goo blog サービス終了のお知らせ 

e-sukeのまったり日記

今日を振り返ってつぶやいてみる・・・。

☆ついつい・・・・( ;∀;)

2019年08月17日 | 今日の出来事


↑つい買ってしまうんですよね~('ω')

夏アニメもいよいよ終盤!!!!

今回はあんまり観れてない・・・

というか ダンベルとストーンくらいしか楽しみなものがなくって・・・(T_T)

アクセラレータやナカノヒトゲノムも観てます

荒ぶる季節の・・・はコミックスで読んでいたので アニメ一応見ていますが・・・・
フルーツバスケットも 私の世代だと今さら感が とってもありますが アニメ一応見ています・・・
高木さん2も見てます
ギヴン・・・ファンの方ゴメンナサイ・・・・イメージが原作と・・・・
ドラマCDもちょっと聴いたりしていたので
アニメはアニメで別物と割り切って観なければいけませんね。
内田さん大ファンですし。


そして 秋アニメも あえて調べていないので 今のところ楽しみなのは ハイスコアガール2くらい?ですかね~

またいろいろ調べて 語る人がいないので ここで独り言言うことにします。

☆トイストーリー4観てきました。

2019年07月15日 | 今日の出来事


初日に行ったので 「フォーキー」キットもらっちゃいました。

トイストーリー大好きで 1と2ビデオ持っています。

うちの3人も子供たちも 大好きで良く観ていました。

新キャラの ぬいぐるみ水色と黄色の二人が可愛かったですね。

フォーキーは キャラ的に仕方ないのだけど イラっとするんで( ;∀;)






☆アップル味・・・・(#^^#)

2019年06月24日 | 今日の出来事


↑コメダのアップルシロノアール食べました。

たまに 変わった味が出てると ついオーダーしてしまいます。

ケータイを見ると 変わり味のシロノアールもそうなんだけど 過去に 撮った写真がそのまま保存されてて 写真整理するときに今更だしなーーーと消去してしまうので なるべく忘れないうちに 細かくアップできると良いですね。
自己満足の世界なのですけど
あれはいつだっけ?
と振り返るときに便利だったりします。






↑種をまきっぱなしだったアサガオと風船カズラが いつの間にか大きくなっていました。

アサガオに至っては 支柱がついてる?

まー立てたのはダンナしかいませんが マメなので助かります。

ワンコがいなくなって そういえば 庭先に出ることがほとんどなくなってしまっていました。。。かね?



今日は 録り貯めてあるブルーレイを一挙に見て 7月からの新アニに備えなくては!

と 思っております!!!

仕事が休みの日は 二胡も練習しなくちゃね!

☆帰省?してきました(*^^)v

2018年12月14日 | 今日の出来事


↑久しぶりに見る 景色ですね~

浅草散策。



↑やっぱりここでも写真撮らないとねー





↑夜のスカイツリー

実は ここまで来たのは初めて。

結婚する前 銀行員をしていたのですが 吾妻橋支店の開設準備員として しばらく通勤していました。

この辺りは 良く知ってたはずなのに さすがにまるっきり変わってしまった・・・・。

当時 スカイツリーなんてなかったし仕方ないですね。




↑予約がとれなかったカービーカフェ・・・・(T_T)

☆アニメ観てるよ。

2018年11月14日 | 今日の出来事
秋アニメ・・・観てます(^_-)-☆

ジョジョとか ゴールデンカムイは 楽しみすぎて まだ観れていないです・・・。

すき間時間に・・・とかでなく ゆっくりできるときに じっくり見るため録り貯めておきます。

同じ理由で バナナフィッシュや進撃も見れていないので 何やってんだ・・・私・・・。

今期の私のお気に入りは ダントツ!

うちのメイドがウザすぎるとガイコツ書店員です。

最初は 一通りチェックして 

バキ からくりサーカス とある アリシゼーション ヤマト 抱かれたい男 ダグ&キリル

・・・なども 面白い・・・・。

上以外でも もちろん 録画して 観ているものもあります。







ふっと買い物行って ↑オマケ付き商品は ついつい買ってしまいます。





↑カップの中も かわいい!(^^)!

☆7月も終わり!

2018年07月31日 | 今日の出来事
暑い日が続いています('ω')

仕事をしつつも 習い事したり サークル活動に参加させてもらったりしてます!

子供を介した友達・・・ママ友とは なんだかすっかり疎遠?????になってしまってますが わざわざ連絡するのもなーという感じです。

末っ子も成人した今となっては 子供の成長を報告しあう?・・・みたいになってしまうだろうしねぇ・・・(T_T)

仕事の都合もあったりして すっかりどこへ行くのも一人でいいやーみたいになってしまっています。

ネットカフェでいろいろ読んできましたよ!!!

少女少年学級団・・・好きで 7巻まで持っているのですが その後 ちょっと連載はあったのは知っていたけど ずっと休載であきらめていましたが なんと8巻 9巻同時にネットカフェに新刊が出ていたのですよ~
ぶっちゃけ 9巻なんかは 絵柄がだいぶ変わってしまっていたし その結末なのかーーーー???!!!
と思ったけど 一応私的には 納得の範囲で ちゃんと完結してくれたから良かったです。

同じ作家さんでも 今日は会社・・・・の方は ドラマになる前から読んで知っていますが 私にはハマることはなかったのですが そちらの方が有名になってしまったからね・・・・

今回読んだ二冊のなかに短編が載っていましたよ。


いろいろ新刊が出ていたからチェックしたけど とにかく時間が足りない~
もっとゆっくり じっくり エアコンで体が冷え切るくらいこもって読みたいです~





↑通販で買いました~

仕事着にしています。

掛け持ちの一方用です。
 
襟付きの服なら何でも良いのだけど(華美だとNGですが) 私はだいたい夏はポロシャツです。

みなさんは おしゃれな?ブラウスみたいな感じとか テロテロ素材のシャツとかが多い感じですが ポロシャツはザバザバ洗えてとても私には合っています。
最近は ただのポロシャツではつまらなくなって ちょっと探すようになりました!!

袖に JAPARIPARKって入っちゃってるんですが 特に目立たないしいいかなーと。

次はエヴァのポロシャツ買おうか迷っているのだけど それだとバックにでっかくNERVと入っちゃってるので どうしようかなぁ





↑自家製カボチャいただきました~!(^^)!



一個は煮物 一個は別に日に天ぷらにしたけど おいしい~(*^-^*) 

☆新鮮お野菜(*^-^*)

2018年07月22日 | 今日の出来事


↑新鮮な野菜 いただいきました~(#^^#)

全部美味しかったけど 特に ナス!

こんな美味しいナスは 初めて食べました。

いただいた次の日に 普通に焼いて ショウガとお醤油で食べたのだけれど ムチっというか ブヨっていうか 何とも言えない食感!!!

その次の日に ミートグラタンに焼きナスにして加えてみたけど これもまた 超美味しかった♡

私の料理を 良くも悪くもあまり反応のないダンナも大絶賛だったので やっぱり美味しいナスだったのね。

後日 いただいた友人に会ったので 市販のナスを買ったことはあるか???と聞いてみました。

自分の家でも採れるけど 買うこともあるそうで ちょっと驚いたけど 美味しい理由は 新鮮だからじゃない???

・・・とのことだったけど そうなのかな~????




↑シソが大量に採れたからと シソジュースを作って来てくれた方がいました!!!!




↑この体育館の感じが 元運動部員としては 懐かしいですねー

週一で軟式テニスをやらせてもらってます。



氷まで持参してくれて みんなにふるまってくれました(*^-^*)

おいしい~

濃い目に作ってあったので 氷が解けていい感じ♡

クエン酸とか 黒砂糖とか入っているそうで うんうん 味がする!!!!

すっぱ甘くって 超美味しいし 体にもよさそう・・・・。






↑これは 近所のスーパーで 赤いオクラが売っていたので買ってみました!

ゆでたりすると 赤が抜けてしまうそうなので そのまま刻んで サラダに!




↑手抜き丸出し・・・なんでも刻んで乗せてるだけのサラダです~(#^^#)

家の者は各自好みのドレッシングで食べるので まいっか。

☆7月・・・。

2018年07月06日 | 今日の出来事


↑お土産いただいたり とれたての野菜いただいたりです。

大変ありがたいです。


7月!

雨が多くて蒸し暑いですが 暑さはこれからが本番ですよね~

先週 時間があったので ネットカフェにこもり マンガ読みふけりました。。。。

いろいろ読みたいものがたまっていたので 思いつくものから読んでいきましたが 新刊出たものだと 2-3巻前くらいから復習してから読むので 時間がかかってしまします・・・。

アシガールとか 世界で一番おれが○○・・・とか面白いですね おススメです。

夏アニメも 続々と始まりました!

地方住みだけど 頑張ってBSで録画するつもりです・・・でもBS同士がかぶるとどちらかを選ばなくてはいけないので 悩む~(T_T)

☆シソ(#^.^#)

2018年06月30日 | 今日の出来事


シソを大量に頂きました!

イモサラダを作りましたが せっかくなので シソ刻んで超モリモリにのせました。

家の者は 普通に完食していましたが・・・写真で見ると ちょっとのせすぎか????




さてさて

春アニメですが ピアノの森 8話まで観賞。もちろん 録画。

そして 8話まで一気見です。

ここでも何度も言っているかもしれないけど 私は アッパーズ連載当時からの原作ファンで コミックスも初代のものでそろってます
・・・途中から 完結までは現状のデザインのものですが・・・(T_T)

映画化などもされて 観てきたけれど NHK!今回のは すごく私のイメージに合った世界観になっているので とてもうれしいのですが 二期とか 続編とかあるものだと思っていたけど 8話の時点で ソリストコンクール????
ということは 無理無理今期で終わらせてしまいそうですね。

さえちゃんのエピソードとか 省かれてるし・・・まぁ原作でも なんか期待はずれだった感があるので アレですけど。

話はわかっているのだけど 7話は泣けた・・・・。




とにかく 夏アニメも始まってしまうことだし どんどん鑑賞して ブルーレイの容量を開けなければ!

2Tでも あっという間にうまってしまうのでね。

でも いいやつは 何度もとっておいて観たいのよ。

オタクに恋はむずかしいは 原作を読んでいたので さーーーっと最終回まで観ました。
そんな感じで 銀河英雄伝説とか ペルソナとか うまとかも観ましたよ。

でも 気に入ったのは もったいなくて なかなか観れない・・・。

斉木も18話まで観て 止まってます・・・・面白いのだもの~(T_T)

ガンゲイルもゴールデンカムイもひそねも止まってます・・・

最終回観るのが悲しいよー

☆航空宇宙博物館行って来ました~(#^.^#)

2018年06月23日 | 今日の出来事


リニューアル後 行こう行こうと思っていて なかなか行けず・・・・

子供たちが小さい頃は 何度か来たことがあります。

子供の一人は 戦闘機や戦車・・・等々もんのすごーーーく詳しい もうすぐ大人になります・・・・。






↑外だけでも 楽しめます。

ちょっとした子供の遊び場みたいなのがあります。

以前は もうちょっと遊ぶものがあったような・・・???

飛行機は もっと外にも置いてありますが 今回のせるのはこれくらいにして・・・・っと。




↑シュミレーション?

やってみました。

この日は平日だったので すぐに順番。




↑館内こんな感じで ずらっと展示してあります。

写真もいろいろ撮りましたが とりあえず1枚。


最も長い時間見てたのは 私は お土産売り場かなーーー

昔 家族で来た時、息子1人が 自衛隊バージョンの腕時計を購入して 今もバンドが壊れてガムテープ貼って使っているので 新しいのは・・・????と探してみたけど 売り場の雰囲気が結構変わっていて 売ってなかったーーーー(´;ω;`)

今回は Tシャツとか タオルとか 帽子とか・・・・持ったり置いたり・・・・結局買わなかった・・・・


今期アニメの 私の推しのひとつ ひそねとまそたんの影響か?
リニューアルしたからなのか?
平日だというのに お客さんは多めでした。

この年になっても 飛行機を間近でみると テンションが上がりますね。

☆今年の第1号のアサガオ(#^.^#)

2018年06月16日 | 今日の出来事


早くも6月も半ば・・・・。

梅雨のどんよりした天気ですが アサガオ第一号が咲きました~

今年は 涼しげなブルーです。

西洋アジサイです。

本当は 近所のアジサイの写真を載せたかったのですが・・・・

インスタ映えスポットみたいになってしまったので 混んでいて入れません(T_T)

若いコたちが ぞろぞろ歩いていくので 何事か????

と最初は思ってましたが なるほど!




・・・・飼っていたワンコが亡くなってから 外に出る機会がぐっと減ってしまって 花壇も植えたら植えっぱなし・・・・(T_T)

ワンコがいた時は 最低でも1日2回は外に出していたし ちょっと時間があれば 一緒に外に出て 水まきに行ったり 雑草とったり 掃き掃除したりしてましたから・・・。

それに 子供たちのお弁当も作っていたりしてたし とーーーっても時間に追われていた気がする・・・・。

今 その時間が自分のものになったはずなのに 相変わらずバタバタしてて 部屋とかもすぐ散らかるし・・・・私って何やってんのだろう????とか思ったりします。

もっと自分の時間を大切にしないと!ね。


話は次々飛びますが 今期のアニメ ひそねとまそたんとゴールデンカムイ、ガンゲイルオンラン、が面白いです。

他にも面白いものもありますが 原作知ってて話がわかってたりとかするものもあります。


ボルトなのだけど 放送時間がいつの間にか変わってて 最初は特番で時間がヅレたのかな?
とか思っていたのですが さすがに気がつきました・・・・。
自動録画にしてて 一気に見るので 気づくの 遅っ!
・・・と思われたかもしれませんが 私は怒っている!

そして 夏アニメ バナナフィッシュがすごく楽しみで 声優さんも エイジの方は納得!
アッシュも う~ん・・・いろいろ思うところもありますが 期待しています。
予告映像での ショーターの髪の色がちょっとびっくりしたけど 別コミ?連載当時は 髪型自体もめずらしかったし (モヒカン)ね。
読んでいたころが 多感な少女だったので いろいろな思い出があります。
なぜ 今までアニメ化がなかったのか不思議だけど あの頃のフラワーコミックスは 名作がたくさんあると思います。

原作コミックスも初版で全巻そろっていたのに 結婚後実家で処分されていたので ショックでした・・・。
そのショックは 25年位前の話になります・・・・年がバレる・・・(T_T)

結婚前の私の部屋は コミックスであふれていたのですよ。
いつか 本屋さんみたいに キレイにディスプレイしたいと思っていたのに・・・

そのせいか 子供たちの部屋は 許可なく私はさわりません。

今は 極力コミックスは買わないようにはしていますが・・・ジワリと増えてしまってます・・・・

ハイスコアガールとかも夏アニメ始まるそうで・・・コミック読んじゃってるんで 声優さん次第で観るか決めようと思います。

あとは なぜ局が変わるのか謎ですが 進撃3もめっちゃ楽しみです♡


☆上映会 トークショー行っていました。

2018年04月07日 | 今日の出来事
岐阜ご出身の 私の大好きな声優さんのトークショーがあるということで チケットの発売前からソワソワ・・・・。

工藤新一役や 乱馬・・・ウソップ・・・の大大大声優の勝平さんとご一緒だということで とても楽しみにしていました~(#^^#)

この4月から アニメ3期が始まるということで 1期2期の上映会もです。

製作スタッフさんとの 秘話なども聞けて とても楽しかったです。






↑よく見ると サインが入っているのですよ。




↑コースター?

もらいました~



場内は若い方が多かったけど 浮いた感じまではしませんでした。

ストーリーが面白くて 笑うところも多かったのですが 途中で休憩が入ったり スクリーンに一時停止の表記が出て場内から笑いが出たところとかも 若者と笑いのズレは感じませんでしたーーー

まっ みなさん 同じものがお好きで集まったわけですから~

☆犬山城…桜がキレイでした。

2018年03月26日 | 今日の出来事


岐阜方面に 家の者を送っていく用事があり せっかくだから・・・と立ち寄ってみました。

犬山城・・・場所は 愛知県になります。

自宅から堤防を通って行ったのですが 桜がちょうどキレイで 運転していなかったら写真撮ったのですけどねー



桜もいい感じで ラッキー♡

この日は 満開のちょっと手前くらいな感じでしたが そのくらいがちょうどよいのかもしれません。

やっぱり雰囲気ありますね~



上まで登ってみました。

東京から帰ったばかりなので こののどかな景色がとってもいやされます。

私もすっかりこの辺りの人間になってしまったのでしょうか~

東京は すっごい人でした。




↑23日の上野公園の桜・・・。

金曜日の割に 人がいないなーと思ったら 雨が降り出しました。




↑御徒町のパンダ・・・・。

☆久々立ち寄ってみました。

2018年03月17日 | 今日の出来事


久々 川島Pに立ち寄りました。




この雰囲気・・・。

すごく良いですよねーーー。





近くから見ると こんな感じ。

水辺もステキなのですが 今回は 春の花をチェック♡




↑ナンテンってプレートがついていました。

花はこういうのなのですね。




↑ヒュウガミズキ。




アセビ?↑↓色違いかな???






↑ご存知!カタクリです。

今日発見できたのは この一輪だけでした(#^^#)



↑ハナニラ・・・だよね?

自宅の花壇に植えてたことがありますが・・・。




リュウキンカ↑プレートがついているとわかりやすい!(^^)!




↑ゼンマイ?・・・でかっ!

子育て中は結構ガーデニングが好きで 狭い庭を工夫して いろいろ植えたりして楽しんでいました。

最近は 山に登ったりすることもあって 知ってる花が咲いているのを発見したり 知らなくても写真に撮っておいて 家に帰ってからネットで調べたり・・・とそれもそれで楽しいのです。



↑これは何の花かわからなかたーーー

まだ咲き始めなのかな???

もっと咲いてくると調べたらわかるのかもーーーー。




↑これも なんか見たことあるんですが・・・。

まんまるのツボミ・・・咲いてくるのが楽しみですね(*^-^*)



↑他にもこんなところも見られます。




↑子供が小さいころからありますねーーー



↑のぞくと川の中が見えます。

今日は お魚は見えませんでした。