goo blog サービス終了のお知らせ 

あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング。キャンプ。その他テキトーに。

バイクツーリングの極意

2018-11-12 23:07:39 | テキトーに走る


バイクボロボロでも身も心もボロボロでも、とにかく生きて帰る。これに尽きる。

さらに社会に生きるものとして、何事もなく休み明けの仕事を淡々とこなす。

日帰りでも数ヶ月のツーリングでも本質は同じ。

それ以外の事は全てソフト面で、泊まりなら宿泊かテント泊か、ルートはどうするか。


その時のツーリングがどうであれ、次は何処に行こうかな、と思えたら成功。ソフト面を磨いて次に挑めばいい。


とにかく生きて帰って次につなげるツーリング。これがバイクツーリングの極意だと思いますよ。










桜のトンネルを走る

2018-03-26 19:21:39 | テキトーに走る
満開一歩手前の桜ツーリング。
見頃は一瞬で終わるのでタイミングが難しい。
まだ大丈夫だと先伸ばしにしてると、既に大部散ったあとだったってのは悲しいので行けるときに走る。


ここは満開。




桜と空の青さが素晴らしい。

他にも菜の花や何かの花もミックスで咲いてる場所も有ったけどギャラリー多すぎる。


スクリーンの防風効果は絶大。もっと寒いときに交換しておけばよかった。
夏には鬱陶しいだろうな。




仕事の電話がかかってきてるけど無視。


武蔵野線の下を通り、仕事場に戻る。
ここから10キロ以上(笑)





ちょっと春探し

2018-03-03 19:07:17 | テキトーに走る
本日も仕事。
あまりにも陽気が良いので昼にクロスカブで散歩した。(30キロぐらいかな?)





ここは禅寺の裏。
神社には桜が合うけど、寺には梅が合うと思う。



さいたま市某所、見沼用水と芝川に沿って延々桜の下を走れる道がある。
当然まだ咲く気配は無いけど遠目で見ると、うっすらとピンクがかって見える。

いよいよ春本番か?
関東の明日はさらに気温が上がってバイク日和になりそう。


しかし明日も仕事でバイクには乗れない。
半日で終われば良いが………

流れ流され千葉茨城群馬

2018-02-12 17:08:21 | テキトーに走る
朝、体調ますまずなのでベルシスを出す。
目的無く4号国道で脱出。

境大橋へ右折。(信号のタイミングで意味も無く)

初めて寄ってみた関宿城。
特に何も無いけど雰囲気は好き。


あてもなく走り、また4号バイパスに戻った。
初めて古河の道の駅に寄った。

初めての古河市街を通り、わたらせ川沿いへ。もうどこを走ってどこに行きたいのか自分でも把握してない。



国道を西に走るけど、吹きっさらしなので寒い。もう帰る。

利根川渡りたいんだけどなかなか渡れず、とうとうR122 まで来てしまった。

風が強くて寒い。
加須から高速で帰った。

革ジャンのジッパー直してから初めて着たけど調子良い。
今年も革ジャン着てツーリング行きます。





エクストリームカブ遊び

2018-01-24 21:29:26 | テキトーに走る
外環道の下道(国道)のさらに側道、普段はドライバーの休憩ボイントになっている。
今日も南側の側道には沢山停まってたけど、北側は1台も居ない。

だってこのありさま。


このガリガリに凍った登り勾配は停止するとノーマルタイヤだと上がれない。トラクションを切らせないように慎重に登る。
フロントに履いたスパイクタイヤが本領発揮。氷の上でも確実にグリップする。

結局本日の通勤、リアは空気圧を下げた(目分量)。


明日は仕事都合で早朝から出掛けるので四駆スタッドレスで。