goo blog サービス終了のお知らせ 

金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ツルリンドウの追っかけさん!

2022年09月07日 08時02分44秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!

夏の花から秋花に移り変わ
り中の金剛山。私がお気に
入りのツルリンドウ(リンドウ
科)を見てきました。




30数年前、奈良のお寺さん
で開かれた「いけ花の会」の
撮影を頼まれた時、お寺の
庭を背景に、釣り花
入れに
いけられ、垂れ下が
る爽や
かなブルー色のツル
リンド
ウの、
金剛山では見せない
花姿に感動。以来この
子の
追っかけさんやってます。


ゲンノショウコ
(フウロソウ科)



ガンクビソウ(キク科)

アレチヌスビトハギ(マメ科)

アレチウリ(ウリ科)

カエデドコロ(ヤマノイモ科)

カエデドコロ雌花

ツルニンジン(キキョウ科)




この記事についてブログを書く
« ヤブツルアズキ、ガガイモ他 | トップ | ヤマジノホトトギス、ネコハギ他 »

金剛山ぶら~り花散歩!」カテゴリの最新記事