goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

韓国旅行⑮2011/3日目【明洞】

2011年04月26日 22時10分48秒 | 2011春・韓国旅行
 ← 私の元気の源♪ 家庭料理ランキングに参加中です! 

『ソウルレコード』 のある鍾路3街からタクシーの乗ってやってきたのは、

『ロッテ免税店』

ここへは1号の希望でやってきました。

免税品とは無縁の我が家ですが、お年頃の1号は見てみたいお店があるそうで、

まったく興味のない2号と3号から大ブーイングは言うまでもない。

でもお互い自分の希望を叶えてもらっているので、ここは妥協して我慢してもらわないとね。

…   …   …   …   …   …   …   …   …   …   …   …   …    

「がんばれ! 日本」 と日本語で書かれた看板が見えますが、ここは紛れもなく韓国ソウル市です。

このような看板や募金活動は、ソウルの町中の至る所で見られました。



欲しいものは山ほどあれど、自分のお小遣いの範囲内で買えるものには限りがあり、

散々迷いに迷いに迷って品定めをし、1号はアクセサリーを買っていました。

「さっさと買わないところをみると どうでもいい物じゃないの~  ぶつぶつ…」 と3号。

やっと興味のないショッピングから解放された2号と3号は何もしていないのに 「疲れたぁ~」 と。



ロッテから明洞方面に歩き、お茶休憩でもしてご機嫌をとりますか。

『クリスピークリームドーナツ』

韓国に来ると、必ず1度は寄りますね~

昨日横を通ったときは混んでいて入店を見合わせましたが、今日は空いています。



うさぎのドーナツはもちろん3号のもの。

去年来たときは、寅のドーナツがあったので毎年干支のドーナツを作っているんだろうか… と思ってみる。

オリジナルグレイズド  1200ウォン (88円)    ラッキーラビット  1300ウォン (96円)

アメリカーノ  3300ウォン (244円)   アイスミルク  2500ウォン (185円)

緑茶ラテ  3500ウォン (259円)



お店の2階からは、明洞の路地がよく見渡せます。

人間ウォッチングも楽しいですよ。



どんなに寒い日でも屋台はでていますね。

      

クリスピーを出たその足でフォーエバー21が入っているビル (Mプラザ) の地下にある雑貨屋さんへ。

このビルの4階には、100円ショップのダイソーも入っており、そちらへも。



ことあとは、昨日お願いしておいた 『ビエンナメガネ』 へメガネを取りにいきました。

顔にメガネを合わせてもらって 韓国海苔のお土産をいただいて 無事終了。

メガネ屋さんのお兄さんが 度が1番強いメガネの2号に

「2号ちゃんが 1番 勉強が できますか?」 と聞き、苦笑いする2号。  おほほほほ

メガネも新しくなったことだし、なお一層勉学に励んでもらうことにしましょう~

メガネを受け取った後は、コスメが見たい1号・2号チーム と 3号・私チームに別れて別行動。



3号と私がやって来たのは、『明洞ミリオレ』

理由は分りませんが、地下1階~2階までしか営業しておらず、それ以上の階には

エスカレーターが動いていないので上がることが出来ず…

3号の見たい地下のCDショップだけお邪魔しました。



置いてある洋服は、東大門と変わりがないような気がします。

その後、雑貨屋さんを何軒かはしご。



別れて行動していた1号・2号チームとも 写真に写っている 『SPAO』 で待ち合わせし、合流して

サボイホテル横の小物屋さんが集まった路地を見て歩きました。

      

お友達にプレゼントできそうな価格のものがたくさん並んでいます。

キーホルダーや携帯のストラップなど 1000ウォン (74円) からあります。

ちょうど1年前、このあたりでIKKOさんにお会いしました。



夜からもう一つお出掛けがまっているので、ホテルに一度戻りましょうか。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

ラペッシュアールのモーニング

2011年04月26日 21時36分27秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ← 家庭料理ランキングに参加中! 応援していただければ嬉しいです 

          今回の帰宅で、あまりご機嫌がよくなかったお父さんですが、

            何が原因だったかは 今となっては知るよしもがな…

             でも本人は何か思うところがあったんでしょうね

                  コーヒーをご馳走してくれました

              こちらのお店は、洋・和菓子を扱うお店なので

               モーニングはパンではなく、洋・和菓子です



                   コーヒー 368円

         午前11時30分まで 飲み物にデザートを付けてもらえます

           機嫌も直って昨日赴任先へ戻っていたったので一安心

                  妻ではなく、母の心境です

                       ふ~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母が元気になります  人気ブログランキングへ


おでんだよ~

2011年04月26日 08時32分53秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中! 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

今朝は、とても寒いです。  3号が 「コート着ていきたいよ~」 というほど。



昨日の朝は、天気がよく やる気まんまんだったのに あれよあれよという間に空が真っ暗になり、突然の雨。

そして晴れる、また雨、また晴れる、雨 … の繰り返しで疲れました。
天気がいいと思い、洗濯ものを大量に洗ったのに 思わぬ誤算でした。 

ご機嫌が悪かったお父さんも、機嫌が直り 無事赴任先に戻っていきました。  よかった、よかった~

また2,3日後のゴールデンウィークには帰宅予定です。



おでん 

雨が降ったりやんだりで 肌寒く もう土鍋の出番は当分ないだろうと思われていましたが、

まだまだ大活躍です。



いわし団子 

鰯が安く手に入ったので、皮と骨を取り除き、身をたたいて 団子を作りました。

ガーリックソルトで味付けをしてあるので、そのままいただきました。

大根おろしにポン酢でもよかったかなぁ~と今頃思ってみる。



3色野菜炒め 

もやし・ピーマン・にんじんをオイスターソースで炒めました。

オイスターソースのコクがきいていて いくらでも食べられちゃいます。



丸干し と 紫蘇ちくわ 



つくしの卵とじ 

母からの差し入れ。  先日の残りを大切にいただいております。



デザートは いちご 



昨日は、いつもお世話になっている みーちゃんのお誕生日でした。 

みーちゃん家へ みんなでプレゼントを届けにいくつもりが、3人娘の帰宅が昨日に限って遅く、

みーちゃんが家に来てくれることになりました。



私たちからのプレゼントの紅茶とクッキーの詰め合わせ 

その場でみーちゃんがプレゼントを広げて、みんなで紅茶をいただくことになりました。

一体、誰へのプレゼントか分らなくなってきたぁ~ 



紅茶をいただきながら 学校の話、韓国の話、普段の出来事など 大いに盛り上がり

気が付いたら随分遅い時間になっていたので、お開きに。

小姑3号がいちいち 「お母さん、気が利かないなぁ~」 と指摘するので うかうかお茶も飲んでいられず…

また今度 シフォンケーキでも焼いておくので ゆっくり遊びに来て下さい。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母が元気になります  人気ブログランキングへ