goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

整いました。玄関回り*

2022-12-30 10:53:46 | 日記
昨日は実家の父の墓参りを済ませ、家の神棚もお掃除 榊も新しく備えました。
今日は仕事は有休をもらえたから、じっくり最後の仕上げ
リビングと玄関のライトを拭いてきれいにし(夫が)、玄関を正月バージョンに整えました。

生け花を真ん中に据えて
正面

そして、

来年の干支 ウサギ
中にはハンカチとティシュ お出かけ時の必需品

壁にはウサギさんのウェルカムボード

そして、毎年登場するのがこれ

何年か前に作ったものだけど、今年は床の間に。

出窓にはこれ

以前プリーザーブドフラワーを習っていた時に作ったもの

毎年新しくするのがいいのかもしれないけど、まあもったいないので、使える間は使いましょう(笑)

さて、昨日が仕事納めの息子が持ち帰ったのはカレンダーとこれ

会社から全員に配られたものらしい。
正月にゆっくりいただきましょう。

そして、昨日から下ごしらえしていた黒豆を煮ました。

残念失敗です。
皮が破れてしわしわ


練習の時はうまくできたのに。

テキスト通りに炊いたのにねえ"(-""-)"
こんな立派な圧力なべを使ったのよ。

原因は火が強すぎた?
洗い方と水に浸け方の問題?

まあでもいいわ。味は柔らかくて美味しいの( ´艸`)
さて、残すところあと一日と数時間

今年は東京の息子たちが帰ってこないから、おせちは作らない。
食べたいものを少しづつ作っていくつもり
まあ、そんなゆったりした年越し 新年の迎え方もいいでしょう。

何とか今年も家族全員元気で新年を迎える事が出来るのが何よりです。