北西の風 気ままな野鳥詩

行く先々で出会った野鳥を中心に自然の画像や映画鑑賞の感想などアップします

稲波干拓地のオオヒシクイ  軽トラックの走行で全数が飛去

2020-12-30 19:16:55 | オオヒシクイ

 現在の越冬羽数は183羽となっています。

今日の干拓地は午前中に雨となり視界も悪く

撮影には生憎の天気です。

オオヒシクイの滞留場所は定点から450m

程で厳しい距離でした。

 干拓地に田巡りの軽トラックが2度走行し

全数が飛び出しました。1度目は田に降りま

したが2度目は干拓地を抜け飛去となって

しまう。明日の早朝に戻ると思います。

 今日で今年のブログは最後となります、お

付き合いして頂き有難うございました。

 

軽トラの走行がありました。

全数が飛び出した。

周回後にいつものコースで東方向へ飛去となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲波干拓地の小鳥たち

2020-12-22 19:30:20 | 野鳥

 オオヒシクイの越冬羽数は更に増えて177羽です。

今シーズンのオオヒシクイの行動の傾向の一つに干拓地

を塒として利用しないケースが多々あります。

早朝の6時代に戻るので飛んでいる姿を見る事が出来ま

す。今日は小鳥とします。

 

最低気温が-7度程となりとても寒い朝でした。

レンコンの田も氷ってしまいハクセキレイがウオーキングをする。

スズメの集団砂浴びです。

ジョウビタキが観察小屋周辺に良く来ています。

ムクドリが電線に集合する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲波干拓地の野鳥たち

2020-12-19 19:22:07 | 野鳥

 オオヒシクイの越冬羽数は175羽となっています。

前回のブログではもう増えないとしましたが14羽が

新たに飛来となりました。

この先の羽数は・・・?と云う事で。

観察小屋横で11時間定点撮影をやっているが、何か

と出てくれた。

 

干拓地を周回し着地するオオヒシクイ。

タゲリの上面の色は魅力的です。

ジョウビタキのオスが何回も出てくれた。

小野川にはミコアイサ雄1羽と雌3羽がいました。

タシギがドジョウを捕食。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲波干拓地のオオヒシクイ羽数は161羽

2020-12-15 19:26:12 | 野鳥

 昨日オオヒシクイが3羽増えて総数が161羽となり

ました。まだ不確定ですが今シーズンの越冬数はほぼこ

の数で決まりかと思います。

 今日の早朝は冷え込み最低気温が-4度でした、少し

ですが霜も降り本来の冬の寒むさでした。

 

霜が降りホトケノザも白くなる。

チュウヒは2個体出る。

ハシボソガラスがノスリを攻撃。ノスリが悲鳴をあげていた。

夕方に周回したオオヒシクイ。

12月17日よりオオヒシクイ展が開催されます。

私の撮影した写真も展示してます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲波干拓地のオオヒシクイ羽数は158羽

2020-12-13 19:39:47 | 野鳥

 オオヒシクイの羽数は昨日1羽増えて今日2羽が増え

158羽となりました。

 早朝に戻り日中は南西寄りの田で過ごしていた。昼過

ぎにグライダー型の軽飛行機が通過し干拓地から抜けて

しまう。今日は戻らないと感じたが夕方に100羽程が

戻り干拓地へ降りた。

さあ・・・あと何羽が渡来するのか。

 

東の空に月と金星が大接近。05:22の撮影。

タシギが近くに出てくれた。

60羽程のタゲリの群れがありました。

夕方に戻るオオヒシクイ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする