子どもと文化の森

特定非営利活動法人<子どもと文化の森>が行っている
様々な活動現場から、生き生きとみんなの声を発信します!

ざん・ぱら・りん劇場がありました

2010年12月12日 | 文化と鑑賞_舞台芸術鑑賞
アフタフ・バーバンのざんぱらりん劇場がありました。

大口町の昔話を題材にした即興劇作り(午前中のワークショップ)や子どもとのやり取りを楽しみながらの「和尚と飴玉」、バージョンを変えた「和尚とラーメン」、しっかりと見せてくれた「三枚のお札」。

     

子どもとのやり取りを得意とするバーバンらしい体験型芝居。
子どもがかえしてくる言葉にも、動じることなく切り返すざんさんやなみぞうに感心するばかり。
アドリブがきくって言うのは、相当な柔軟さがないとできない技!
本当にすごいなー。


今はやりの「整いました~」もできてしまうバーバンの皆さんに感心しきりです(芝居の中には出てきませんが…)
子どもと子ども目線で接しているから、対応が柔軟でいられるんでしょうね。
そうでありたいと、またまた思った今日でした。

本当に楽しい時間をありがとうございました。
皆さんのテンションの高さ、元気パワーを頂いて、「バーバンの風」を体で感じ、また明日から頑張ろうと思います。
また会いましょう。
今回会えなかった皆さんも、またご縁がありますよーに!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イエローレシートキャンペーン | トップ | ちゃいるど・すぺーす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化と鑑賞_舞台芸術鑑賞」カテゴリの最新記事