goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

2泊3日山梨・群馬旅行(その32) 群馬県上野村の「川の駅上野」

2014-09-12 19:51:16 | 45号室 2014年8月 山梨~群馬旅行
次の目的地を目前に、ちょっと寄り道(笑)。


「川の駅上野」はこんな場所です。建物が2つの売場に分かれています。





川の駅、って言うだけあって、川のほとりに建っています。あそこに下りて行くと川がすぐ近くに見れますよ。



一枚目の写真の売場のほうは・・・地元の木工品を販売してます。



これ、木工品が好きな人は萌えますよ。・・・萌えました(笑)。



右上の、木を削って磨いて作ったネックレス・・・。これ、いいですよ~!欲しくなっちゃいます。でも、ちょっと我慢(笑)。



2枚目の写真の売場には、雑貨とお菓子とお土産物の他に・・・これ!これが凄いの!!



全部木で作られている木工細工。「工房西岡」の作品です。1650円~4500円ぐらいの価格です。
こっちは我慢できなかった~(笑)。買っちゃいました~(笑)。



お腹が空いたんだけど、食べる場所が無くて・・・レジで売ってた100円のお握りを買いました。
まあ、適当に、って思ったんですが・・・このお握り、美味しい!!ビックリ!!中は大豆がいっぱい入ってるんですよ。ホントに100円でいいのか?っていうぐらい美味しくてボリュームのあるお握りでした!!



さあ、最後の目的地の鍾乳洞「不二洞(ふじどう)」に向かいます!
そうそう、「工房西岡」はネット販売もしてますよ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。