goo blog サービス終了のお知らせ 

映画とワンピースのこでまり日記

映画の感想と月曜日にはワンピースのネタばれ更新中~♪
簡単な内容ですが映画の感想もボチボチ更新していきます。

★今週のワンピース(39号 / 第597話 3D2Y)

2010-08-30 | ワンピース


クルー達のそれぞれの状況がわかってきています。
そしてラストにはYahoo!のニュースにもなったお知らせが・・・!!



ここは“偉大なる航路”クライガナ島シッケアール王国跡――

 頼む・・・
 おれに剣を教えてくれ!!
 ドン!!


なんとそこにはミホークに土下座をして頼み込むゾロの姿が・・・!

 ・・・見損なったぞロロノア・・・お前は敵に教えを乞おうというのか・・・恥を知れ。
 出ていけ、つまらん男に用はない・・・


 ・・・

 おれはお前を過大評価していたようだ・・・
 ―何をしている・・・見苦しいだけだ。


ゾロは土下座をしたまま動こうとしません。そしてゾロは、

 ・・・強くなりてェ・・・!!

 ・・・ヒヒにやられて海へも出られず、のこのこと帰って来る様な男に教える事は何もない・・・

 ヒヒなら倒した・・・!!

ゾロの体からは血が滴り落ちています。

 !? ・・・あいつらを!!?

 後はお前の首だけだ。 ドン!!

城の外には倒されたヒヒ達が山積みになっています。

 ―だが今、お前に勝てると付け上がる程・・・おれはバカじゃねェ・・・!!

 ・・・!! わからんな・・・おれをまだ敵と見定めていて・・・なぜおれに頭を下げ教えを乞う・・・!! 何の為にだ!!

 お前を越える為!!! ドンッ!!

顔を上げてそう言いきったゾロにミホークは、

 くくっ!・・・ワッハッハッハッハッハッハ・・・
 おれの首を狙う剣士をおれの手で育てろと言うのか!? おかしな奴だ・・・!! ・・・くくく!!!
 ・・・フフ・・・ばかばかしい見映えのせん行為に変わりはないぞ・・・どうやら野心に勝る物を見つけた様だな。
 おい、ゴースト娘!! あいつの手当てをしろ!

浮かんでいたペローナは、

 ムッ!! おい、私に命令するな!!

 稽古は傷が治ってからだ。

ゾロの表情が一転嬉しそうになります。ミホークもちょっと嬉しそうな顔をしながら思います。

 不器用な奴め・・・お前の様な男がプライドを捨てる時は、必ず誰かの為だと決まっている。

しばらくして、包帯でぐるぐる巻きにされたゾロと一緒にいるペローナが新聞を読んでいます。

 「3D2Y」?本当だ、麦わらの右肩にタトゥー・・・

 おれ達はある場所に3日後に集合する約束をしてた・・・それがこのザマ・・・

 “3DAYS”で「3D」って事か!でも「3D」は×(バツ)で「2Y」・・・“2年”・・・“2YEARS”!!

ルフィのタトゥーは3Dはバツ印になっていて、その下に2Yが入れられています。
今回もそのタイトルだったんだけど、このブログじゃその表示が出来なかったんですぅ、ご了承ください~

 集合は3日後じゃなく2年後・・・!! 他の行動は世間の注目を集める為のフェイクだ・・・
 これはおれ達だけに向けられたメッセージ―そしてルフィの決断だ。
 焦っても今のおれ達じゃ“新世界”は駆け上がれねェ・・・!!
 立ち止まって力をつけるんだ、そしてまた必ず終結する!!


 2年後に!! シャボンディ諸島で!!! ドドンッ!!

クルー達の努力してる姿がそれぞれ映し出されます。
チョッパーは必死に本を読み、ブルックは歌い、ロビンはまだ船上、フランキーは何かを制作中、
サンジは戦闘中みたいに見えるし、ナミはウェザーボールを、ウソップはダイエット中!


そしてその数日前“凪の帯”海上――

 ジンベエ・・・色々ありがとう!!

九蛇の海賊船の横にはジンベエザメに乗ったジンベエが。

 ―なんの・・・礼を言うのはこっちの方じゃ・・・!!
 インペルダウンでお前さんに「死に場所をくれ」と頼んでおいて、みっともなくも生き残ってしもうたが、
 これから先、またお前さんの力になれる事もあるじゃろう。―ともあれ、2年後―魚人島で会おう!!
 お前さんと仲間達がやって来る日を楽しみにしておる!!


 うん!!!

ここでジンベエとは一旦お別れですね。
そしてその後“凪の帯”女ヶ島より北西の無人島「ルスカイナ」――

 ―この島はうってつけだ・・・!!
 48季と言って・・・週に一回季節が変わる過酷な島だ・・・


そこにはハンコックや九蛇のクルー達もいます。

 ルフィ!! わらわ・・・毎日毎日そなたの為に女ヶ島よりお食事を届けに参ります!!

 えーっ!! ホントかよ、ハンコック!! じゃあおれ、名物のゴルゴンなんとか頼む!! あれ美味かったな!

 も・・・!! 勿論!! そなたの好きなものをいくらでも持参する!! ―そして今ので名を呼ばれたのが10回目・・・
 こ・・・これが婚約・・・!?


ニョン婆は、

 違う!! そしてなぜどんどん遠くなるニョじゃ・・・

見ればハンコックはルフィからかなり離れた場所にいてポーっとしていますよ。
ルフィと一緒にいたのはレイリーです。

 ハンコック、そう甘やかして貰っては困る・・・!! 
 ルフィ君の修行中、女達の出入りは厳禁だ!


 なぜそういう事をそなたに決める権利があるのじゃ!! レイリー!!

 食料ならば山に・・・森に川に海に・・・!! いくらでもある!!
 それくらいのサバイバルも出来ずに海賊などやっていけん!全てルフィ君の為だ!!

 ルフィの為・・・ なら我慢 しかしレイリー、この島は本当に危険なのじゃ!! もし何かあったら・・・!!

 何もなければ修行にならん・・・心配なら祈っていてくれ。

ルフィ達がいる島は、火山もありうっそうとした森があり空には怪鳥が飛び、いろんな泣き声もしています。
遺跡の様なものもありますね。

 さて・・・この島には人間はもはや我々2人だけ―見ろ。この大自然!! 大昔・・・ここには国があったという・・・
 だが生存競争にひとは敗れた・・・過酷な自然天険の地だ・・・!!
  ドン!!


ルフィは九蛇のマークの入った水筒を持っています。きっとハンコックに持たされたんでしょうね!
森から見える景色を見渡したルフィ、

 大冒険の匂いがするっ!!! (ぞくぞくっ・・・!!)

 猛獣の数が夥しい(おびただしい)な・・・!! とても数えきれない。
 今の君では討ち取れん様な生物がざっと・・・500体以上・・・力をつけねば夜もオチオチ眠れんぞ・・・


それを聞いたルフィはちょっと不思議に思います。

 何でいるとかいねェとか、数とかわかんだ?

 人ごとではない・・・君もこの力を身につけるのだ・・・
 “覇気”という力を!!


ちょうどそこへ現れたのは巨大な象!

 出た出た!! 何か出たぞ!! レイリーのおっさん!!

 プォオオオ!! ズゥン!!

 いいか、ルフィ君・・・“覇気”とは全世界の全ての人間に潜在する力だ・・・
 “気配”“気合”“威圧”・・・それら人として当たり前の感覚となんら違いはない。
 ―ただし、大半の人間はその力に気づかず・・・あるいは・・・


 象!? すげー象だ!!

 プォオオ!!


 引き出そうにも引き出せず一生を終える・・・
 “疑わない事”それが“強さ”だ!! よく見ておけ・・・覇気は大きく2種類に分けられる。

 危ねェ!!

レイリーの後ろには象が迫って鼻を振り上げています!

 大丈夫・・・象は鼻で私の頭を右から狙っている・・・

 え・・・

 ドゴォン!!


 相手の“気配”をより強く感じる力、これが“見聞色”の覇気!!

レイリーはひょいっと象の攻撃をかわしています。

 これを高めれば視界に入らない敵の位置、その数・・・更には次の瞬間に相手が何をしようとしているかを読み取れる・・・

 あ・・・


ルフィが思い出したのは、マリーゴールドがルフィの攻撃を読んでいた事、そして同様にエネルにも読まれていた事・・・
レイリーは、

 空島スカイピアではこれを“心綱(マントラ)”と呼ぶ。
 次に“武装色”の覇気―これは見えない鎧を着る様なイメージを持て・・・


レイリーがかわした象の一撃が巨木を倒しルフィは押しつぶされそうになってます。

 わっ!

 プオオオオ!


象の次の攻撃は足で押しつぶそうとしてるみたいですね。するとレイリーは片手を象の足に向かって上げると、

 ドン!!

 プオ!?


ルフィはそれを見て、

 あれは・・・知ってる・・・!!

 プオオオオ!!?


象はひっくり返ってしまいました!この時ルフィが思い出したのは、戦桃丸の“足空独行(アシガラドッコイ)”、
そしてサンダーソニアがルフィの蹴りを避けた時の事・・・。

 プオオ!!

象は跳ね返された足がしびれてしまっていて立てそうもありません。
 
 より固い鎧は当然攻撃力にも転じる。

 う!!

レイリーはルフィの鼻っ面を指ではじきました!

 痛ェ・・・!! おれゴム人間なのに!! 打撃が痛ェ!!

 この力の有効な点はここだ。
 悪魔の身の能力者に対して弱点をつく事を除いては、この“武装色”の覇気がこの世で唯一の対抗手段であるという事・・・!!
 ほぼ無敵にすら感じる“自然系”の能力者の流動する体も、“実体”としてとらえる事ができる・・・!!


 おっさんが黄猿に触れたのはこれか・・・―じゃあ海軍のケムリンにも青キジにも攻撃をあてられるんだな!

 九蛇の弓矢を見た事があるか?この力は武器に纏わせる(まとわせる)こともできる。

 ・・・ああ、鉄の矢かと思ったんだ。

 “見聞色”“武装色”この2種類が「覇気」だ。―しかし世界にはごくまれにこんな覇気を扱える者がいる・・・

象が体勢を立て直し再び襲ってきます!

 ブオオォオ!!

レイリーは象をカッ!と力を入れて見ると・・・

 ドクン!! 

象は次の瞬間力が抜け、

 ドスゥン・・・!!

象はその場で倒れこんでしまいました!ルフィは驚きのあまり声も出ません!

 これが相手を威圧する力・・・“覇王色”の覇気・・・!!
 この世で大きく名を上げる様な人物はおよそこの力を秘めている事が多い。
 ただしこの“覇王色”だけはコントロールはできても鍛え上げる事はできない。
 これは使用者の気迫そのもの・・・!! 本人の成長でのみ強化する。

 オークション会場でおっさんがやったやつ・・・

 もう体験しているハズだ。キミの覇王色の資質はすでに目を醒ましている。
 完全にコントロールできるまでは多様してはならない。周りにいる関係ない人間まで威圧してしまうからな・・・!!


 

    続きは  こちら




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★今週のワンピース(38号 そ... | トップ | ★今週のワンピース(39号 そ... »
最新の画像もっと見る

ワンピース」カテゴリの最新記事