
来年3月9日公開の海堂尊原作「ジェネラル・ルージュの凱旋」の撮影が、
岐阜で行われたのですが、エキストラに応募して見事当選!(千人募集のところ2千人の応募があったらしいです)
12月20・21日の両日、撮影に参加してきました。
初日の撮影の設定は、首都高速からタンクローリーが落ちてその下にあったショッピングセンターが爆発、
近くの病院に負傷者が多数運び込まれるという設定で、撮影はその病院内のもの。
エキストラが演じるのは、医師・看護師・警官・ガードマン・事務員・マスコミ・救急隊員・負傷者などで、
私は負傷者役でした。
【 1日目 】
朝6時半に岐阜駅に集合、岐阜大学病院までバスで搬送されて演じる怪我の程度によって衣装・メークの準備。
私はトリアージ後、赤タッグをつけられる役だったので衣装に着替え、顔にはすすを塗られて準備。
衣装とはいっても、どこから持って来たのか、あり得ないようなダサい衣装で・・・

参加する時には多少汚れてもいい服を・・・という注意書きがあったのでそのつもりで準備していたんだから、
その服で出たかった・・・!(遠目で見ても自分だとわかるように目立つマフラーしていったのに・・・)
午前中は山本太郎さんがトリアージするシーンを撮っていて、私達はずーっと待機状態。
出されたお弁当を食べて、午後からいよいよ出番です。
私は病院内のロビーに並べられた赤タッグのスペースのベッドの上にスタンバイ。
竹内結子さんと貫地谷しほりさんが登場して、病院内がパニックに陥っていくシーンの撮影。
平泉成さんは東城大学の教授役で、私のすぐ横の患者さんを診るシーンを撮りました。(私もうまく入ってるかしら!?)
事務長役の尾美としのりさんもいましたね。
あと顔は知ってるけど名前がわからない俳優さん2人(聞いたけど忘れちゃった

若手イケメン俳優(私の周りにいたエキストラは誰も名前を知りませんでした。顔は見た事あるんだけど・・・)が出演。
竹内結子さんはやっぱりキレイだし可愛かったです!
あんな人がもし普通にそばにいたらビビるよ、ホント。
でもらった記念品が

エキストラ出演って初めての経験だったけど、どこもこんなものなのかな?

【 2日目 】
1日目と同じ様に6時半に集合し病院へ。
昨日と同じ衣装を着てスタンバイ。今日は役者さんメインの撮影らしい。
午前中、いきなり阿部寛さんが登場!場内ざわめきます

すぐそばで、竹内さん演じる田口に阿部さん演じる白鳥が車椅子から突き落とされるシーンの撮影。
いやぁ、こんな間近で見られるなんて~~

羽田美智子さんもやってきました!キレイ~~

午前中はこのシーンと昨日撮り残したシーンを撮影して終わり。
エキストラの女性の最後の目的は堺雅人さん。
お弁当を食べ、午後現場に戻って撮影の体制に入ると、そこに堺雅人さんがっ!
またもや場内ざわめきます

昨日の出演者も全員入り、今度はパニックが収まり徐々に患者も少なくなってきているシーンの撮影です。
うお~、全員いるよぉ~

なんとかそのシーンの撮影も終わり、最後に國村隼さん演じる医院長が患者を診察するシーンを撮影して私達は終了。
このシーンもうまくいけば私も映ってると思うんだけどな~!
今日の記念品も昨日と同じもの。
どうしようかな、これ・・・
ネット・オークションにでも出してみるか・・・。だって二つもいらないもん。
自分がエキストラとして画面に映ってるかどうかは公開を待たないと何とも言えないけれど、
沢山の役者さんを見る事が出来たし、撮影の雰囲気を味わえたことに大満足の2日間でした。
これで自分が映ってたら最高なんだけどな~~~!
まっかっか患者で連日エキ参加しているのは
3人しかいませんので
この日記を読んでどなたなのかわかってしまいました(笑)
ちなみにいまだに若手イケメン俳優君の名前ははっきりしないのです。
顔は知っているけど名前は知らない俳優さんの
一人は並樹史郎さん(怒鳴っていた方)、
もう一人は長江英和さん(怒鳴られていた方)
だと思います。
ちなみに私がずーっと話していた役者さんは
岡安泰樹さんです。
さてどう映りこんでいるのでしょうか。
20(土)に私が酸素マスクを付けたりチューブを突っ込んだりしていた患者さんですか?
右手に平泉成さんならそうですね。
左手なら違います。
イケメン若手俳優はたぶん玉山鉄二です。
おおっ!
このサイトに辿り着いてもらえるなんて想像もしてませんでしたよ~!
mixiの話をされてたので、ブログのことは言わなかったんですよね~
確かに真っ赤っかの連続参加者は私達だけでしたものね。
役者さんの名前教えて頂いてありがとうございました。
(でも覚えられそうにない・・・
公開日が楽しみですよね~
邦画の初日って行ったことないんですけど、
今回は初日に行ってみるかな~
気になってしょうがないわっ!
残念、私の『左手』に平泉さんでした。
Dr.Red Cornerさんはあの血だらけの患者さんの担当だった方ですね。
どんな風に映ってるんでしょう!?(映ってないかもしれないけど・・・
楽しみですねっ!
それに出れたなんて凄いですねぇ。
絶対みますね!!
そうなの~、出たんですよぉ~!
(映ってるかどうかは別にして・・・)
私は初日に見に行きますよっ!
自分が映ってそうなシーンは気が散って映画どころじゃないかも・・・
そっかー、入院してらしたんですね。
私の知り合いも入院中だったんですが、まだ話を聞けずじまいです。
外からじゃ(院内からでも)ちょっと覗けないような場所でしたものね。