あずきの鼻ツン日記

黒豆柴あずきとマルチワくるみのおでかけ記録。目指せ!100ワン"鼻ツン"

リコーのストラップGS-2。

2018年01月28日 | 写真・機材

RX100M4用にストラップを買いました。

本当は、GM1につけている赤いゲリズのストラップを流用しようと思ってたんですが、(ゲリズのストラップは大変お気に入り)

ミラーレス用とかで、紐(付ける方の)太さが全然合わずに、RX100の方のストラップ穴に入りませんでした

 

ネットで口コミを見ると、皆口をそろえて『リコーのGR用のストラップが良い』と言っているので、じゃあそれ(GS-2)を買おうとなりました。

たまたまアマゾンで買おうとしたら、アウトレット品が安くで売っていたのでそれを購入。(1400円くらい)

どこがアウトレットなのかわからない新品級。

 

GRの刻印も彫り込みで目立たず・・・・

革らしいのですが、安い革にありがちな硬さがなく、適度に柔らかく腕にフィットします。

 

最初、大きい!かなと思ったんですが、デフォルトのストラップと比べてもそれほど大きくなかったです。

 

黒い機体にあつらえたようにぴったりで、『そりゃあ、みんな口を揃えていいいいって言うわなぁ』って思いました。

ちなみにこの黒い四角い留めで、手首が締まるようになっていて、取り落としを防ぐようになっています。

 


ワンワン美容室くんくんとおうちCafeわんこ堂。

2018年01月22日 | おうちCafeわんこ堂

くるみちゃんは今日は美容院の日、でしゅ。

 

真美ケ丘のわんわん美容室くんくんさんへ行ったでしゅよ

 

帰ったらさっそくふたりで遊ぶ?でしゅ。

『あーちゃん、くるみちゃんの口かじってる・・・・

 

短くなってかわいくなったでしゅね。

 

耳をひっくり返したら・・・まんまる犬でしゅ(笑)

 

あたちはその間、ひとりでおうちCafeわんこ堂さんへ連れて行ってもらったでしゅ

 

ボンゴ君と・・・・

 

オーちゃん。

 

諭吉君もやって来た!

 

諭吉君はパパさんが大好き。

 

今日はワンコンビ。イチジク最後のジャムをごちそうしてくださったでしゅ。(もちろんママさんは完食)

 

あたちは今日はちょっと食べられなかったでしゅ。やっぱくるみちゃんがいないと調子が狂うでしゅ。

 

ボンゴ君はオーちゃんの面倒をよく見るでしゅ。一緒に遊んであげて偉いでしゅね。

『あーちゃんも見習わなきゃね

 

 


鼻ツン三昧・ミクニのドッグラン(奈良県橿原市葛本町)

2018年01月21日 | 奈良県橿原・大和高田・高市郡

◎ペットランドミクニ橿原店

 

 

カメラはソニーRX100M4。

 

今日はお姉ちゃんを置いてひとりでミクニへ行くでちゅ。

 

『あれ~?ミクニがなんだか変わってるよ?』

 

『全天候対応型になってる!!』

 

カワイイミニピンちゃん。6か月でちゅよ

 

あれ~?あずきお姉ちゃんみたいな・・・・

 

 楽しく遊んだでちゅ

 

おっきい子チームのブルちゃんとあっちへ行きたいでちゅ。

 

『ぶちゃ顔(ママさんは好きです)』

 

シャキ~ン(`・ω・´)ゞ

 

 

 

↓ 以下連写。

 

がんばって走るでちゅ

 

 

ピヨ~ン。うさちゃんみたいでちょ?

 

かわいいヨークシャーちゃん

 

7チワちゃんがやって来た!!!

 

迫力があるでちゅね~

 

こんにちは~。

 

お水を・・・・

 

鼻ツン!

 

あそこのおもちゃはわたちのでちゅか?

『おんなじだけど、くるみちゃんのじゃないよ(笑)』

 

鼻ツン!

 

これまた鼻ツン!

 

あれ?オシリにおわれてるでちゅか?

 

茶柴ちゃんと鼻ツン!この後、歯むかれたけど・・・・

 

遊びまちょ?

 

『くるみちゃん、〇ぴーしてるからそっとしておいて』

 

片付けしにきたパパさんに愛想するでちゅ

 

帰りの車で電池切れでちゅ・・・

 

おやすみなさ~い

 

えみゅメモ

お天気が良く、あったかそうだったので久々ミクニのドッグランへ遊びに行きました。

ミクニはあーちゃんとくーちゃんが一緒には遊べませんので、(あーちゃんには悪いけど)くるみちゃんだけ連れて行きました。

そしたら、ドッグランがグレードアップしていて、雨でも遊べるような?屋根ができてました

もしくは真夏の日差しを防げるような?

 

あーちゃんの入る、中大型犬のランではなく、あこがれの小型犬ランへ

行きしなは晴れていたんですが、あいにく遊んでいる間は曇っていて、風も冷たかったです。

屋根もいいような悪いような。冬の寒い日だったら、屋根がないほうがあったかいような気がするのですが。

 

でも、結構遊びに来ているわんこも多く、ミニピンちゃん、ヨークシャーちゃん、そして圧巻の7チワちゃん団体と、仲良く遊ばせてもらいました。

ただ、くるみは体力がなく全力で走り回って、鼻ツンしまくると、15分ほどで外の道路を見だして、出て行きたそうに・・・・・

2~3時間は遊べるはずなんですが・・・・

とにかく、寒かったのもあって30分で帰途に。

帰りの車中ではぐっすりでした(苦笑)

 

RX100M4はだ~い満足です!急に出かけるのを決めたのですぐにこのカメラをバッグに放り込み・・・。

軽くて片手で撮れるし、今回はフルオートでしか撮ってませんが、ピンボケも少なく飛び上がってる写真もいっぱい撮れて

M2とはAFも全然違う!

ただ、望遠が届かないし、画質がどうのこうの・・・って言いだすときりがないので、この手軽さ・即写性とトレードオフです。

 

このコンデジは防湿庫には入れずに、常にリビングに置いておくつもりです。

 


香芝動物病院がやってくる?でしゅ。

2018年01月18日 | 日常

近くに動物病院が引っ越してくるらしい??でしゅ

『ママさん的には食品スーパーの方がいいけど

 

住宅公園の真ん前でしゅよ。

でも、ひ、ひ、ひょっとして、病院ってチューシャの………

 

キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!


えみゅメモ

以前、相撲部屋に使われていた(大阪場所とかになったらお相撲さんが来てた!)住宅が取り壊されて、何ができるのかな~って思ってたら、動物病院になるそうです(多分。確定じゃありません)。

今は、香芝インターいく手前のジャパンっていうディスカウントストアの並びで開業されている、香芝動物病院さんです。

あっこは確かに狭いわなぁ……

行ったことはないんですが、営業前に内覧会とかあるかなぁ?

病院替えるのは勇気がいりますが、地所が広いんでひょっとして美容院も??とか思うとわんこは楽かなぁ………



新年初めてのおうちCafeわんこ堂。

2018年01月15日 | おうちCafeわんこ堂

日曜日におうちCafeわんこ堂さんへ連れて行ってもらったでしゅ。

 

オーちゃんは去勢手術をしたばっかりで、安静にしてるでしゅ。

 

なんと!久しぶりにチワワのルカちゃんと出会ったでしゅ

ルカちゃんはネンネでしゅね。

 

あれ?ボンゴ君はワッフルが欲しいんでしゅかねぇ

 

ママさんあたちには・・・?

『ちゃんと後であげるよ』

 

くるみちゃんはおばちゃまにヨシヨシしてもらったでしゅ。

 

『ボクの方を可愛がってヨ』

 

わたちもわたちも!

 

『やっぱりボクの方ダヨ!』

 

『ボクもいるんだけど・・・・

 

あっ、パピヨンのえにし君と柴のゆかりちゃんがやって来た!

 

今日はお友達が勢ぞろいでしゅねぇ

 

保護犬で里親募集中だそうでしゅよ

 

あたちもヨシヨシしてもらったでしゅ

 

ゆかりちゃんもママさんのそばにちゃんと控えてるでしゅね。

 

黒ラブのラブちゃんがやって来た!!

 

あれ?えにし君が・・・・

 

ねむねむみたいでしゅね。

 

あっ、ルカちゃんが起きたかな?

 

と思ったら・・・・(笑)

 

ラブちゃんとらぶらぶ

 

オーちゃんも少しねむねむかな?

 

あたちと遊びまショ

『くるみちゃん、キャンキャン鳴いちゃダメだよ』

 

お正月らしい店内。

 

 

ルカちゃんの立ち姿は激レア!

 

 

あたちは温かい目で見守るでしゅ

 

えみゅメモ

戌年初めてのわんこ堂さん。

お天気も良くなり、店内はわんこ連れの人で賑わっていました。

久々、ルカちゃん、えにし君、ゆかりちゃんにも会えました

めっちゃご無沙汰でしたので、とっても嬉しく、楽しかったです。

くーちゃんはお初にお目にかかりました。ずいぶん可愛がっていただけて

オーちゃんは手術したてでエリザベスカラーをしていて、安静にしないといけないので小屋に入っていました。

また、傷が治ったら一緒に遊ぼうね。

 

皆様どうもありがとうございました。お陰様で、とっても楽しかったです