毎年思うんだけど 今年も近所の公園のセミ・・・とまっている位置が低いよ・・・
犬達と散歩中でザクザク近づいていっても逃げないし これではすぐに 捕まってしまいますね。
・・・といっても 無用心なのは『アブラ』だけで 上の方からはクマゼミの声とかもするので 絶対に捕まらないような場所にはいるようです。
今年も ミンミンゼミの声は 近所からは聞こえてきません。
今日は 末っ子・・・登校日。
なんのかんのと 小学生でありながら 夏休みだというのに毎日学校へ行っている末っ子。
昨日は 今日提出になっている課題を必死こいてやっていました。
まず読書感想文。
400字の原稿用紙に2枚半以上・・・これは なかなか大変です。
私も 大変とわかっているなら あらかじめやらせておけば良いものを・・・本を借りに図書館へ行ったのも・・・昨日・・・。
借りた本は 『その時ぼくはパールハーバーにいた』という本。
本当は 『海底二万マイル』とか『ガリバー旅行記』とかを借りたかった末っ子ですが 図書館のパソコンで検索すると 表示された棚に存在するはずなのに・・・ことごとくなかったのであきらめました。
まぁ 夏休みなので いろんな子供や人が図書館に来ていて 本もごった返して(?)いて あるべき場所になかったりもするのでしょけど・・・。
私が育った街の図書館は 子どもの頃しか行った事がなかったのですが 入った瞬間・・・シーーーーンと静まり返っていて 空気が違く感じられたような・・・???
けど 近所の図書館は 子供は走り回っているし 付き添いで来ていると思われる主婦の軍団は 座り込んでベチャベチャしゃべっているし・・・ちょっとおかしいぞ?
子供に 大きい声で
『お昼は何食べる???』
とか言っている内容まで 丸聞こえだったりしたので そんな事は 外に出てから話せばいいのでは???
普段 そんなに母親らしい事はあまり言う機会はありませんが 末っ子には 本来図書館と言うものはね・・・・と教えときましたけど・・・。
こんな事が耳につくようでは 私もすっかりオバタリアンなのかしら~???
いやいや 公共でのマナーは知っていた方が良いよね。
私も 末っ子の借りた本を読んでみましたが あんまり面白くはなかったです・・・。
末っ子もそう言っていましたが 仕方ないのでなんとか感想文を書き上げてました。
それから 習字『思いやり』と『流星』『大切な命』と3種類もあるので 一気にやってしまおう!としましたが 提出が今日の分の 2つしか完成せず もう1つは 次回の登校日までに・・・ということにしました。
あとは計算ドリルとかも必死こいて終わらせていましたね。
唯一 自分の力で 言われる前に終わらせていたのは『愛鳥週間』のポスターだけでした。
で、今日の登校日ですが。
以前から聞いていましたが この登校日で 『着衣泳』の体験をするということで 持ち物には普段の水着の用意+長袖Tシャツ、長ズボンと2ℓのペットボトルと書いてありまして またまたこれらをクローゼットの奥から引っ張り出し持たせました。
それから 恒例 マーチングの用意。
楽器に 楽譜に コンテ タオル・・・等々。
そんな訳で すごい大荷物で学校に行きましたが そんなにあれこれやる時間あるんでしょうかね~???
マーチングの演奏曲の1つ『踊る大走査線メドレー』では 演奏の前にちょっとした演技をやる子がいる事に決まったようで 犯人役と 織田裕二役???・・・みたいな感じなんでしょうか?
楽しみです。
子供もハードですが 先生もかなり大変でしょうね・・・。