一日、暇だったので船経験しようと思ってサパーンタクシン駅からアイコンサイアムに行ってみた。31日はカウントダウンイベントがあったから人混み!激混み!



船は有料になっています。8バーツ必要です。
ラッピングバスならぬラッピング船で行きます。落ちたら病気になるであろう川を移動する。
カスタマーセンターでクーポン貰えるしぃ。とカスタマーセンターにいったらまたまたシークレットサービスみたいな集団がいてる。この人達、高級なお店やホテルでよく出没するけど誰を守ってるんだろ。
頂いたクーポンは高島屋の割引券だったから買うものが無くてアイコンサイアム見学ツアーになりました。フードコートなら行けるかなて行ったけど、人が凄い。席は無い。スリに注意⚠️の看板を持ったスタッフが何人も見回りをしています。ほんまに危険。
中華街にもお店があるらしい中華屋さんに座ったけど、お安いメニューを頼んだらはよ帰れ〜と言わんばかりの対応。
お味は揚げた豚は脂っぽかったかな。煮込んだ豚は柔らかで食べやすかったです。
タイスイーツ食べたいと息子がリクエストするからチマキみたいな奴を購入です。食べる場所なくて、サパーンタクシン駅の船着場に戻ってからベンチで試食。デロデロした米粉?の中にキャラメルで煮込んだココナッツ🥥?が入っていた。他のタイスイーツも試してみたいなぁ。

ラッピング船 8バーツ


クーポンとお土産貰った






アップルストアがある


フードコートは写真スポットが満載


トイレは凝っている






このメニューは別途頼まないと出してくれない。安いから?


この揚げた豚は胃もたれしちゃう系です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます