せせらぎ&さざなみ

デジカメで、気の向くままに写した写真を載せています。

マツバギク

2021-05-07 11:25:25 | 草花

南アフリカの砂漠地帯に自生する、多肉植物です。
葉は松葉の様な形で多肉質、地面を這うように広がります。
花は菊の花に似ている、それで名前がマツバギクとか・・・。



この花は丈夫な花なのでしよう、砂漠に生えているくらいですからね・・・。
クマザサが生えているところに、咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス

2021-05-07 10:48:03 | 草花

ご近所の垣根に咲いているクレマチスです。
クレマチスはつる性の植物の女王と言われているようです。
なるほど納得、美しい・・・。

花びらが6枚のは「テッセン」8枚のは「風車」と呼ぶそうです。
クレマチスは洋風の花でもあり、和風の花でもありと、いった感じでしょうか?



この花は8枚なので、風車でしょう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする