枚回数券です。
その内友達がやって来て、お久しぶりの(`・ω・)人(・ω・´)
もう何年も会ってなかったけど、すぐ分かります。
事前に写真を送りあっていましたから。
私はラインで当日の写真を、数回撮って、一番若そうに見えるやつを( *´艸`)

友達は今 電車乗車中なのでと、服の色を伝えてくれました。

出会った後、友となんやかんやの打ち合わせ

土産買う?
お昼どうする?
ねえ、これ指定席用って書いてあるけど、どうするんやろね?
私たち自由席でいいよね。

ここで、友がそこら辺に居た駅員さんに聞いてくれました。
「このまま自由席に乗って良いってよ。」
了解
そして、改札口を通り、早くからホームに上がる。
暑かったわ。。。日陰のベンチで休んでいると電車がやってきた。
乗り場に並んでいると、気が付いた。
「ねえ、岡山行き{しおかぜ}って書いてあるよ。」と私。
そこで、また友が聞きに行く。歩いている係員を捕まえて、
「高松行に乗りたいんだけど、ここで待ってていいの?」

「高松行はもう少し前の三両になります。」
危なかったーーー
危うく岡山に連れて行かれるとこやったわーーー。

ふうーーーやっと乗車して2時間ちょっと、目的地の坂出についた。
改札を降りると、懐かしい同級生が手を振ってくれてる。
やっほーーー!!
全然変わってないやん。

そして、車で数十分でレオマワールド到着
ロビーには先着組が話の花を咲かせていた。

あれ誰だっけ?と思っていても、話しするとすぐ分かる。
学生時代に逆戻りだ。

そのあと、部屋決めをして部屋に入る。
その内
全員集合!!
バラ園を見に行くよ!!!!とグループラインが入る。

で、バラを堪能
というより、おシャベりを堪能
咲き誇るバラより華やかに姦しく、散策する皆さん
ここで、記念写真ね

とりあえず、人数確認 14名プラス撮影者1名15人です。





バラ園散策の後は夕食と温泉

夕食はバイキング取り放題 食べ放題 しゃべり放題です。( ´艸`)

その後、各自露天風呂でまったりした後、またまた全員集合

今度は部屋飲み


準備してくれていたおつまみ 飲み物に加えて、お土産ラッシュ!



各自近況報告 学生時代の思い出話を満喫
食べて飲んでおしゃべりして。
まあ、あっという間に時間がたちます。

合宿を思い出すよね。
本日終了 お開きとなったのは23時過ぎ

残ったお土産は各自袋に詰めて持ち帰り
ここでちゃんと、持ち帰り用のナイロン袋が出てきます。
流石です(⋈◍>◡<◍)。✧♡:::::

この後、都合で一名帰宅
でも、グループラインは繋がっているので、ずっと見守って楽しんでくれているようでした。

23時半に部屋に帰って私は爆睡でした。


翌日部屋から見えた讃岐富士
少し薄曇りでしたが、その内晴れ間が増えて来ました。

二日目は後程アップしましょう。

ここまで見ていただいた方、ありがとうございます。

スマホと両方使って、編集しながら書いてたら、上書きせずに更新。
一度書いた記事が消えて、少々がっくり
二度目の記事は短くなるよね。
それでもこんだけ書けた。
ネタは尽きないんだけど、疲れた。



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中谷美子)
2024-10-19 12:47:59
うん、うん。いい同窓会だったね。😙
40数年なんてあっという間に過ぎてしまったけれど、皆、いい年を重ねてきで、今があるんだって感じたよ。^_^
本当に嬉しかった。
学生時代にすぐにもどれたことは、それだけ濃密な時代を
この青春時代に過ごせたって証だね。私にとって人生ので宝だよ。感謝!
返信する
Unknown (koniwanosikipart2)
2024-10-19 13:32:13
中谷さんへ
コメントありがとうございます❣️今だからこその話が出来て、ほんとに楽しかった。あなたのバイタリティ生き生きしている姿見て、しっかり元気貰いました。オマケ 私の顔のシミの心配までしてくれて有り難う。手際よく私に化粧してくれる手際よさ、思わす私の口元緩みました。
返信する
Unknown (美恵子)
2024-10-19 18:43:35
1日目、都合で1名帰宅の私ですが、2日目の記事が待ち遠しくなりました。
松山駅での駅員さんが頼りの場面、よくわかります。
写真も綺麗!!私は上手に撮れないのですが、他の記事のお月様も素敵🌕
初めての投稿です!!
思い出を残してくれてありがとう!!
返信する
Unknown (koniwanosikipart2)
2024-10-19 19:10:10
美恵子さんへ
コメントありがとうございます。2日目もいろいろあって楽しかったよ。ずっとグループラインで、追っかけてくれて、一緒にいた気がしていた。明日二日目の事アップします。又、見て笑ってやって下さい。ラインで農園情報交換もしたいな。よろしくお願いします🙇⤵
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。