goo blog サービス終了のお知らせ 

★ まさかの・・「上海」 ★

昨年までの中国駐在を終え1年半。「今度はあの上海ですか??」
好きなフィギュアスケートのことなどもぼちぼちと。

2度目の中国暮らし

「もう・・中国はいいよね」日本帰国以後そう言い続けていた熟年夫婦。あれよあれよと・・上海行きが決まりました。 3・11の「東日本大震災」も経験し激動の1年だった2011年。 新しい年を迎え、異国で健康で有意義な日々をと願っていますが・・・「家族への報告ブログ」です。 2013年10月末に本帰国しています。 「上海ブログ」は終了しましたが、GOOブログのテンプレートも維持したく、たま~~に写真をUPしています。 訪問していただき有難うございました。

「南京西路」まで夜のお散歩

2011年11月28日 | 上海・街角ストーリー
上海到着以来(と言ってもまだ3日目かあ)暖かい日々が続いています

やはり2度目の中国ということもあり緊張感もほどけつつありますが



今日は日本の友人から紹介してもらっていたご夫婦が我が家へと足を運んで下さり
電話では2度ほど話していたけれど会ってみたらば気さくな方々で安心したところです
異国で日本人同士で助け合えるのは本当に有難く・・・広州でも大事なのは人との関係だったし




昨夜はアパートからぶらぶら歩いても10分弱の「南京西路」方面へと散歩
ここは上海の山手線ともいうべき地下鉄2号線の駅もある場所です



最近出来たばかりだという「四季坊」という名のショッピングストリート


ほどほどの人出で・・ここにくると何でも揃いそうな便利街




日本でも見かけるSHOPが並んでいる(日本の我が家近辺にはもちろんありませんが)





イギリスから出店している「MARKS & SPENCER」
広州時代には香港に行かなければ無かった店 でも、香港店よりも商品は充実している



食品売り場を4階に見つけて





まあまあ~~すごいのですよ~!! 食品の品揃えが (ごくごく一部を遠慮しながらカメラ)

美味しそうなパンや冷凍の「キッシュ」や「パイ」や・・・その他モロモロ
リーズナブルなワインも並んでいる


食事のできるCAFEもあったから本持ってひとりご飯もできそうです

なにしろ、広州時代にはのんびりCAFEで一休みは限られていて「マック」or「ケンタ」or「高い~スタバ」
「マック」は嫌ッてほど行ったっけな・・・エアコンの効いた中で昼寝している人がいたりして。。。






東京に行かなければない・・あの行列のできる「クリスピークリームドーナツ」まで






パン屋さんも何軒かあるけれど、とうさん一押しのパン屋さん 

スコーンが美味しいらしい





もちろんリーズナブルな日本の味だってありました




前回滞在した「古北地区」も日本人が大勢住んでいて便利そうだったけど
上海は住む地域によって街の雰囲気が全然違うような気がします


便利なのは嬉しいけれど「財布のひも」も閉めなければねと向かった先は~~
お手軽夕飯の場所は次回。。。。




客を奪い合ってけんか at 「カルフール」

2011年11月08日 | 上海・街角ストーリー
少しずつ・・少しずつ・・生活状況を整えている「とうさん」

昨夜、SKYPEで聞いた話ですが、「まあ~~別に驚く話でもないのだけど」



(記事と直接関係ありません。懐かしい広州街角)


アイロン&アイロン台が欲しくて不動産やに聞いた一番近い「カルフール」行ったらしい
広州では一般的な大きなスーパーと言えば「JUSCO」だったけど上海では「カルフール」が
市内に何店舗もあるようで。。。


大勢いる「服務員ーフゥーユエン」に「ティファールのアイロン欲しい」と尋ねたらしい
近くにいた「若い服務員」「これが中国で一番のアイロンです」と自分の持ち場のを勧めてきたらしい

「ティファール」担当の「年増の(シツレイ~!)服務員」・・・そこでキレた~
客をほって二人で激しく口げんか・・・とうさん早々にその場から逃げる

取りあえず「ちゃちなアイロン台」購入して
「ケンカ」が治まったころ目的のティファールのアイロン購入したのですが



(広州在住者にはわかるマンション群)


グタッと疲れて帰宅後・・・アイロン台立ててみたらば左右の脚の長さが違う~
これではアイロンしたくても役立たずで信じられない「クオリティ」の低さに笑うしかない




(広州も建設ラッシュでした)


「JUSCO]でも服務員が店内にごろごろといて持ち場のことしか知らないから
他の売り場の事尋ねても、適当にあしらうかーもしくは「知らない」調べようとはしない
そんな経験してきたから、上海でも似たようなものでしょうね



レシート取っておくから私が上海入りしたら「交換して」なんて言ってたけど
記念に暫く取っておいたらどう~と応えておきました
だって、タクシーで往復すること考えたら・・・ましなのを買った方が早い~!!



(広州で食べたお寿司の画像が出てきました~懐かしい)


取りあえず、ネットで上海IKEAの場所を調べたので
そちらに行くのが「まず、問題無し」だと思いますが
ベッドが硬すぎる問題も解決していないことだしね・・・先は長いわ~~