
この数日、ここ山でも一気に雪解けが進みました。
山の取水口に葉っぱが詰まる時期になりました。
5日の朝、まだ堅雪だろうと思って山に入りましたが、ツボ足ではきつかった。
途中で引き返すのも悔しいのでそのまま行きました。後悔。

取水口の周りはまだまだ雪があったのですがだいぶ葉っぱが入り込んでいたのでチャッチャッとお掃除。

まだヤチブキは固い蕾。

こんな冷たい雪解け水の中なのに、エゾサンショウウオは産卵してました。

カケスがこちらをうかがってた。

今朝、また水圧が低くなったのでまたまた山に行って来た。
今日は山スキーです。これ、正解です。
帰りがラクラク―。

3日前とは雪の量が変わってる。
流木と葉っぱをどかして、帰りはラクラク―です。

ヤチブキ咲いてました。
あと何回春の山に入るのやら。