土が出てくるとウズウズしてくるんですねえ。
鶏糞の袋詰めが始まりました。
栄養がたっぷりの畑は、施肥を控えめに、いや、思い切って今年はやらないとかっていうこともありですよ。
栄養過多は野菜がひ弱に育ってしまうかも。
これは人にもいえるかもね。
むらかみ農園の鶏糞をほどほどに使っていい野菜を育ててください。
いよいよ雪解けが急ピッチになってきました。
梅川は増水。
蛇口から出る山(川)の水がストップしました。
なんか詰まったね。
でもこの増水、治しに行けません。
しばらく水道水を使います。
鶏の飲料水は川の水を汲んで来るのでいつもと変わりませんが。
曇っても、雨降っても、ソーラー発電がゼロの日はありません。