北西の風 気ままな野鳥詩

行く先々で出会った野鳥を中心に自然の画像や映画鑑賞の感想などアップします

稲波干拓地のオオヒシクイ  動きのある一日でした

2021-01-29 19:53:23 | オオヒシクイ

 今日は何かと動きがありました。全数の飛び出しが

2回あり餌場の移動も多々あり一日でした。

ただ北西の冷たい風が強く最高気温も7度しか上がら

ず寒く今日も鼻水が止まらない日となる。

越冬羽数は207羽となっています。

 

筑波山を背景に撮る。

軽トラックが近くへ来た為全数が飛び出した。軽トラックはUターンし戻る。

チョウゲンボウが真上を飛び警戒する。

餌場へ移動する。

夕方前の飛翔。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウヒの羽数確認をする

2021-01-18 19:17:57 | 野鳥

 某所でチュウヒの羽数確認と撮影をしました。

チュウヒは55羽、ハイイロチュウヒの雄は1羽で雌は

2羽確認をする。

今日は風が弱くハイイロチュウヒの雄はアッという間に

葦原に降りてしまう。

 

チュウヒの塒入りは15時過ぎ頃から始まる。

ハイイロチュウヒの雌は割と周回してくれた。

雄はアット言う間に葦原に降りてしまい数カットしか撮れず。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲波干拓地のオオヒシクイ  越冬羽数は204羽

2021-01-15 19:16:50 | オオヒシクイ

 今現在のオオヒシクイの羽数はさらに増えて204羽

となっています。今シーズンは過去にない増え方となっ

ています。例年は12月の初旬から中旬に掛け最大数が

決まるのですが、1月の中旬でもまだ増え続けています。

 今日は一時的ですが定点から100m程の距離に群れ

が来ました、久し振りにスローシャッターでブレの面白

いオオヒシクイを撮りました。

 

スローは独特な味わいがあります。

田に着地する場面もスローで決める。

二番稲田で採食する。

一点を見つめる、飛ぶぞと皆が集中。

飛び出した・・・。迫力のある飛翔だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印旛沼周辺を巡る  ヒシクイは3羽

2021-01-14 17:38:45 | 野鳥

 今日も印旛沼周辺です。ヒシクイは2羽が増え3羽いました。

昨年が3羽でしたので同じ個体かも知れません。

前回の倍ほどの遠い距離にいて動きもなく旨く撮れません。

短い時間で別の場所へ移動する。

 

ヒシクイ3羽とマガン2羽です。

漁師が廃棄したテナガエビをオオバンが捕食。

セグロセキレイもテナガエビを捕食。

カワセミは小魚です。

ヨシゴイが出る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度印旛沼を巡る

2021-01-11 17:41:13 | 野鳥

 4日はヒシクイの確認は出来ませんでしたが今日は

ヒシクイ1羽とマガン2羽を確認出来た。

ヒシクイは成鳥です。

動き回る事はなくほぼ一か所で採食と休眠を繰り返す。

 

印旛沼方向からマガンが来ました。気付くのが遅れる。

ヒシクイとマガンは一緒に行動していた。

沼ではトモエガモが千単位でいます。

カイツブリが小魚を捕食。

今日もカワセミが出てくれた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする