北西の風 気ままな野鳥詩

行く先々で出会った野鳥を中心に自然の画像や映画鑑賞の感想などアップします

  稲波干拓地のオオヒシクイ  今日現在43羽となる

2021-11-25 19:52:12 | オオヒシクイ

 21日に第一陣の群れが入りました、例年の2週間程遅れての渡来

となりました。今日現在の羽数は43羽となっています。

早朝に2群れで戻り2ヶ所の田に別れ降りました、いずれは合流する

のですが時間が掛かった。

朝は動きがあり定点前に滞留したので撮影のチャンスが多かった。

これから順次に羽数は増えるので楽しみです。

 

20日ほど待ちました、やっとオオヒシクイの姿を見る事が出来た。

定点前の田へ降りるオオヒシクイ。

ミサゴは良く出ています。

オオタカの近いのは初です。

今日の最低気温は-1度でした。霜も降りた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  稲波干拓地のオオヒシクイ  今日も姿はない

2021-11-20 17:12:18 | オオヒシクイ

 観察は今日で18日目ですがオオヒシクイの姿を確認することはな

く、過去に記憶のない遅いシーズンとなっています。今月末か12月

となるのでしょうか・・・。

しかし、コチョウゲンボウとツグミを初認出来たので良かったです。

昨日はオナガガモが小野川に1,300羽程入りこれも初認でした。

15日にはタゲリを22羽確認しました、今日は9羽のみでした。

冬鳥が少しづつですが来ています。

 

コチョウゲンボウの雄の成鳥を初認。

ツグミも初認です。

観察小屋横の定点前の二番稲田です。ここにはいつ来るのだろうか・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  稲波干拓地のオオヒシクイ  いまだ姿なし

2021-11-13 16:55:31 | オオヒシクイ

 今日で観察は12日目です、今日時点でオオヒシクイはまだ来てい

ません。いつ来るのですかと良く質問されます、こればかりは判りま

せんと答えるのですが。今シーズンは遅くなりそうです。

昨年はオオヒシクイの行動全般がこれまでと違いました、羽数が増え

過去の通りとはならないのでしょうか。

 

ミサゴの雄が真上を通過。

チョウゲンボウも近くを飛ぶ。

観察小屋横の定点でひたすら待つが・・・。オオヒシクイは来ません。

今日は他に、ノスリ・ハイタカが出る。タゲリ16羽を確認する。

小野川のカモも少ない、冬鳥全般がまだ少ないです。

ジョビ男が今日で4日見てません、どーしたのか。捕食されたのか、心配です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  稲波干拓地の観察スタート

2021-11-01 17:02:35 | オオヒシクイ

 今日から稲波干拓地でオオヒシクイの観察を始めた。オオヒシクイ

はまだ来ていませんがスタンバイし待つ事にしました。

昨年は11月6日に第一陣の6羽が来ましたが今シーズンはどうなる

のでしょうか。また、過去最大羽数の207羽となりましたが羽数も

どうなるのか、この先4ヶ月の長い観察が始りました。

 

観察小屋は設置済となっています。

ジョウビタキの雄がいました。昨年と同じ個体と思います。繁殖地は大陸です、

長い距離を渡って来ました。胸が熱くなります、良く来たね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする