goo blog サービス終了のお知らせ 

東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

ヤゴ観察

2019年02月28日 | ヤゴ
この日は娘達とトンボの幼虫であるヤゴ採りと種類の観察を楽しんだ。

Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED:40mm 絞り優先AE F5 SS 1/640 -0.3EV ISO 200

この日一番の大物は長女が掬ったギンヤンマの終齢幼虫。

Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED:50mm 絞り優先AE F4 SS 1/2500 -0.3EV ISO 320
僕が散々ガサガサした場所にもかかわらず見事にゲット。


今回、採れた種類は...

Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED:50mm 絞り優先AE F5.6 SS 1/1600 +0.3EV ISO 500
アクティブDライティング+ホワイトコントロールポイント使用

ギンヤンマ、アオヤンマ、ショウジョウトンボ、チョウトンボ、アジアイトトンボ、アオモンイトトンボ、クロイトトンボ。どれも水生植物が豊富な環境池を好んで棲む種類。娘たちとヤゴの体型や模様を観ながら何トンボなのかを知るのもまた楽しい。予約したヤゴハンドブックの到着が待ち遠しい。

撮影日:2月24日


最新の画像もっと見る