一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

茶神888と茶畑に行く・・・

2022-02-28 14:53:50 | 日記
今日はいいお天気・・・
茶神888の撮影のため島田市へ・・・

まずは伊久美へ・・かの有名な斉藤さん「いくみ村」を訪ねます。

20年ぶり? お互い年輪を感じます。

斉藤さんの茶畑で、こんな具合に撮影します。

カメラ係は市役所の方・・・結構注文が多くて大変なんです。
私は見てるだけ・・・

次は、静岡空港近くの切山へ移動。

飛行場の代替え地として新規造成した広大な茶園・・・


周囲に林立する防霜ファンにあわせて、・・・
いろんな小道具もそろっています。

お昼を食べる時間もありませんでした。

目下、八十八夜にむけてカウントダウン中です。
888のツイッターをご覧ください。

・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室とのお付き合い

2022-02-27 11:43:05 | 日記
昨日の山崎家で、明治天皇の寝所となった部屋には、戦前は家人といえども入れなかったそうで・・・それで思い出したのです。

ここにこんな写真があります・・・

これは、昭和5年に時の天皇陛下が茶業試験場を訪れた時のものです。
右に小さく人の行列が写っています。先頭が陛下・・?

恐れ多くも頭を上げることが許されなかったので、このあたりだろうと見当でシャッターを押したのが、この写真だそうです。戦前は、そんな具合だったのですね。
松林の中の左、幕で囲ってあるのが休憩のための御座所。

昭和41年、台風で倒壊するまで当時のまま、机や椅子もそのままに残っていたのです。知る人もなく・・・思えば大変貴重な建物だったのです。場所もいいところです。いまは、跡が残ってるだけ。

これは、昭和44年、2月だったような・・・当時の皇太子殿下が茶業試験場を訪れたのです。妃殿下は体調の加減で、お一人で・・・
この時、わたしはトイレの番をしてました。大変重要な役割でした。

そして、平成6年、天皇皇后両陛下が、また茶業試験場を訪れてくださった。
宮内庁は、以前訪れているので、と少し難色を示したそうですが、石川知事が薦めてくださって・・・
4月、まだ桜が残っていました・・・


この写真を見るたびに、鼻の奥がツンとします。

茶業試験場には農林短期大学校茶業分校が併設され、20名ほどの学生がいました。みんな皇室など眼中にないと言ったやんちゃ盛りの若者。もしものことがあってはいけないと、当日は校外実習ということに・・しかし、宮内庁から陛下は若い人達に関心をお持ちなのでぜひ場内にと。

取り敢えず、茶畑の横の桜の木の下に整列していたのです。

通りかかった陛下が前列の数人に声をかけられました。
そしたら、あのとき体調がすぐれずお声が出にくかった皇后陛下が、顔を差し込むようにして後ろの生徒一人ひとりにも声をかけてくださった。

あとで聞いたら、全員金縛りにあったようで、身動きもできず、頭も真っ白・・何と答えたか記憶にないとか・・・
でも、人生最高の一瞬だったと。

この場面は、この写真で見るだけですけど、その場にいたような気になります。いまでも・・・
もう28年も前の話です。

その後、二度ほど皇族の方を博物館でご案内したことがあります。
貴重な写真もあるけど、のっけるのはまずいでしょうね・・・


・・・



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧山崎家住宅に行く

2022-02-26 15:46:17 | 日記

今日たまたま通りかかったら、松ケ岡といわれる旧山崎家住宅の月に一度の公開日でした。

160年以上前、安政の頃に建てられた広大なお屋敷です。
明治11年、明治天皇行幸のおり、お泊りになったところ。そのお座敷は、戦前までは家の人も立ち入れなかったそうです。

目下、修復中で、一部だけ見ることができます。完成は令和6年とのこと。

来月は、3月26日(土)です。
立ち寄る人は殆どいないみたいなので、行ってみたらいいですよ。
場所もわかりにくいけど・・・・

今日は暖か・・・もうじき3月。

・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語はヒアリング・・・

2022-02-25 12:21:32 | 日記
京都国際会館(写真拝借)・・・こんな立派なイメージではなかったですね

英会話はヒアリング次第ですね。
いま、難聴で人の言ってることがほとんどわかりません。
でも、適当に会話をしてます。随分変な受け答えをしてるのでしょうね。

あの頃、耳はよかったのですが、英語に関しては重度の難聴。

あれは、8月だったような・・京都駅から国際会館行きのバスに乗りました。
隣に外国人が・・おそらく行先は同じ・・
早速話しかけてきました。このバスは国際会館に行くのか・・と。

99%他の質問はないはずです。そこで、おもむろに・・YESと・・・
相手は納得。ところが、こちらが英語が理解できると思ったらしく、やつぎばやにあれこれ・・・YES・・の連発。さすがに会話が途切れます。

それでも、ほんの少しお互いに親しみを感じました。これでいいのです。

京都国際会館到着。受付を済ませて、いざ目指す会場へ・・・部門別にたくさんの会場に分かれています。公用語は英語。
席に座って、プログラムを見ながら、しばらく聞いています。演者が変わります。なんとなく変です・・・・会場を間違えていたのです!

おなじみの大学の先生方が発表します。英語で。
勿論、英語の読み書きはお達者です。でも発音は私と同じくらい・・・

質疑応答に入ります。
最初に手を挙げるのは、いつもインドの研究者。
身振り手振りで颯爽と・・・

でも、壇上の先生は、失礼ながらシドロモドロ。
質問の内容がよく聞き取れないのです。発音にくせがあるせいもありますが・・・(フィリピンのひとは、3月をマルシュといいます・・)

とにかく、会話では相手の言ってることが聞き取れないと、なりたたない。
どんなにたくさんの知識があっても表に出せないのですね。

それで決心したのです。
今度、国際会議があったら、颯爽と受け答えしてやろうと・・・

で、どうなったか・・・

・・・




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語とのお付き合い

2022-02-24 09:27:30 | 日記
九州の片田舎だったので、進駐軍とも縁は無かったのです。
ですから、いわゆる外国人を見る機会はありませんでした。

動く外国人を始めてみたのは映画です。
もしかすると高校に入ってからかも・・・
「円卓の騎士」という映画です。題名は覚えてるけど内容は全く・・・

ついでに映画ですが・・・
村に立派な劇場(芝居用)がありましたが、運動場に白い布を張って映画の上映もあったような・・
覚えている映画があります。「死の街を脱れて」

調べてみたら、1952年製作とありました。そうすると、中学の時・・?
学校からみんなで見に行ったような・・・。
たしか、若尾文子のデビュー作?・・勿論、端役です。
でも、覚えています。 

初めて外国人と話をしたのは何時だったか・・・?

英語を本気でやろうと思った契機があります。
あれは、40年以上前のことです。

京都の宝が池にある京都国際会館でアジアで初めての国際昆虫学会が開かれたのです。

参加登録料が5万円。海外の会議に出かけることを思えば、安いものです。
それで、参加することにしたのです。

でも、当時の5万円は大金です。
それで、同僚と折半で・・・途中で交代。

名札を付けてないと会場に入れないので、いったん帰って、名札を渡し、私に成りすまして会場に入る算段・・せこい話ですね。

続く・・・

・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空・・・

2022-02-22 10:55:46 | 日記
2月20日
4月10日
7月16日
9月11日
10月1日
11月4日
12月8日

ほぼ同じ場所から夕日の沈む時刻を撮ったものですが、これを見て、これは何月の夕空‥と言うのはわかりませんね・・・雰囲気が出てるかと思ったのですが。

やはり雲が入らないと季節感は出ないのでしょうね・・・

では、今度は雲の写真を探して・・・

・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語とのお付き合い・・・

2022-02-21 15:08:03 | 日記
北京オリンピックが終わりました・・・

公用語は何だったんでしょうか・・・?

私は日本語が一番得意です。でも世界中で日本語が通じるところは殆どありません。これから日本も小学生から英語をやるようですがいいことです。

それにしても、隔世の感・・・

私の中学校では、英語は必須ではなく「職業」という科目と選択でした。
英語は、図工の先生が教えていました。あの「ジャックアンドベティ」を・・・

高校入試も英語は選択科目・・・必須ではなかったような・・・
で・・高校でも、数学と社会科の先生が英語を・・それに進駐軍で通訳をしていたというお爺さんが・・・クリスマスキャロルに出てくるスクルージに似ていたのであだ名は「スクールジジイ」

あとは、必要な時に必要なだけ・・・

50歳を越してから英検2級を取りました。やっと高校卒のレベルに・・・

読む方は、最初の単語がわかればあとは推測で・・・ですから、最初の意味を取り違えるととんでもないストーリーに・・・
会話も同じ。ですから、異味のないあいさつ程度の会話が苦手。筋が読めないからです。

中国語も同様、字が同じなのでこちらのほうが楽ですね。

こんな程度でも海外に結構友達がいます。
言葉は使うためにあるのです。言葉より気持ち・・・。

・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学院に入る方法

2022-02-20 13:12:54 | 日記
大学院というとすごいイメージがありますね。
でも、最近ではお相撲さんや野球選手も大学院に通ってるようです。

そうなんです。誰でも入れるんですね。大学に入るよりやさしい・・・

でも、資格や試験があります。

資格は、四年制大学卒・・一応大学の上に位置付けられてるので。
面白いのは、もう一つの資格です。
四大卒以上と認められる者・・・ですから大学卒業してなくても良いのです。

私の同級生にも短大卒の人がいました。
「わたし、論文なんか書いたことないわ~」と言ってました。

では、どうして四大卒以上と判断するのか・・・そのために入学試験があるのです。
どんな試験か・・?

多分、それぞれの大学で違うんでしょうね。

私が受けた大学院では、小論文と外国語(英語)、面接だけでした。
小論文は、大学院に入る理由、入って何をするか・・・というようなことだったような・・・
ですから、問題は英語です。英文和訳。でも辞書持参OK・・・
袖にスマホをしのばせる必要もない・・・
でも、長文で・・・終わりごろは適当に創作しました・・・

結局、意欲が最も重要ということらしい。たしかに、勉強は入ってからやればよいわけです。これが本来の入学試験なんでしょうね。

でも、やはり緊張しましたね。このような緊張感は、お金を出しても買えない!

で、肝心の学費は・・・
入学金、授業料その他、そして通学費などなど全部含めて、私の場合、2年間で200万円。

元を取ろうと思って沢山の講義を受けようとしましたが、準備や宿題があって沢山は受けられません。
なにしろ、数人で先生の話を聞いたり議論するわけで、先生と一対一の場合もあります。すばらしい! お金には代えられない充実した時間を過ごします。

当時、私より年長の先生は学長さんだけ。
私の指導教官は、50代の大変優秀な先生でした。残念ながら、若くして急逝されました。やりにくくありませんか‥と聞いたら、そんなことはありません・・と言ってくれました。

まさに、龍宮城の二年間でした。

・・・






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年前に思ったことが今どうなったか・・・

2022-02-17 11:38:53 | 日記
モデルナの副反応を書いたら、急にアクセスが増えたので、もうやめにして別のことを・・・

16年前の新聞切り抜きが出てきました。静岡新聞の読書欄です。正確には2006年3月10日とあります。


あれから16年、大学院に行ったのはまさに正解でした。この16年間、以前とは全く違うことをやってきました。社会の役に立ったかどうか・・・役に立ったと思ってるのです。30年分くらいのことをやったのでは・・・お陰で蓄えは底をついてしまいましたが・・・

もし、大学院に行かなかったら・・・毎日が日曜日って感じで、それはそれで・・人相もよく好好爺って感じになったかも・・・

一応すべてを出し切って、思い残すこともないセミの抜け殻みたいにきれいになったところです。

めでたしめでたし・・・

・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルナはモデルナ

2022-02-16 11:45:43 | 日記
やはりモデルナはモデルナでした。
ファイザーとは違うみたいですね。

やはり打ってみただけのことはありました。新しい体験。

接種翌日の症状・・・

家内は、頭痛、発熱、筋肉痛、下痢、悪寒などなど、書いてあったすべての症状が出て、1日ねてました。

私は、なんとなく変だと思ってたら、全体の筋肉が弛緩して、動くのも大変、これ「疲労」という症状なんでしょうか・・で、数時間寝てました。バッファリンを飲んだせいか、筋肉痛はまもなく解消。

でも、昨日は、何とか回復して、静岡まで電車に乗って会議に出かけました。
途中で悪くなったらどうしよう…と、少し心配でしたが無事帰宅。

そして、今日は、平常に戻りました。

ということで、それなりの副反応を経験しました。
モデルナが何となく敬遠される理由がわかったような・・・やはり火のないところに煙は立たないようですね。

でも、専門家の皆さんが言ってるように、これくらいの副反応は気にせずに一刻も早くワクチンは打つべきでしょうね。

前回、ファイザーだった方は、是非モデルナもご経験クダサイ。
歴史の生き証人になりますよ。


・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする