goo blog サービス終了のお知らせ 

あずきの鼻ツン日記

黒豆柴あずきとマルチワくるみのおでかけ記録。目指せ!100ワン"鼻ツン"

香芝動物病院がやってくる?でしゅ。

2018年01月18日 | 日常

近くに動物病院が引っ越してくるらしい??でしゅ

『ママさん的には食品スーパーの方がいいけど

 

住宅公園の真ん前でしゅよ。

でも、ひ、ひ、ひょっとして、病院ってチューシャの………

 

キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!


えみゅメモ

以前、相撲部屋に使われていた(大阪場所とかになったらお相撲さんが来てた!)住宅が取り壊されて、何ができるのかな~って思ってたら、動物病院になるそうです(多分。確定じゃありません)。

今は、香芝インターいく手前のジャパンっていうディスカウントストアの並びで開業されている、香芝動物病院さんです。

あっこは確かに狭いわなぁ……

行ったことはないんですが、営業前に内覧会とかあるかなぁ?

病院替えるのは勇気がいりますが、地所が広いんでひょっとして美容院も??とか思うとわんこは楽かなぁ………



スーパースローって何でしゅか?

2018年01月08日 | 日常

 

 

 

えみゅメモ

RX100m4についているスーパースローっていう機能。

設定も使い方も全然わかってわかってなくって、とりあえず犬を撮ってみる。
書き込みで、録画の後、ブラックアウトして待たされる・・・という記述を見たことがあったのですが、私のでは全然そんなことはなく、
ブラックアウトすることもなくすぐ撮影スタンバイ状態になったのですが??
ひょっとしたら、画像が低画素?のモードになっているのかもしれませんが。
(すみませんまだまだ、設定の仕方がわかってません
 

iPhoneでもスーパースローを手軽に撮れるので、特に目新しくはないかもしれませんが、

なんか面白い。

 

自撮り(セルフィーモード)が特にはまってて、液晶を180度反転させると通常だと「3秒」のセルフタイマーが働いて、シャッターを押してから3秒後にカシャ。

(画面上には、3・2・1の数字カウントダウンが出てくる!)

あるいは、スマイルシャッター有効を入れると、にこって笑ったらシャッター切れる。

面白い。

 

 

こんな小さな体なのに、使いきれない機能が満載。

でも、女性の私にはぴったりの小ささですが、大きな手の男の人はかえって扱いにくいのかも。

エンターテイメントあふれるカメラなのは、家電メーカーならではかも。

 

今度は、増やせるっているアプリ見てみようかな・・・・

 

(最初の写真は、ふとんのシーツをかみくちゃにして怒られたくーちゃんの図です)

 

 

 


おせちを味見するでしゅ。

2017年12月31日 | 日常

ねぇねぇ、これは何でちゅか?いい匂い・・・

 

「おせち」でしゅよ。お正月にはおせちを食べるんでしゅ

 

わたちたちわんこも食べるでちゅか?

 

ママさん、あたちたちは・・・・?

 

『おめでたいから、少しだけあげるね』

やった~! ジュル美味しそ~。

 

(この後、みんなで味見しました

 


ロボット掃除機に興奮するでしゅ。

2017年12月20日 | 日常

 

 

これは何でしゅか?

 

動いてるでちゅね?

 

えみゅメモ

1年前からず~っと欲しい欲しいと思っていたロボット掃除機をアマゾンプライムデーに思い切って購入しました。

本当は中華製の別の機種を狙っていたんですが、たまたまお出かけの日に安かったみたいで買いそびれ。

結局、アメリカ企業、Ankerのロボバック11という掃除機が次の日安売りになっていたので買ってみました。1万5千円くらいでした。


そしたら・・・・

めっちゃいいんです、これが。

元々、1Fは掃除機を結構かけれるんですが、2Fが面倒で。いっつも1Fしたとこで力尽きてなかなか2Fをかけれなくてロボット掃除機が欲しかったんですが、これは主力で使える!

音もドライヤー弱くらいの音だし、わんこもあんまり怖がりません。

障害物はうまくよけますし、当たってもガン!というよりふんわり~という感じ。

ルンバみたく上位機種ではないので、マッピングも学習能力もありませんが、うちみたいにとりあえず掃除機をかけてくれたらいいわ~という家にはピッタリ!

リモコンのホームボタンを押すと、勝手に充電ステーションに戻っていくので賢い賢い。

ちなみに、寝室の掃除後・・・

ナニコレ?やだ!今まで何やってたんだか。

ってなもんです。

この値段だったら、絶対おすすめ!