あずきの鼻ツン日記

黒豆柴あずきとマルチワくるみのおでかけ記録。目指せ!100ワン"鼻ツン"

しだれ桜の専称寺(奈良県香芝市畑)

2016年03月30日 | 写真・機材

◎専称寺

 

いつも見ている写真屋さんのブログで、専称寺というのが、比較的家の近くにあって、しだれ桜が今ちょうど見ごろ・・・と知り、いてもたっても居られず、娘に車で連れて行ってもらいました。

(駐車場がないので、徒歩で行かなければならないため)

場所は、近鉄二上山駅から徒歩5~6分くらい。

休日の昼間だと、間違いなく自宅から自転車で行ったんですが、今日はもう夜になっていたので、二上山駅の近くで私だけ車を降ろしてもらいました。

 

真っ暗で土地勘がなく、少し迷いましたが、たまたま通りかかった女性に道を聞き、無事に到着。

 

それはそれは素晴らしい桜でした!

想像を超えた大きさ(りっぱさ?)で、安易にソニーのRX1、35mmしか持って行ってなかったのを激しく後悔!!!

来年もし行くことがあれば、絶対に広角レンズ持っていきます。

 

入った途端、圧倒的な花量に驚いた!

 

 

 

 

同じような写真で、申し訳ない。

昼はだいたい、「こういう場合は絞りが○○で」とか、ちょっとは慣れたんですが、夜!どう撮っていいのか全く途方にくれました(笑)

仕方なく、オートで、とりあえずRAWで撮りました。しかし、ISOがきっと上がってたのだと思うのですが、ノイズがけっこう出てしまいました。

う~ん、もっと勉強せねば

 

しかし、このお寺は隠れた名所です!

お近くの方も、そうじゃない方もぜひぜひ訪れるのをお勧めします。今週末くらいまでぎりぎりいけるかな?

 

ただし、周辺は道がとても狭く、車を停めるところもありませんので、電車(二上山駅)で行かれることをお勧めします。

さらに、三脚とか禁止のきまりもあるので、HPをよく読んで、正しく観光いたしましょう。

http://senshoji-sakura.com/cherry-blossam.html

 


春をさがしに行こう、でしゅ。

2016年03月26日 | 日常

RX1   F2   1/1250秒  ISO100

『今朝はとってもお天気がいいから、春をさがしに行こう!』

でも、ママさん、とっても寒いでしゅよ?

 

朝露にキラキラ光るはっぱ・・・・おいしそうでしゅ

『あーちゃんはすぐに、はっぱを食べるよね』

 

黄色いお花があったかそうに見えるでしゅよ。

『これは、菜の花。春の代表格だよ』

 

お日様にむかって首をのばしてるでしゅね

『あんまり自信ないけど、花韮じゃないかな・・・?』

 

いつもの散歩道は霜で真っ白でしゅ

 

『あーちゃん、あんよ冷たくない?』

だいじょーぶでしゅよ

 

もうすぐ桜が咲くでしゅ。朝はずいぶん早く明けるようになったでしゅね

 

ここで一句

霜踏んだ 肉キュー今度は 土筆踏む   byあずき

 

 


てんしば(大阪市天王寺区茶臼山町)

2016年03月21日 | 人間のお出かけ

◎天王寺てんしば

 

本日はお彼岸につきお参りのついでに、大阪天王寺てんしば界隈についでに寄ってきました。(あーちゃん抜きで。実は、てんしばへ連れて行きたいので下見・・・)

天王寺と言えばあべのハルカス・・・。ここは後程行きます。

 

駅前すぐがてんしば。

 

おしゃれなレストランがいっぱい

 

本日お目当てのペットパラダイス。

 

店内はわんこグッズがいっぱい

 

犬の幼稚園!! いっぱいわんこの園児がいました~

 

あっ!あーちゃんが遊んでる!?

って思ったら、よその子でした(笑)

 

ドッグランはやや狭いけど、楽しそう。

 

なにせ、わんこ連れの方が多くて・・・

 

 

ひととおりてんしば散策が終わったので、ハルカスへ・・・・

 

展望台へ登りたかったんですが、長蛇の列。30分待ちといわれて、あきらめて16Fの屋外パティオへ。

 

正直、ここでも十分良かったです

 

ふたこぶに見える山は二上山

 

お得意の?パノラマ。

 

抜けるような青空。

 

おしゃれなカフェ発見!

 

ハルカスパンケーキ ちょーカワイス。

 

ハルカスカプチーノこれまたカワユス。

 

実は、こんなのもあって、心揺れましたが(笑)。

その後、16Fのあべのハルカス美術館で、『長谷寺の名宝と十一面観音の信仰』展をやっていて、展望台に登れない代わりにこれを見て帰りました。

そしたら、想定外に良かったです!長谷寺も家から近く、身近だったんですが、これほどりっぱな秘宝を持っていたとは・・・・

いやはや、あなどりがたし!

http://www.aham.jp/exhibition/future/hasedera/


本日のカメラは ソニー RX1。


 


こぶしの花満開のおうちCafeわんこ堂。

2016年03月20日 | おうちCafeわんこ堂

今日はうららか。久々わんこ堂へ向かうでしゅ

 

わんこ堂さんはこぶしの花に囲まれて・・・・

 

きれいでしゅね~

 

あっ!?あれは前回一緒に遊んだ、こーたろう君!

 

こーたろう君!あたちでしゅ。あずきでしゅよ

 

おしりも匂わせてもらったでしゅよ

 

今日はわんコンビ。ワッフル大好き

 

バクバク、モグモグ。

 

今日はおばちゃま特製のいちごジャム。

ほうら、ツブツブいっぱいのいちごジャムでしゅ

 

おじちゃまがまた写真を撮ってくださったでしゅよ。

 

お客さんになでなでしてもらったでしゅ

 

初めてテラス席に座ったでしゅよ。と~ってもおしゃれでしゅ。

 

こーたろう君は、お客さんのお膝の上でう~っとり とっても人なつっこいでしゅよね。

 

いいな・・・。あたちもだっこして欲しいでしゅ・・・・・・・

 

かわいい店内。

 

『あーちゃん、残念だけど、お姉ちゃんが待ってるからおうちに帰ろう』

は~い

 

横峰公園のこぶし・・・

 

今日も楽しかったね

 

えみゅメモ

今日は久しぶりにわんこ堂さんへお邪魔しました。

そしたら、前回ご一緒させていただいた、こーたろう君に再開

前回よりも仲良くできてよかったです。

こーたろう君は人懐っこくて、お客さんのおじさまのお膝でくつろいで・・・・

いいな・・・。和犬はあんまり膝の上に乗ってこないので。

明日はお彼岸でお菓子を貰える(実家の父から)予定なので、断腸の思いで、お土産はなし。

また今度、大好きなワッフルを買って帰りたいです

 

とっても楽しいひとときでした。どうもありがとうございました

 

写真はすべて、 GM1 + 15mm F1.7