思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

夫のお師匠さん

2024-06-12 08:04:39 | 農園
最近夫が畑によく行ってくれる。
昨日も肩のリハビリのため昼過ぎに、仕事を早引き。
「リハビリの後に、畑に水やりに行ってくるね。」と出掛けた。
「キュウリが生ってたらとってきて。」と頼んだ。
夕方、バケツにいっぱい赤いジャガイモを掘ってきた。



エッ (゜o゜)\(-_-)何でやねん。
この間は赤いジャガイモ掘ってきて。
って、頼んだときは、間違って、未だ掘るつもりの無かった普通のジャガイモを全部掘ってきたのに。
どこのとってきたん?
と聞くと、
「道路端」
隣の畑のおじさんに、「そろそろ掘り時じゃ❗」「雨が降る前に掘らないかんぞ」
と言われたらしい。
「小さいのは置いてきた。
種芋になるけん。
8月に植えたらいいよ。」
と言われたけんな。

Wooo~ん。すっかり隣のおじさんの弟子になってる。

私より隣のおじさんの言うことよう聞いて。
おじさんに、子分を取られてしもたわ("⌒∇⌒")
ユリが終わりヤナギバルイラソウが咲き始めた。


いつもより早くない?

今朝のデザート
ブルーベリーヨーグルト(冷凍ブドウ入り)
鉢植えのブルーベリー今年は10個収穫。
甘酸っぱくて美味しい。











コメント    この記事についてブログを書く
« 源氏物語を読む | トップ | 今日の母 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿