朝早くから釣り人に起されましたが、気分はスッキリ!
テントの撤収も済んだので早速走り出しましょう♪
その前に、私のキャンプツーリングでの約束毎を済ませましょう♪
キャンプツーリング ルール その1
朝走り出したら、最初に見つけて入りやすいコンビニで朝食です。
ご当地おにぎりと何故か山形産ジュースが朝食でした♪
さて、お腹も膨れたので本格的にツーリングを開始しましょう!!
そこで、キャンプツーリング ルール その2
今回のツーリングでのルールですが、できる限り海沿いの道を走る。
という訳で、ナビが指示する道をあえて外れて、海沿いの道、時には管理道路的な道までも走ります。
こんな道を走ると、交通量が少なくて、景色も眺めながら気持ち良く走れます。
ただ、ペースは全然上がらない!!
つまり、距離が稼げない・・・
でも、行き当たりバッ旅なので問題なしです。
富山湾をどんどんひた走ります。
空は曇っていますが、高い雲なので天気は持ってくれそうです。
富山市街を走りながら・・・
そういえば富山FCのスタジアムってどこだろう?
なんて考えつつもどんどん走り、気がつくと富山湾を通過していよいよ能登半島を走っています。
海沿い、海沿いと目指して走ると、漁村から漁村への狭い生活道路が続きます。
海を見ながら走るのは気持ち良い~♪
ふと、目に入った看板に・・・七尾城跡と書いてありました。
近いのかな?
キャンプツーリング ルール その3
目に入った気になる場所には立ち寄る。
という事で、海沿いの道を外れて左折し、高台に向かって走ります。
数回交差点を曲がり山道に入りました、そろそろかな?
ワインディングも楽しいな♪
ちっと遠くないか?
ちょっとした峠を越えましたが、まだそれらしき場所は現れません。
ワインディング?林道?を楽しみながら進みますが、一向に七尾城跡にはたどり着きません!!
ヤラれた!?
海沿いを左折してから5km位、尾根道を走り続けたところで、七尾展望台の看板を見つけたので、看板にしたがって進んでみると展望台の駐車場に到着しました。
バイクを降りて、展望台に向かってみましょう。
展望台に登ると、七尾市街と能登半島を一望する事ができました。
展望台の柱には七尾の由来となった7つの~尾が表示されていました。
竜尾、虎尾、松尾
亀尾、菊尾、
梅尾、竹尾
これらの7つの集落が集まって7尾だそうです。
展望台から再び林道に戻って暫く行くと・・・
漸く目的地の7尾城跡に到着しました。
それでは、七尾城跡の探索です。
散策路は、調度丸、寺屋敷、沓掛場、三の丸、二の丸、西の丸、桜馬場、本丸とかなり規模の大きい城だった様です。
しかし現在は何も無く、城割だけが残っている状態で立て看板でどこかようやく判る状態でした。
せっかく来たので、一通り歩いて散策しました。
本丸は流石に見晴らしがよく、先ほど展望台から見た景色が見えました。
さて、散策も終えたのでツーリングを再開します。
林道を降り、七尾市街を抜けて橋を渡り、能登島を抜け、再び橋を渡ります。
しかし、この辺りからチェーンのシャリシャリ音と振動が気になる状態になってきました。
チェーンを見るとオイル切れし始めた感じです。
そういえばこの所オイルを差していなかった!
ちょっと不安な感じなので、ナビでホームセンターを検索し、最寄のホームセンターに立ち寄る事にします。
検索に引っ掛かったのはコメリ!
富山県(あ違った、もう石川県だ)にもコメリが有るんですね。
コメリでチェーン用オイルを買い、駐車場でオイルを差して、再び走りだします。
うん、チェーンは大丈夫そうだ。
再び、ルール3を適用して漁村の中の道を走ります。
こんな寂れた道です!
民家の中を走ります。
時折、漁村住民のじいさん・ばあさんが路傍で会議しているのが良い雰囲気でした。
途中、行き止まりだった防波堤で富山湾の景色とバイク。
写真だと判り難いですが、北アルプスの山並みも遠目に見えました。
海も穏やかです。
再び、景色を眺めながら走ります。
北アルプスが見えますね~
つづく