R349を200㎞激走!
信号は数えるほどしか無くバイクツーリングに絶好のルート



福島県内は秋晴れと言って良いでしょう。そんな空!
霊山過ぎた辺りから4号国道に向かう。
国見に向かってたつもりだったけど、いつの間にか宮城県に入っていた(笑)
裏道使い北上の予定だったけど時間厳しい感じ。
白石から一区間のみ高速に乗る。
降りて、秋保大滝にナビをセット
知らなかったルートを快走!


秋保大滝入り口~~
(バイクはルートの進行方向逆向き)
まぁ歩きまへん
キャンプ場受付を兼ねたビジターセンター



キャンプサイトはここから少し登ったところ

歩きでシャワーに行くのはほぼ不可能


未舗装時代のガードレールだからか、えらい低いところに付いている。意味なーい

峠に向かう通り沿いは小さい滝が無数にある渓谷

高度上がってきましたよ

宮城側の見晴らしもなかなか!
信号は数えるほどしか無くバイクツーリングに絶好のルート



福島県内は秋晴れと言って良いでしょう。そんな空!
霊山過ぎた辺りから4号国道に向かう。
国見に向かってたつもりだったけど、いつの間にか宮城県に入っていた(笑)
裏道使い北上の予定だったけど時間厳しい感じ。
白石から一区間のみ高速に乗る。
降りて、秋保大滝にナビをセット
知らなかったルートを快走!


秋保大滝入り口~~
(バイクはルートの進行方向逆向き)
まぁ歩きまへん
キャンプ場受付を兼ねたビジターセンター



キャンプサイトはここから少し登ったところ

歩きでシャワーに行くのはほぼ不可能


未舗装時代のガードレールだからか、えらい低いところに付いている。意味なーい

峠に向かう通り沿いは小さい滝が無数にある渓谷

高度上がってきましたよ

宮城側の見晴らしもなかなか!
