感じたままに、気の向くままに

いつもの通り、適当な感じで・・・

昼の部 その4

2011年08月31日 | 陸物

さて、航空部隊も行ってみましょう♪

偵察ヘリ、OH-1 ニンジャ

UH-60JA ブラックホーク

地雷散布中のUH-1J ヒューイ

ヒューイはバイクも運んできました♪

AH-64D アパッチ♪ カッコ良い~

AH-1S コブラも居ました。

CH-47J チヌークによる工兵のロープ降下

回収もこの通り♪

軽装甲機動車を吊り下げてきました

今度は高機動車を運びます。

なにげにチヌークがお気に入りです♪

つづく

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アパッチ (BB)
2011-09-01 00:28:18
ここはmauさんのコーナーだなw

私は、アパッチ派です。←普通だ!
返信する
インディアン? (こば)
2011-09-02 21:33:42
ですね~

写真を撮っていて気がついたのですが、私はチヌークが好きみたいです
返信する
チヌーク (らんでぃ)
2011-09-03 01:31:35
あれチヌークって言うんだ!
似合わない名前だなぁー
チヌークが急旋回した時の迫力は凄かった!
返信する
チヌーク (こば)
2011-09-03 10:00:22
チヌークは機体の巨大さにも係わらず良い動きを見せてくれますね。
災害時に良く出動するので見かける事もあります。
近所の山林火災の際には消火活動してて、その際にも遠目に見ていて素晴らしい操縦・操作技術を感じる事ができました。
返信する
Unknown (mau)
2011-09-03 18:43:18
ヘリコプターはカッコいいですね。
チヌークから車が出てきた時に、
私は、ウミガメの産卵を思い出しました。

それにしても、操縦技術が半端なく上手いですね。
返信する
飛んで、飛んで (こば)
2011-09-03 23:25:25
ですね~♪
チヌークから出てきたメガクルーザーは左右の隙間が10cm位しか無さそうに見えました。
ヘリの操縦もそうですが総じて運転技術が凄いですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。