一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

14年前の中国・今日

2024-06-18 15:27:25 | 日記
いよいよ梅雨、一日雨です。
14年前の今日・6月18日、中国福建省福州も雨でした。

中国国内外の交易会が開かれました。台湾や香港を国外に含めることはできないので、境外と・・・

ある中国のお茶企業とコンサルタント契約を結んだのですね・・きっと
手にその証書らしきものを持ってます。もうほとんど記憶にありません。
やりっぱなしが許されるのも中国のいいところ・・・・・

その後のことはよく覚えています。
昼食を郊外、と言っても車で1時間ほど?・・・田舎に行って田舎料理を食べました。こういうのが、大変「贅沢」になったのです。
海岸に近いひなびた所でした。でも将来、台湾を結ぶ海底トンネルを作った時の入り口になる場所とか・・・・

こんな感じの普通の農家・・・・・
土間を改造してこんな具合に、テーブルと椅子を。


洗面器みたいな器に入った料理が次から次に・・・スズメ?の丸煮やらバッタ?の炒め物などなど。紹興酒はドンブリで・・・

ごちそうさまでした! 店主ご夫妻。この人たちの手料理なんですね。

インド?タイ?の田舎に行ったとき、カレーを手で混ぜて食べたけど、美味しかった・・・食事はマナー抜きに限りますね。

同じ日の出来事と思うと、いささか感じるとこがありますね・・・それにしても今の写真は便利です。

明日は晴れ。

・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする