e-sukeのまったり日記

今日を振り返ってつぶやいてみる・・・。

☆ソフトバレー初体験・・・。

2007年11月12日 | スポーツ
友達の誘いで 隣の市のソフトバレーチームにお邪魔して 一緒にやらせてもらいました。

仮にも 毎週バレーやってる私としては 「バレー」と名がつくものは 多少やれるのではないかな???・・・・なーんて思っていました。
・・・ところが・・・。
パスひとつ まともにできないっ!
ボールの軌道がわからないっ!
力の入れ具合が わからないっ!
・・・ダメダメづくしで 「ぎゃー」とか「わー」とか 大騒ぎで いらない体力を使いすぎて 非常に疲れました・・・・。

パスとか レシーブ練習が一通り終ると 6人対6人に分かれて 早速ゲーム練習が始まりました。
女性チームは そろっていたので 男性チームの方に 友人と一緒に入れてもらって 何セットもやりましたが・・・・全ーーー然慣れませんでした。
普通のバレー経験者の方も 何人かいましたし ソフトバレーと両方やってる・・・って方もいましたが なんて器用なんだろう・・・と感心しました。
・・・ちなみに 私の地元では ソフトバレーは 4人制が主みたいですが 地域によって 微妙に違ったりするんでしょうか???

あちこち筋肉痛になってしまいました・・・。
妙なところに 力が入ってしまってたり おかしな動きをしたせいですね・・・。
みなさんに 「また どうぞ・・・」
・・・と 言っていただけました。
友人は 忙しい人なので 次参加できるのは 友人次第ですが リベンジしたいですねっ!
ぜひっ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレー (Weed)
2007-11-13 21:53:19
分かりますよぉ。
打てない!。その気持ち。

ソフトバレー、地区でやる時に参加する事が有るので。
カーブとか色々と掛けれますから、どういう風に落ちてくるのか、予測が難しいです

リベンジに向けて、頑張って下さい
もしかして… (yoppi)
2007-11-13 22:55:04
e-sukeさん、ご無沙汰してます。
ソフトバレーって、もしかして、ちょっとやわらかいボールで4人でやるバレーですかねぇ?
それだったら、私も昔大会に出たことある/atten/}助っ人で呼ばれて、いきなりやったんだけど、思うようにできなかった記憶があります。

普通のバレーとソフトバレーの両方やってる人ってすごいよね。絶対感覚が違うから、わけわからなくなっちゃうと思うけど…
Weedさんへ (e-suke)
2007-11-13 23:27:41
地区で ソフトバレーチームがあったりしますね。
Weedさんも 参加する時があるとの事で 地域に 密着していますね~。
私の地区は 残念ながらないです。
リベンジの機会があったら 今度は すっきりプレーできるように 頑張ってきますね
yoppiさんへ (e-suke)
2007-11-13 23:32:28
そうです・・・そのソフトバレーですよ。
うちの小学校の 子供会のドッジボールでも このボールを使うんですよ。
低学年に当たっても 痛くないですから。
・・・それにしても スポーツ万能のyoppiさんにも 思うようにできなかったんですね・・・ソフトバレー・・・・。
今 普通のバレーで モメたりしてるんで 4人でできちゃうソフトバレーの方が 気が楽か???・・・なーんて 思っちゃってます・・・・。