5月ビナ到着 2023-05-15 | ヒヨコ 5月12日に今年2回目の初生ビナが到着。 ♀がおまけも入って208羽。 まずは元気。 今朝の朝飯風景。 奥ではまだ爆睡中。 寝ぼけているやつもいるなあ。 爆睡。
2月ビナ引っ越し第一陣 2023-04-06 | ヒヨコ こちら昨年の10月ビナ。 もうヒナではなく、ただ今産卵絶好調です。 昨晩2月ビナの半数をヒナ小屋から成鶏舎に引越し。 この広さで104羽はノビノビです。 8月には産卵絶好調のはず。
順調に成長中 2023-03-07 | ヒヨコ ヒヨコも生まれて、いや孵化して3週間です。 育雛箱内ではもう走り回れないほどの成長です。 飛び越える奴も出てきました。 明日は解放です。 いいだけ走れるぞ。
ヒヨコは12日目の朝が来ました。 2023-02-25 | ヒヨコ これは昨日の朝の様子。 成長が早いので温室内が狭くなりました。 今朝、仕切りの壁を15㎝ほど手前に寄せ、少し広くしました。 この壁を飛び越える日もそう遠くないでしょう。 餌は来た時の5倍食べているんですからね。
来ましたよ、ヒヨコ 2023-02-14 | ヒヨコ 本日到着。 ボリスブラウン200羽+おまけ。 電球は100羽で125Wが2個。 しばらくは24時間これで暖まります。 合計500Wが24時間、電気代はきっと今年は凄いことになりそうだが、ヒヨコの成長には必須です。